社交ダンスを習うと男子はリーダーとして女子を導き
女子は男子の踊りにフォローして踊ると習うかも知れませんが
正しくは男女共にリードとフォローを学ばなければなりません。
社交ダンスは男女の役割が有り其々が自分の演ずるフィガーと
運動表現をしっかりと覚える事が社交ダンスを楽しく踊る方法
と思っている方も多いのではと思いますが、どんなに頑張って
フィガーやルーティンを覚えても中々思い通り踊れず
たとえ男女が其々完璧にリード&フォローを行っても
望む踊りに成らない現実に思い悩む方も多いのです。
そもそも社交ダンスには男子のステップと女子のステップが
有るのは男女其々の運動表現に分けた方が習う側も教える側も
便利で有り多くの人がダンス技術を容易に習得できるからです。
どんなフィガー、ルーティンを踊るかの選択を男子が行い
男子の導きに女子が従って踊る様にレッスンが行われます。
その為多くの踊り手は男女其々が自分が与えられたステップや
フィガーを日々練習しています。
しかしながら自分の与えられれたステップや運動表現を
演じているだけでは社交ダンスは思い通り楽しくは踊れません。
その一番の理由は男女がコンタクトして踊っているからです。
自分の運動表現だけを行っていては上手く踊れると言うより
互いに演技を邪魔し合う事に成ってしまうのです。
上手くコンタクトして踊れない方や上体を固めて踊らなければ
ならない方は常に自分の運動表現を基準として踊っています。
社交ダンスの最大のテクニックは男女繫がりのある運動です。
二人が生み出したオリジナルの運動表現が社交ダンスの
ステップやフィガーを使って素敵な音楽表現に成るのです。
所が多くの教習所やサークルで踊られている社交ダンスは
男女それぞれの踊りで有ったり男女の異なった踊り方です。
その為例え外見は美しくとも男女の間には常に緊張が生まれ
コンタクト面は異なった運動表現の為同じ形を維持する事は
非常に難しく最初から男女が上半身を固めて踊ると言う
極めて不自然な踊り方を強いられているのです。
コンタクト面を通じて互いの心と身体を感じながら
ペアとしての音楽表現を行うには、運動機能が互いに
同等に使われなければなりません。
女子も男子に対ししっかり指示をし男子も女子に
フォローしていける技術が必要です。
外見的には音楽表現としてそれぞれの役割を見せますが
身体の中の運動機能は常につながり合って同等に
使われる事が本当に自由で楽しい社交ダンスを踊るには
必要不可欠と言えます。
社交ダンスに限らず格闘技のような対人的スポーツも
如何にお相手の心と身体を感じるかが重要であり
その道のエキスパートはいずれも対人センスに優れて
いると言えるのです。