こんにちは。

結月ちはるです ^ ^

 

ラブラブはじめましての方は、

結月ちはるのプロフィールをご覧ください

 

 

 

今週は、

 

闇落ち特集週間

 

でした!爆  笑

 

 

 

 

 

 

他の闇落ち特集の記事はこちら 下矢印

 

闇落ち前にサインに気付けっ!①行動・環境編

 

闇落ち前にサインに気付けっ!②思考編

 

闇落ち防止!自分責めをやめる方法

 

 

 

 

 

 

 

 

今日と明日は、

 

色々手を尽くしたけれど・・・

 

それでも闇落ちしてしまったガーンガーン

 

というときのための記事ですニコニコキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

今日の記事では、

 

以前の結月のように、

 

 

・よく闇落ちする方

 

・いつも闇落ちギリギリの方

 

 

が、

 

 

どうしてずっと苦しさを抱えてしまうのか

 

 

について書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

明日はそれを踏まえて、

 

 

苦しいときにできるワーク

 

 

をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

闇落ちしてしまったときって、

 

 

ツラい

 

苦しい

 

もうイヤだ・・・えーん

 

 

という感情でいっぱいになってしまいますよねアセアセ

こうなると本当にツラいですよね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

たまに気分が落ち込むのであれば問題ないですが、

人間なので、そんなときもあります

 

 

・よく闇落ちする

 

・いつも闇落ちギリギリ

 

というのは、

 

 

感情の性質・向き合い方を知らない

 

 

のです。

なので、今日は感情の性質について、

明日は感情の向き合い方について書いています

 

 

 

 

 

 

 

まずは、

 

感情の性質

 

についてです。

 

 

 

 

 

 

 

感情は、

 

生きていくのに必要なものです。

 

 

 

 

 

不愉快な時に怒るムカムカ

 

から、

 

敵を遠ざけて安全に生きることができる照れ

 

 

 

 

 

何かを失ったときは悲しいタラー

 

から、

 

失わないよう努力したり、

 

取り戻そうと行動できるプンプン

 

 

 

 

 

 

 

このように、

 

感情は生き延びるのに必要だったから、

 

長い進化の過程を経ても、

 

消えることなく残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情は本来、

 

 

その場にふさわしい行動ができるためのもの

 

 

であり、

 

 

 

 

 

幸せや悲しみや怒りなど、

 

感情をきちんと感じて生きることで、

 

 

 

 

自然とイヤなものから離れ、

 

好きなものに近づいていくので、

 

 

 

人生が豊かになる

 

 

ものでもあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

ここで注意が必要なのですが、

 

 

 

 

感情には、

 

本物の感情とニセの感情があります。

 

 

 

 

 

 

 

本物の感情は、

 

感情をしっかり感じ切ることで、

 

感情の波が収まっていくのが特徴です。

 

 

 

 

また、

 

本物の感情の中には癒しの要素があります。

 

 

 

 

 

悲しいときは、

 

思いっきり泣いたほうがスッキリしますよね。

 

 

 

 

 

 

このように、

 

本物の感情を感じきると、

 

 

すっきりしたり、

安心感があったり、

自分はこれでいいんだと思えたり、

 

 

自然と前を向けるようになるんです照れ

 

 

 

 

 

 

一方、

 

ニセの感情は、

 

感じようとしても感じ切ることがなく、

 

感情に終わりが見えないのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

・ずっとイライラしている人

 

・ずっと泣き続けている人

 

・ずっと感情に振り回されてしまう人

 

 

はこちらの可能性が高いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境が整っていなくて、

 

本物の感情を感じ切れなかったときに、

 

 

 

 

心を守るために、

 

本物の感情を

 

ニセの感情で覆い尽くしてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

今日の記事では、

 

闇落ちなどの、生きづらさを改善するのにヒントとなる、

 

感情の性質

 

についてご紹介しました。

 

 

 

 

 

感情は本来生きていくのに必要なものですが、

 

それを感じ切れないことで、

 

 

 

 

ニセの感情で覆われてしまい、

 

苦しさやツラさがずっと続いてしまう

 

ということでした。

 

 

 

 

 

長くなってしまったので、

 

明日の記事でこの続きの、

 

1人でもできるワーク

 

を紹介します。

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございました照れ

 

 

 

 

 

 

1週間お疲れ様でした!

 

 

 

 

雨の日が続いて読書日和ですね本

 

みなさまも、

 

楽しい週末をお過ごしください ^ ^

 

 

 

 

 

 

結月ちはる

 

 

 

ハイビスカスほぼひとこと日記ハイビスカス

 

髪を巻く練習をしていたら、

 

170度のアイロンで手首をやけどをしてしまいましたびっくり

 

 

治るんかな~タラー

 

 

気をつけます・・・(笑)パー

 

 

 

 

星過去の記事星

 

結月ちはるのプロフィール

 

闇落ち前にサインに気付けっ!①行動・環境編

 

闇落ち前にサインに気付けっ!②思考編

 

闇落ち防止!自分責めをやめる方法

 

【誰でも1秒】自信があるように魅せる方法

 

悪口を言わない人になる2STEP

 

落ち込んだ時の対処法

 

【誰でも簡単】潜在意識にイメージを刷り込む方法

 

【実践的】自信を手に入れる方法

 

「めんどくさい」気持ちは大切にすべき?

 

今は行動するとき?休む時?

 

誰でも簡単!心の感度を爆上げする方法

 

悪循環を断ち切る3つのポイント

 

優しくなりたいならまず○○から

 

自分の心に正直に?わからんわ!!

 

「本当の好き」を見つける方法

 

あっという間に伸びていく人の特徴

 

親子関係の悪化は連鎖していく

 

頑張って話しているのに伝わらない人の特徴

 

お買い物にときめかなくなったのはなぜ?

 

緊張で震えるあなたに贈る3つの方法

 

「反対される」とわかっていて相談してしまうのは?

 

 

 

 

星結月ちはる 公式ラインアカウント星

 

ご相談・ご質問はこちらから下矢印

 

友だち追加

 

 

高確率でブログでお答えしますラブラブ