最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(21)2月(25)3月(30)4月(25)5月(28)6月(25)7月(25)8月(29)9月(30)10月(29)11月(23)12月(31)2022年10月の記事(29件)肩甲骨からの運動、ヒップからの運動スタンダードダンスとラテンアメリカンダンスの違い偉いリーダーにならない、人形のパートナーにならない基本的ホールドの構え方ステップでリズムを感じる時のボディの使い方コンタクト部分からの力の伝わり方強い足腰の運動は体幹の引き上げによって生まれますホールドの高さは小柄なお相手に合わせてナチュラル系の回転はお相手の外を回ってはいけません自分自身が心から楽しんで踊っていますか?本当に力強い音楽表現は足腰を強く使っているのでは有りません踊る時、何をイメージして踊っていますか?お相手の体重を利用して踊ると運動表現が豊かになります上半身のローテーションと重心の動きを助けられると上手な踊り手になれます踊り手の気持ちがお相手にも見ている人にも伝わります自分が満足するテクニックではなくお相手が喜ぶテクニックを身に付けるボディコンタクトのポイントは与える受け取る自分の身体の運動機能を繋げて踊る事が正しいリード&フォローと成りますコンタクト面の動かし方音楽リズムの感じ方次ページ >>