社交ダンスを踊る時、一体どの様に踊ったら上手に演じられるか
正しいステップや音楽表現が出来るだろうかと誰もが思います。
少しでも美しく魅力的な踊りが出来たらと思うからこそ日々の
練習に勤しむのですが、その答えと言うのはとても難しく、
例えどんなに正確にステップや音楽表現を行なったとしても
思う様には演じられず、例え著名な先生に習ったとしても
本当に心から満足できるような社交ダンスは踊れるとは
限りません。
極めて流動的な社交ダンスの運動表現は、この様に踊れば
必ず思うが儘に演じられるとは限らないのが現状です。
とは言え、踊る事で楽しさや気持ち良さを感じたいのは
誰しもの気持ちでは有ります。
一体どの様に演じたら自らの心を満足させる事が出来るのか
この難題は永遠の課題とも言えます。
しかしながら完璧にとは言わないまでも、常に実感の有る
達成感や踊る事の楽しみを感じたいものです。
その為に多くのステップやテクニック音楽表現を覚えている
といえます。しっかりと知識を増し運動能力を増せば自らが
望む喜びの境地に達する事が出来るかもと言う微かな望みの元
頑張っているのでしょうが、その殆どが努力の甲斐もなく
失意に満ちた自らの能力の至らなさへの落胆である事も多く
もっと簡単に楽しく踊りれたらと思うのがため息の中身でも
有ります。
社交ダンスを楽しく踊る為の方法は、ステップやテクニック
運動表現を学ぶ事はとても大切ですが、それらの踊る為の
アイテムが実際に互いの踊りを望む様な理想の音楽表現に
導くもので無ければ成りません。
自分自身の知識や運動能力を増す努力をされる方は多い
のですが、自己満足で終わっている方が多いのが事実です。
大切な事はそれらの多くのステップやテクニックが踊る事で
お相手にとって有効に働き心を楽しませなければならず
正確なステップや運動表現でも、お相手が気持ち良く
踊れ無ければ何の意味も有りません。
出来るだけ高度なテクニックとステップを使いこなせれば
上手に踊れる様に成ると思っている方が少なく有りませんが、
その豊富な知識と運動が返ってお相手を苦しめている事も多く
単なる自己満足に終わっている踊り手も少なく有りません。
本当に上手になる人は常にお相手の運動表現や感情表現に
敏感に反応して動ける方です。
あらゆるスポーツで最大の練習は対人的なやり取りで有り
試合なのです。
この事は社交ダンスとて同じであって、コンタクトして
お相手の運動表現や感情表現を感じる事で持っている
ステップやフィガーが最も適切な表現として使われるのです。
歩幅も運動の強さも上体のやり取りも、一人で考えるものとは
全く違っている事を知る事が大切です。
男子は常に女子の心と身体を、女子は男子の心と身体を
感じながら反射的に自らの運動表現を創り上げて行く事が
大切です。
多くのステップや運動表現を知っていても実際にその時
コンタクトしたお相手によって最も適切な音楽表現に変えられ
なければ楽しく踊る為の知識とは言えません。
覚えた通りステップを間違わない様に踊れたと言って
コンペの時やデモンストレーションの後笑顔で話される方が
いらっしゃいますが、残念ながら思いの半分も達成して
いないのが現実なのです。
さらにはお相手の取ってとても踊り辛い方で有る事も
有る得るのです。
テニスの試合の様にお相手を負かす目的で戦うのなら
良いのですが、社交ダンスはお相手の技術を最大限に活かせ
とても楽しく感じさせる事が大切です。
自分の姿やステップ表現に酔いしれている様では
社交ダンスが上手になったとは言えず、一人の人間と
してはまだまだ未熟とも言えます。
様々な方と楽しくお話が出来る様に、社交ダンスは誰とでも
気楽に楽しく踊れる事が一番大切です。
互いがお相手の事を思うことで一人で演ずるよりも遥かに
楽しく心から満足できる踊りと成る事が重要です。
コンタクトして踊る限り自己満足の運動表現はお相手が踊り
難いと言うだけでなく自分自身も苦しい運動表現を強いられる
事と成ってしまうのです。