最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(21)2月(25)3月(30)4月(25)5月(28)6月(25)7月(25)8月(29)9月(30)10月(29)11月(23)12月(31)2022年5月の記事(28件)お相手の身長に合わせて踊ってはいけません重心の移動を利用してテクニックを覚えましょうボールによるキャッチを覚えましょう脳とコンタクト面が繋がっていると言う事は、コンタクト面から思いを伝えられます何故コンタクト面はソフトでなければならないかコンタクト部分で繋がり合うのではなく、身体の機能を繋げ合う自分の体重は自分で運ぶと言う基本男女共に背中側のシルエットをイメージして踊ります女子の心からの本当の笑顔を求めて!音楽を聴きながら踊るのではなく、音楽を奏でながら踊る自分のステップや運動表現以上にお相手のステップや運動表現を知る最高のリード&フォローは、お相手が心から望む様に運動表現をすること押したり引いたりしてはいけない、ならばどうやってお相手に運動を伝えるかボディコンタクトは身体を互いに接触する事では有りませんマナーを学べない日本の社交ダンスお相手にとって一番嬉しい事、それは軽快に踊れることお相手を楽しく踊らせるには自分が楽しく踊れる踊りをするニュートラルバランスとノーフットライズ美しいフットワークを生み出す足の裏と身体の関係上手に踊れる方法、それはお相手が楽しく踊れる様に考えながら踊る事次ページ >>