最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(21)2月(25)3月(30)4月(25)5月(28)6月(25)7月(25)8月(29)9月(30)10月(29)11月(23)12月(31)2022年11月の記事(23件)上手な踊り手より踊り易い踊り手になる人の心を動かす踊りはどの様に演じたら良いのかリード&フォローは男女それぞれのテクニックではありません胸を張って踊らないでお互いの体重を利用できると表現力が増します後退する人は足を下げるのでは無く重心を下げる二人で楽しむ踊りと見ている人を喜ばせる踊りの違い大きな上半身のポーズでお相手を押したり引いたりしないヒールターンを上手に踊るには音楽メロディーを聴きながら音楽スピードを保つ事習った通り見た通り踊り続けると感覚が育ちません男女共にお相手に対して上半身を柔らかく構える演ずるときは常に左右対称にバランスを感じる事ラテンアメリカンダンスのシングルハンドリードによるリード&フォロー手に平と足の裏の感覚を増すとダンスが上手になります早いボディアクションは上腕の力を使わない実際に踊る時の意識の持ち方素早いボディワークと滑らかなボディワークの演じ方テクニックや運動表現はお相手が楽しく踊れる様に磨きます一曲を通して呼吸を止めない事が大切です次ページ >>