野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -24ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 

 

26日で年内全て終了しました

26日で今年のレッスン・ランチ・

社員食弁当は無事終了!

ありがとうございました!

 

 

 

こちらは自家製ベーコンのパニーニ

セロリと酢蛸のマリネ

チョコリースケーキポインセチア

シュトーレンは作ってくれました
 

 

 

お節レッスンはお休みさせていただき、

今年終わらせたい課題に取り組み中。

 

 

 

 

 

クリスマスもパソコンと1日中格闘して

頭から煙が上がりそうです(笑)

 

ついでに庭で作業合間に

煙で熟成ベーコン燻して完成!

 

 


 

 

 

 

 

年内恒例になっている燻製作り

 

 
燻製はクリスマスより前に仕込み
お正月に間に合うように作ります!
 
今回は友達と一緒に2家族分仕込みました
 
ベーコン3キロ
サーモンは11キロ
 
塩胡椒、ハーブで漬け込み
5日間熟成させて
乾燥させて
燻します



ベーコンは温燻
高温で2〜4時間
 
サーモンは冷燻
低温で4回
 

 
香りや凝縮された旨味は、
野菜をぐんと美味しくしてくれます!
 

 

どんな料理になるのかは
お楽しみに

 

 
いよいよ大掃除とお節作り
 
さて29日から
掃除とお節のスタンバイ開始、
 
まずは買い出しから
頑張ります!

 
 
 
 
 

 

 提供中のレッスンは

こちらです

 

 
 
 

 

 

 

 

簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 

お申し込みが楽になりました!

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

 

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 


 

 

 

今年はクリパは無し‼︎のはずが

 

 

お料理教室ではすでに11月から

クリスマスメニューだったし

 


 

 

 

息子2人は県外だし、

三男は受験生だから

今年はパーティーは無しのつもりでした。

 

でも主人がお友達の店から

チキンを買って帰ってきたので

 

急遽ミニパーティーをちょこっとだけ

 

 

 

チョコケーキに餡のポインセチア

 

 
生クリームも買ってないので、
家にあるもので作ろうと
 
ご飯作りの合間に卓上ミキサーで
チョコスポンジを作り
 

雪のように粉砂糖を振って
 

 
白餡クリームで
ポインセチアを飾り付け
 
急遽作った割には
華やかな食卓にしてくれました!
 
餡フラワーのことは
こちらから
優しい甘さのポインセチアの
あんフラワー
 
 


 
 

 

 
気分だけでもクリスマス
 17歳の三男もクリスマスで大はしゃぎする
年も過ぎたので、
 
夫婦で遊んでみました。

おバカ夫婦です!
 
 
塾帰りの受験生も
ちょっとだけクリパ

 
 
 
ケーキとチキン以外は普通ご飯
 

 即席ケーキと

主人が持ってきたチキン以外は

普通のごはん、

 

大根の煮物や白菜漬けなど

 

笑っちゃうくらい

普通ご飯でした。

 

食べたら即解散、

あっさりクリスマスでした!

 

それもまたよし!

 

 

 

 

長男パティシエ三年生は

クリスマス本番で

 

ひたすらケーキ追い込み。

 

 

 

 

 

 

次男は初めての場所で

ぼっちクリスマスじゃなくて

 

誰かと一緒だったらいいなぁ!

 

 

 

ほんの数年前のクリスマスが

とっても懐かしく

思い出されます。

 

 

では

皆さま

良いクリスマスを‼︎

 

Merry Christmas

 

 

 

簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 

お申し込みが楽になりました!

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 

 

山梨の郷土料理を作ろう

 


 

 

 

親子で作ろう郷土食♪

 

山梨県委託事業

運営/山梨県料理学校協会

 

親子レッスンが開催されました!

 
 

 

 

山梨の郷土食ってなに?

 

 

○あけぼの大豆

身延町で栽培されている

大きな大豆『あけぼの大豆』

甘味が強く豊かな食味

 

幻の大豆と言われる

 

あけぼの大豆を使った
あけぼの大豆やこめ飯

 

 

○甲府の証認証甲州地どり

 

広い農場で放し飼いにしているので、

ストレスが少なく元気にしっかりと運動ができ、

歯ごたえのある引き締まった肉質になります。

 

 

 

丁寧に育てられた地どりは

飼育期間も、
広く流通している鶏であるブロイラーの
2倍~3倍となる約120日間かけて
じっくりと育てています。
 
こだわりの飼育方法のため、
年間で飼育できる羽数が少ないですが、
品質の良さに『甲府の証』に認証されています。
 

 

甲州地どりの鳥もつ煮

 

 

○みそ工房の郷の甲州みそ

 

希少な山梨県産青大豆を使い
天然醸造のこだわりみそ米麹と麦麹の
甲州味噌
 
今回は「みそ工房の郷」様からご協力いただきました!
ありがとうございます!

 

豆腐と油揚げの味噌汁

を作りました!

 

 

 

 

 

 
 
伝えたい味がある!

 

 
地元で採れた材料で
ずっと前から親しまれた味
 
これからも受け継いでいって
欲しい味です!
 
まずは
深澤先生のやこめ飯
それから
早川先生の味噌汁

私の担当は甲府鳥モツ煮、
鳥レバーの下処理から
 
甘辛ダレで煮込んで
テリ照りで美味しそうに

 

出来上がり!

 

 

 
鳥レバーは鉄分、亜鉛が豊富で
疲労や免疫力の低下、
頭痛や食欲不振の原因となる
鉄欠乏性貧血の予防 に役立ちます。
 
積極的に食べたい食材でもあります!
コツはご感想のあと
動画にしてお伝えします。
 

 

 

コロナ禍の中お集まり

いただきありがとうございます♪

 

 

 

 

ご参加いただいた親子の皆様。

 

ありがとうございました。

 

 

 
ご参加の方の感想
 
○やこめ飯の香りが香ばしくて
美味しい食べ方を知れました!
 
○豆腐の手切りにドキドキ💓
 
○鳥モツ煮って家で作れると思っていなかった‼︎
これならできる!早速主人に作ってあげたい‼︎
 
などなど
嬉しい声が聞けました♪
 
 
 
これならできる鳥モツ煮!
レバーの下処理だけできたら
あとは煮込み8分で
テリ照りモツ煮込み
 
 
レバーの下処理の
動画を載せました。
 
ぜひおうちでも
お試しくださいませ!
 
 
 
お役立ち情報
エッセンスでは
毎日のお弁当のこと、
野菜のことなど
 
お役立ち情報を載せています。
ほぼ毎日更新しています。
 
 
1dayレッスンは毎月
次の前半に予定しています。
 

お気軽に参加もお待ちしてます。
詳しくはこちら

 

簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 

お申し込みが楽になりました!

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 

肉ばかりの茶色い食卓を野菜の彩りで健康ごはんに早変わり!

 

「あ~!今夜もお肉や魚を焼くだけで

間に合わせたごはんになってしまった・・・。」

 

もしかしてあなたの食卓、
気づかないうちに茶色い食卓になっていませんか?image
 
そんな食卓を

旬の野菜の彩りで豊かに早変わり!

 

野菜料理が苦手さんも野菜の徹底活用術なら

 

子どもも野菜モリモリ食べた!

家族も自分自身もイキイキ元気に免疫力アップ!

 

image

 
肉があれば家族は喜ぶ 我が家は万年野菜不足

 

喜んでお肉を平らげました!

今日もいっぱい食べたけど、野菜足りないよなぁ~

 

しかも

その付け合わせさえ残こっている

私の野菜料理って美味しくないの・・・

 

こんなお悩みで

毎日食事つくりが気が重い・・・・・

 

「子どもも夫も肉さえあれば大喜び‼︎

 

でも・・いいのかしら?」

 

 

☑肉や魚焼くだけの万年野菜不足

image

 野菜は摂っているけど、いつもサラダor付け合わせ程度

 ☑季節の変わり目、家族が体調を崩しがち・・・・

 もしかして食事のせいかしら?

 こんなつぶやき、最近よく耳にします

 

 

デパ地下みたいにおしゃれな野菜料理が作りたい!
 

野菜をもっと喜んで食べてもらいたい!

おしゃれな野菜料理だったらもっと食べてくれるのかなあ

デパ地下みたいに自分で作れたらいいのに・・・

image

でも

野菜のレパートリーが少ない

頑張って本を見て作っても家族に美味しくないと言われ

✅野菜を買っても使い切れずに無駄にしてしまった・・・

 

今日もできなかった・・・毎日、後悔と罪悪感
 

野菜を増やさなきゃと思うのに、子育てと家事と仕事で大忙しで

またお肉を焼くだけだったり、時には、スーパーのお惣菜で済ましてしまった。

 

 

しかも、お惣菜って唐揚げやコロッケ、餃子ならお安いしと買ってから今日も後悔…

 

image

 
 

それならばと

野菜のお惣菜を買おうとしてびっくり!おしゃれなお惣菜はコスパ悪い

 

image

 

結局また野菜不足じゃない・・・・・と後悔と罪悪感の毎日。
 

 

サラダ大盛りって間違いなの?
 
では、今日から野菜をたっぷりとろう!大盛りサラダを用意して
これで満足と思っていませんか?
野菜ジュースも取り入れて
それで解決と思っていませんか?

冬に夏野菜の漬物だったり、

トマトサラダやキュウリのサラダを食べていませんか?

 

 

ただ野菜を増やしたって逆効果なの?!

 

それ!違うんです!
全く「旬」を理解していないことで
返って風邪をひきやすくなったり体を冷やしたりもするんです!

image

旬を無視した食べ方は免疫力アップにはなりません!

それどころか油脂や塩分取りすぎも心配です。

 

 

そんな問題も旬の野菜徹底活用術で解決!!

そこで野菜ソムリエが教える料理教室エッセンスでは

今日からすぐ使える野菜の活用術をお伝えしています!

 

 

 

旬の野菜を活用する5つ大きなメリット
 

◉生命力が強くて栄養が高い!

◉大量に出回るので価格が安い!
◉旬に育てられたものは美味しく
余計な味付けなしでも食べられる。
免疫力や自然治癒力を高めてくれる。

◉季節感を感じ、季節ごとの体調変化に応じバランスを整える

 

image

野菜選びや栄養を知る講義も充実

 

○料理の前に野菜選び方や栄養について学べる講義も授業でお伝えします。

○野菜の効果的な調理、保存を知って生活に生かします。

 

 

諦めないで!忙しくても野菜たっぷり献立可能なんです!

下ごしらえたったの20分で同時進行調理で手際よく

3~4品無理なく作れる調理法があるんです!

 

今までの気が重たいごはん作りから脱出したい!

そんな方のためにまずは

 

我が家の旬菜クッキング!

1day体験レッスン

 

image

 

旬の沢山の野菜もアレンジで使いまわし!

 

田舎ならではのお悩み

旬の野菜のいただき物や収穫した沢山過ぎて

今まで無駄にしてしまったお野菜も

調理法を変え、味を変え、アレンジもできます!

 

【お客様の声】磯部裕子様
 

 

冷凍活用やグリルを活用してこんなに手軽に野菜が美味しくなるなんてびっくりでした!

これなら今まで苦手だと思っていた料理が楽しくできます。

大根や白菜などたくさんあっても無駄になってしまうことが少なくなり助かっています。

冷凍活用で大根が早くて美味しくて目からウロコでした。

 

【お客様の声】Y.Gさま

メニューがワンパターンになってしまい

 手際が悪いので時間がかかってしまうのが悩み。

今までとは違う食材の使い方ができるようになったり、味付けが違ったりするのでレパートリーが広がりました。美味しいもドレッシングを教えていただいて、とても好評なのでよく作っています。

子ども達も完食してくれて嬉しかったです。ありがとうございました

自家製冷凍食品の作り方や活用の仕方、お弁当や朝ご飯のレパートリーに悩んでいるので、

学べたらと思います。

 
 
【お客様の声】K.Kさま
幼稚園の料理サークルから参加、レパートリーが少ないのが悩みでした。
料理だけでなく色んなことが勉強になり活用法などでたくさんレパートリーが増えました。
 免疫アップ料理などさらに学びたいと思います。
苦手な春菊を克服し、むしろ好きになり3日連続でサラダ食べました。
 
【生徒様のお声】志田さおり様

 

このお料理を楽しむ気持ち忘れていました。日々の生活におわれ、いつのまにかお料理はやらなきゃって義務になっていました。自分と家族の健康を大切にしていこうと改めて思いました。料理って楽しい!!この気持ちを改めて思い出させてくれた大久保 掬恵先生に感謝です!! 

 

よくある質問【Q &A】

 

Q. 料理が全くの初心者です。参加できますか?

A. 初心者の方も大歓迎です!

少人数で丁寧にご指導しますので、ご安心下さい。

 

Q. 1人でも参加できますか?

A. はい、お一人もお友達同士でもご参加いただくことができます。

 

Q. 子ども連れは大丈夫ですか?

A. この1dayレッスンはレッスンに集中していただくため お子様は同伴は基本的にご遠慮願います。

ただし仲間同士でのグループレッスンのみ

皆様でご協力いただければ可能です。

 

image

 

旬の野菜徹底活用術1Dayレッスン

【 座学40分】

『旬の野菜を味方につける7つコツ!』

 

【実習3~4品】

1.野菜と果物の特徴を生かした調理法や、

     ほかの食材との組み合わせ方

2.野菜が美味しくなる冷凍活用のコツ

3.下ごしらえと同時調理で忙しくても作れる段取りのコツ

アクセス

 ○東京方面からの電車の場合は

新宿駅から特急90分

甲府駅南口から車・タクシーで

12分(3.6k m)

 

○身延線甲斐住吉駅からなら徒歩15分

 

○長野方面からは車で中央高速

「甲府昭和インター」から5分

中央卸売市場北側2分

 

教室へのアクセスはお申し込み時に

グーグルマップをご確認下さい

※お車は6台可能(車でお越しの際は🅿️手前半分)

 

 

1dayレッスン料金・振り込み等・キャンセル

 

5000円(内税)

(レシピ・材料代込み)

 

○お申込みいただきますと、

キャッシュレス決済、銀行振り込み、郵便振り込み先等をお知らせします。

3日以内にお願いします。

 

 ○欠席の場合はキャンセル料がかかります。

前日A.M10:00以降、当日は100%

前日10時前、もしくは前々日50%

※後ほど資料を送ります

包丁の使い方、計量、米の研ぎ方、味噌汁の作り方など、
細かなところからしっかり学びたい方は、
基礎1コースも併せておススメしています。

 

詳しくはこちら

さら聞けない料理の基本★ ◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆

 

講師プロフィール

野菜不足にサヨナラしたい女性が、3ヶ月で彩り豊かな食卓を叶える

『免疫力アップ!旬の野菜徹底活用術』野菜ソムリエの大久保掬恵です。

 

強くてかっこいい女性に憧れ

中学生の時は女子プロレスラーを目指すも、身長も体重も足りず残念。

 

フルーツ王国山梨で生まれ育ち、新鮮野菜に恵まれた環境は当たり前だと思って過ごす。

 

都会での一人暮らしの経験で、当たり前ではない!幸せなことなんだと気づき、

野菜ソムリエ資格を取得。

 

2007年より野菜ソムリエ料理教室を主宰しのべ6000人以上を指導。

 

野菜はもっと美味しく!栄養は効果的に!

野菜を無駄なく使い家計にやさしく、

 脇役野菜を主役にかえる野菜の徹底活用&冷凍活用などお伝えしています。

 

得意なイラスト活用でわかりやいと好評。

お料理上手は幸せ上手!をモットーに活動中!

 

野菜ソムリエ

調理師

日本食育インストラクター

日本料理学校協会教師

 

 

 

 

image

 

 

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です



 

ご自愛タイムにクリアフラワーゼリー作り


クリアフラワーゼリー作りに参加いただき

作っていただきました!  


パッと明るい黄色とオレンジ、白の三色で
鮮やかなゼリーを
作っていただきました!


参加してくださった
ご感想をいただきました。

一部抜粋して
ご紹介させていただきました。

 

 

生徒様のお声N.Oさんより



【クリアフラワーゼリーを習って来ました🌸】


『念願のEssenceクリアフラワーゼリーを

習って来ました。


初めは思う様に

薔薇の花が上手く出来なかったけれど、

「大丈夫だよ。皆んな10回絞ると

途端にコツをつかめるから♡」と。




何とか頑張って続けていくと

少しずつコツが掴めて来ました。

"あ、出来たかも‼︎"と思える瞬間が

たまらなく嬉しかったです☺️


作品を見て感無量♡

色味は私が大好きなオレンジとイエローの

組み合わせにしました。


出来上がりに大満足‼︎

最高なご自愛DAYとなりました』






素敵なご感想ありがとうございました♪

ご家族仲良しの大家族N.Oさん

家族の記念日にぴったりですね!


 

作って楽し、送って嬉し、食べて旨しクリアフラワーゼリー



食べてほっこりこ白餡から作った

かわいいお花をゼリーで固めました!


型から出してお皿にのせると

更に透明感が出て

素敵な演出になります!






美容にも嬉しい白インゲンが原材料



見た目に嬉しいだけでなく

 

実は白餡、

栄養価が高く美容にも嬉しい健康食品。


主な原料の、白インゲン豆には、

 

○食物繊維(整腸作用)

○ビタミンB1(糖質をエネルギーに)

○カルシウム(骨や歯を丈夫に・精神を安定)

○鉄(貧血予防・コラーゲンの生成、代謝)

○亜鉛(皮膚や髪の健康を保つ、味覚を正常に)

などなど。

特に女性に嬉しい効果がたくさん

 

 

目でも楽しめて女性に嬉しい

デザートです。


年内最後は12/23ラストレッスンです!


クリスマスに生クリームのケーキが苦手な方や

アレルギーの方にも食べられるデザートです!


24日のクリスマスイヴに

ぴったりです!


ありがとうございました。



簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 

 


 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence


野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です


ずっとやりたかったこと

挑戦してみましたよ!


 

ウクレレ&オカリナでクリスマス会


キラキラステージで
ウクレレ&オカリナクリスマスしました


 

ずっとやってみたかったこと


長年仕舞い込んでいた

オカリナを引っ張り出して

演奏会のお仲間入りさせていただきました!



年の初めの手帳に

『今年やりたいこと』と毎年書いて

実現しないままでした。




今年こそはと3年目に実現できて

スッキリ!




やはり書き出すことはとっても大事

やりたいことが明確になりますね!


仕事もやりたいことも

わくわくすることは

チャレンジ





ウクレレの会Cocoleleに

誘ってもらい6月から練習会に参加しました!


月一回90分の練習会


毎回楽しくてストレス解消!


練習会の中心になってくださったのが

『鈴木キラキラピアノ教室』の

鈴木ひろみ先生です。

英語とピアノの一緒に学べる珍しいお教室です!

よいお年頃なので

脳内活性化しなくちゃね



 
キラキラステージで演奏会


演奏会はこんなキラキラしたステージで
わくわく度がアップします!
みなさんは
ウクレレだけど

私1人オカリナ&鈴で参加
愉快な仲間です!

YouTube動画はこちらです

時々やらかしてますが(笑)
あたたかい目でご覧くださいませ♪

 聞いてくれた皆さんにも

一緒に演奏してくれたCocoleleメンバーにも

感謝です!


ありがとうございました😊


さあ!これで

今年残りわずかだけど

仕事に集中してがんばります!


 
クリスマス会は料理も旨いシモン
今回場所を提供いただきました
カラオケスナックバーなのに
料理も旨いシモンさん。


地元のこだわり食材を使って
出してくださる料理は
どれも美味しくて

ここはバーなの?と聞き直して
しまいそうです!
まずは乾杯
前菜4種盛り
大根のポタージュ
シモンオリジナル
自家製柿どれ生ハムサラダ
ミルキークイーンのさつまいもごはん
デザート
 どれも美味しくて
大満足!


今回場所提供いただきました
カラオケスナックバーシモンさん


✨キラキライルミネーション輝く
こんな雰囲気の場所から
『オンラインライブ🎶✨』はいかがですか?



会場をお探しの方、
貸切スペースとしてお使い頂けるそうです!

練習、本番、打ち上げまで
出来る会場って
嬉しいですよね!


 







※コロナ対策がしっかりされて
換気は常に出来る環境が整っています

詳しくはこちらをご覧ください



では

また明日!

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence


野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です



2020特別なクリスマスだから

家族で寄り添って想い出に残る

特別なクリスマスにしたい方必見!


初めてさんでもできる厳選2品、

パーティーセットお持ち帰り!

作る時間までも❤️ハッピークリスマス🎄

自慢できちゃう手作りを叶えます!


 

今年は今までと違うクリスマスどう過ごす?

皆さん今年のクリスマスはどうするのか

もう決めていますか?

 

いつもはレストランだったり、お友達と大勢でパーティーだったり。

でも今年は同じようにはいきませんよね。

クリスマスは、コロナが・・・・・と沈んでしまうより

せっかく家族だけの特別な2020クリスマスなんです!

 

特別思い出に残るクリスマスにしませんか!

 

 

 

パーティーメニューを手作りしたい!

 

☑️せっかくならあんしん手作りで家族をあっと言わせたい!

☑️一人じゃ不安だけど、一緒なら作れるかも!!

 

 
そんな方のためのに作れるレシピご用意しました!
 
え~初めてですが、大丈夫?
はい、初心者様でもできるレシピ2品厳選しました。
 
 
これならお祝いやおもてなしでも使えます!


簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 


 
パーティーにぴったりメニューが数時間で作れます!
作るメニューはこちらです。
野菜と卵入りカラフルミートローフと付け合わせお野菜
image
こちらはたっぷり6切れ
パウンド型1台分、繰り返し使える型付
 
こちらを仕込んで焼いてる時間で
かわいいお寿司作ります!
image
サンタとトナカイの2種類!2本8切れ
約6人前になります。
 
マスク着用で丸ごとお持ち帰りパーティーに間に合います。
当日は食品用手袋装着とマスク着用で作って持ち帰っていただきます。
22日昼・夜・23日の昼までパーティに間に合います!
 
 
 
日時・詳細
12/22(火)10:00~13:00前後
※皆さんの進み具合で多少前後します。ご了承ください。
参加費8,000円事前振り込みもしくはpaypay
(30%還元キャンペーン使えます。先に現金チャージをお願いします)
持ち物は持ち帰り用バック、お手拭きタオル、マスク
 
※こちらは特別レッスンになりますので
キャンセルはできませんが、レシピ、型はお渡しできます
 
簡単お申し込みはこちらです!

お申込はこちらをクリック

 

お申し込みが楽になりました!

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 

食事も運動もどっちも大事

 

今年中に仕上げたい課題に取り組み

苦手なパソコンと睨めっこの毎日です

 

 

 

 

 

 

そしたら

珍しく肩凝りと腰痛になってしまいました。

そこで

リセットヨガをしてみたり

 

肩甲骨をを動かしたり

 

 

 

 

 

 

 

バランスボール椅子を使って

PC作業をしながら

バランス取り

なんとか回復しました。



 

 

もちろん食事は普段から

気をつけていますが

 

体を動かすことも

どっちも大事だと

 

思い知りました。

 

 

 

 

 

苦手なPC作業だけれど

どうせなら楽しくやろうよ!と

 

 

自分自身言い聞かせてます。

 

 

今年もあと27日

 

乗り切れるよう

がんばりたいと思います

 

 

 

私ファイト!と自分に

言ってみる

 

みんなファイト‼︎

 
 

 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です

 

 

 

 

 

 

いつもと違う今年のクリスマス

 

今年はお出かけも心配だし
外食も心配だし
どうしようか?
とお悩みの方にお知らせです
 

 

 

今年は家で手作り味わおう!

 

 

家族団欒でまったりお家でが

いいですね!

 

そこで

毎年恒例の親子料理教室は

 

コロナなど配慮して

1テーブル親子1組限定、

 

8組のみで

全てお持ち帰りレッスン。

 


親子で野菜と卵のミートローフを

 

一台作ってお持ち帰りいただきます。

 

 

1台6切れなので

家族みんなで

味わっていただきますね♪

 

そのほかには

付け合わせお野菜と

 

ミニサイズの乾杯🍻ビールゼリーも

作ります。

 

 

 

 

 

 

りんごの泡立ちゼリーで

パパ、ママと乾杯も

お楽しみいただきます。

 

 

 

 

 

 

お申し込みはぴゅあ総合へ
 

 
詳しいことは
ぴゅあ総合ホームページ
0552354171
ファックスは
0552351077まで

 

 
 
でも、
今年は人数制限で8組のみ
 
告知が遅くなり
残席わずかとなりました。
 
 
ご予約はお早めに!
 
キャンセル待ちは3組のみ
お願いしています。

 

 
残念だったらごめんなさい。
 
 
残念だった方は自宅レッスン
 
自宅レッスンも
準備しています。
 
12/22(火)10:30〜13:30
1台づつお持ち帰りと
飾り巻き寿司2種と
お得となっています
サンタとトナカイ飾り巻き寿司体験と
2本巻き8切れと
レシピ付き

こちらのレッスンは
全てお持ち帰りで
 
約6〜8人前です!

なんて太っ腹のレッスンなの‼︎

帰ってそのままパーティーできる

丸ごとレッスンです!

 

自宅レッスンキャッシュレス対応

『Pay Payで甲府市を応援しよう』

お会計額30%戻ってくる

キャンペーン対応中です!

 


Pay Payご利用の方は

 

お知らせお申し込み時に

コメント欄にお願いいたします

 

こちらは

限定5組のみ

8,000円です

 

 

 


詳細とお申し込みはこちらです

 

 
 
 
お待ちしてます
 
お待ちしてます♪
 

 

 

 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

👑子供と作れる簡単野菜のおやつ人気記事動画

簡単おやつ動画第1弾揚げないフライドポテト

簡単野菜のおやつ動画第2弾デリバリーしないミニピザ

簡単野菜のおやつ動画第3弾ねぎしらすせんべい

image
 

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence