【息子達へのラブレターと父と息子で作る母の日の男飯】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。
昨日の母の日は、
主人と三男が三兄弟を代表して
男飯作ってくれました。
親子でクックパッド調べながら
「こうしたらどう?」
「それじゃあ多すぎでしょう!」などと
親子でのやりとりを見てるのが楽しくて。
そんな何気ないことが
幸せだなぁと思える日でした。
出来上がったのは
つけ麺と手作りの餃子50個、
焦げた餃子が半分(笑)。
でもお味はカリッと香ばしく美味しかったです!
私からは苺ロール🍓でお返しを!
長男と次男もビデオ通話で
元気な顔見せてくれました。
今は1番の嬉しいプレゼントです
自粛生活で自炊が増えたから
お米が足りないと言ってたので
自家栽培のおやじの夢米を
送りました。
おばあちゃんがいろいろと
保存食を詰めたのでぎっしり!
有難や〜!
2人の息子達へと
母からのラブレターを添えて
送りました。
パパとおばあちゃんの髪の毛は
ちょっと盛っています(笑)
私もかなり若作りに描きました(笑)
『仲がいいですね!』と笑顔で
手渡してくれたそうで、
有り難いですね!
コロナの状況でも
働いてくださる皆様に感謝です
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
野菜の徹底活用術テキスト#野菜徹底活用術 #旬菜クッキング #山梨ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #魚料理 #野菜は丸ごと
#野菜ソムリエ料理教室
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence