みなさん、こんにちは。

ゆるあま頼生き」実践中&

 

向井ゆきさん×ヤマユカさんの

 

戦略ミーティングSクラス受講中の

​​​​​

彩加ですウインク

 

 

▷ゆるあまとは?>>こちら

▷頼生きとは?>>こちら

 

 

今日もブログを訪問してくださり、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

皆さんは仕事やビジネス、プライベートなことでも

 

上手くいかなくて

 

焦ってしまったりとか

 

このままでいいのかなって

 

不安になってしまう時ってありませんか??ぐすん

 

 

 

 

 

私が今受講している

 

トップ女性起業家向井ゆきさんヤマユカさん

 

戦略ミーティングの講義で

 

そんな状況の時にヒントになるお話があったので

 

一部シェアしますね~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

焦ってしまう時や不安になる時は

 

誰にでもあると思いますショボーン

 

特に頑張っている人ならなおさら。

 

 

 

でもその時に絶対にやってほしくないことは

 

前と同じ選択をすること。

 

 

例えば会社員を辞めて起業に踏み切ったとする。

 

でも起業が全然うまくいってないから怖い。

 

お金もつきてくる。

 

 

でもその時にもう一回会社員に戻るという選択をしないということ。


もちろん仕方ない時もあるとは思うのですが、
 

120%無理だなと思うまで
 

向き合うことが大切。



例えば起業やビジネスじゃなくても
 

目標に向かいたいけど
 

怖くなってしまって
 

向き合うことよりも今すぐできる回避的な選択、
 

過去に選んでいた選択をするのは

 

本当にもったいないショック

 

 

 

その状況は、チャンスなんです!!


そこまで切羽詰まった状態
 

追い込まれる状態があるってことは

 

ある意味チャンスで



本当は良くないかもしれないけど
 

事実切羽詰まった時はめちゃくちゃエネルギーが出せる!!!!

 

 

 

 

本当はただただパッションで進んでいきたいので
 

本当は良くないかもしれないけど

 

どこかで自分はダメなやつで
 

本気でやらないとやばいっていう境地に到達してみて
 

初めて自分の新しい一面実力
 

自分の能力に気づくことも正直あります。

 

 


自分にきちんと絶望すると頑張れる。


でも、皆絶望する前に他の選択肢に向かってしまう。

しかもその選択肢が目先なことが多い。
 

 

 

絶望した瞬間に自己受容できる。
 

今の自分を受け入れて行動することが大事です。

 

受け入れてない時はやってる風だったりするガーン

 

 

 

向き合うって苦しい。
 

 

でも、絶対にうまくいくので


過去の選択に逃げないでほしい。
 

本当に向かいたいものに向かってほしいです。

 

 

 

 

追い込まれた時は、チャンスですねウインク

 

 

自分に絶望して、そんな自分を受け入れて

 

行動していきましょ~キラキラ

 

 

 

では、最後まで読んでくださり、ありがとうございます音譜

何か参考になれば嬉しいですデレデレドキドキ

 

 

 

💎関連記事はこちら

やろうと思ってやれていないことを実行するコツ。

ブログタイトルを付ける時の注意点!

必ず売れるブログタイトル7選!!

インスタで統一感を出す方法♡

NGブログタイトル6選!!

ペルソナの悩みを具体化する頭の使い方♡

ペルソナの悩みを具体化しよう!

なぜゆきさんは決断が早いのか?

成功する人の「すぐ行動」とは?

第4回戦略ミーティング♡SNSを制する人は生き方を制する人!!

継続するためには○○を求めない

何かを学んでいる方へ♡確実に自分に落とし込む方法!

成長するスケジュール管理術♡

私がいない方がすべてうまくいく

第3回戦略ミーティング♡成長するために大事なのは○○を見ること!

ペルソナを理解しよう♡

稼がせますは要注意!?

第2回戦略ミーティング!!抽象度の高い女から卒業しよう♡

夢と目標の違いを理解する!!

状況把握スキルをつけよう!

第1回戦略ミーティング!!

戦略ミーティング申し込みました♡