ご訪問ありがとうございます。

CITTA手帳を使って産後バランスを崩した心を整えるNaokoです。

 

産後、度重なるトラブルと産後クライシスに苦しんだ経験。

そして、それらを克服した経緯を書いています。

 

過去記事はこちら↓

産後クライシス脱出までの道のり①

産後クライシス脱出までの道のり②

産後クライシス脱出までの道のり③

産後クライシス脱出までの道のり④

産後クライシス脱出までの道のり⑤(心のバランスが崩れ始める)

産後クライシス脱出までの道のり⑥(認めてほしい)

産後クライシス脱出までの道のり⑦(産後クライシス)

産後クライシス脱出までの道のり⑧(限界がきた)

産後クライシス脱出までの道のり⑨(手帳に興味を持ち始める)

産後クライシス脱出までの道のり⑩(citta手帳との出会い)

産後クライシス脱出までの道のり⑪(負の感情がふっとなくなった)

産後クライシス脱出までの道のり⑫(ずっと言えなかったこと)

産後クライシス脱出までの道のり⑬(言うなら今しかない)

産後クライシス脱出までの道のり⑭(一番怖いを超える)

産後クライシス脱出までの道のり⑮(ようやく「ある」に気が付いた)

産後クライシス脱出までの道のり⑯(CITTA手帳と人の出会いが超える勇気をくれた)

************************************************************

美味しい美味しい鰻ツアー!with 佐伯あこさん、人生謳歌塾生&卒業生、アカデミー生!!

和歌山県でリフレクソロジーサロンをされている、向山智恵さんのお子さんも(生後4カ月)、

畳の上でゴロゴロ、たまにウトウトしながら、

みんなに抱っこされながら、

学びの話を聞いていましたよラブラブ

生後2か月から、いつもちょこんとそこにいる♪

なんとも癒しの存在なのです。

 

赤ちゃん連れでも軽やかに動ける背景

 

昨日の記事で

『赤ちゃんがいる』だから『できない』

にはならない!

と向山智恵さんを見ていると感じるという記事を書きました↓

智恵さんは3人の娘さんのママさんでとっても軽やかなんですが、

周りの方のさりげないサポートも素晴らしいのです。

 

アカデミー生の

長谷川あゆみさん

兵庫県西脇市で我慢しない子育て応援Life応援サロン belly buttonを主宰されている

パワフルお母さん!!

ベビちゃん、ふと見るとかなりの確率であゆみさんの腕の中にいますラブラブ

そして、写真中央にいらっしゃるのが、人生謳歌塾アンバサダーの村井奈緒子さん

いつも優しくjo生をつつんでくださりますキラキラ

今回、奈緒子さんとあゆみさんのお二人で智恵さんを迎えに行ってくださっていました。

 

そして、ミラクルコアノートでご活躍の愛野高子さん

お店の予約や、人数確認から始まり、ベビーカーや天気のことまで気遣ってくださいました。

 

そして、そして、我らの師匠、佐伯あこさん

鰻の老舗【本家 柴藤さん】からあこさんのオフィス、weworkまで

智恵さんと一緒にタクシー移動してくださっていました。

こうやって、さりげなく手をかしあえる間柄のアカデミー生の方々、あこさんをみて、

人生謳歌塾があたたかい所以がわかりました。

 

心の余裕が人にやさしく、仲間を応援できる心につながるんですね!!

 

本気になるのを待つ

 

鰻を食べながら、仕事、子育て、習い事、あこさんの大きな野望!

などなど、話は尽きません。

その中でも、私は

【本気になるのを待つ】という話がとっても心に残りました。

 

あこさんは末っ子さんが、「サッカーで全国大会に行きたい」

という夢を聞いて、

 

に、

 

それに向かって真剣に動き出さない息子さんに対して、

本気になるのを待っていたんだそうです。

 

やるのは本人ですからね。

 

選べる選択肢、環境は親が準備してうっすらレールをひいてあげる。

あこさんと旦那さんは

全国から高校を探して、息子さんに紹介だけしたそうです。

 

そこから、自分で目標設定できた息子さんは

【本気】になり、

今や、ノートにサッカーのことをメモメモされて、夢まっしぐらに進んでいらっしゃるそうです。

 

この話を聞きながら、

あこさんは私たちjo生に対しても

image

【本気で人生を変える気づき、行動をするまで待ってくださっているんだな・・】

 

ただ信じて待ってくださっている人がいる。

それって凄くあたたかくて、ありがたいことだな

 

そんなことも感じた学びたっぶりな鰻ツアーなのでした。

 

一生物の土台を手に入れられる人生謳歌塾!!気になる方はこちらをクリック下矢印

https://peraichi.com/landing_pages/view/sumpeace21

 

 

右矢印ブログいいね!やフォローして頂ければ嬉しいですニコニコ

コメントもお気軽に♪

 

右矢印facebookはこちらから☆