みなさん、こんにちは。

ゆるあま頼生き」実践中&

 

向井ゆきさん×ヤマユカさんの

 

戦略ミーティングSクラス受講中の

​​​​​

彩加ですウインク

 

 

▷ゆるあまとは?>>こちら

▷頼生きとは?>>こちら

 

 

 

今日もブログを訪問してくださり、ありがとうございますラブラブ

 

今日は前回の第4回戦略ミーティングの内容からのシェア記事ですウインク

 

 

テーマは「すぐ行動」することの重要性についてパー

 

 

 

 

成功する人は「すぐ行動」するってよく聞きませんか??

 

「すぐ行動する」とか「決断が早い」とかひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

私もそれはよく耳にしていて、「すぐ行動する」ことは大事という認識はありました真顔

 

 

 

でも、ゆきさんのお話を聞いて

 

私が思っていた「すぐ行動」と

 

ゆきさんの「すぐ行動」の概念は

 

全然違ったということを思い知らされました滝汗

 

 

 

 

ゆきさんが言う「すぐ行動」とは即日のこと。

 

 

例えば、ゆきさんが「海外に会社を作りたい」と思った時に取った行動。

 

その日の内に、即日で申し込める海外の手配をしてくれるエージェントさんを探し、

 

その日の内にアシスタントさんにそのエージェントさんに連絡を取るようにお願いしたびっくり

 

 

このスピード感やばくないですか???ポーンポーンポーン

 

 

 

 

でもきっと多くの人は海外に進出したいなって思った時に
 

「どうやってやるか分からないな~また今度でいっか」

 

みたいな感じで終わってしまうことが多いのではないでしょうかチーン

 

 

 

今はGoogleで検索すれば何でも出てくる世の中。

 

思いついたことがあったら即調べてみる。

 

 

このスピード感が成功する人と成功しない人の差ですね爆弾

 

 

 

 

そして、スピリチュアル的にみても

 

早ければ早いほど絶対に上手くいく理由がきちんとあります!!

 

 

 

「これいいかも音譜」みたいなものが下りてきた時のエネルギーは

 

上手くいくエネルギー。

 

 

 

でも、いいかもって思ってから1日、2日経つと

 

もはや自分がそのエネルギーではなくなってしまうアセアセ

 

 

エネルギー的に別人みたいな自分になっている。
 

 

 

さらに、周波数が落ちる(エネルギーが変わる)と

 

「ちょっと厳しいかも」「面倒くさい」
 

などの色々なエゴも騒ぎ出す笑い泣き

 

 

 

要は時間が経つとエネルギーが変わるということ。
 

最初のテンションではなくなってしまう。

 

 

 

そしてエネルギーが変わると

 

そこから湧いてくるインスピレーションは良いものはなくなってしまう。
 

つまり、どれだけ考えても良いことは思いつかなくなる。

 


これって怖いことですよねゲッソリゲッソリ

 

 

どれだけ良いこと考えようと思っても
 

自分のエネルギーが下がってたら思いつかないから意味がない。

 

 

 

だから

 

最初に「キター」みたいな時に


うわーって動かないとそのエネルギーの中にはいれないということ。

 

 

 

どうやったらいいか分からないけど


今日できること全部しようというような
 

このテンションを大事にして行動すると超絶うまくいく!!!!

 

 

 

 

そのくらいエネルギーは大事ということです。

 

自分がここだーって思ったことがあったら
 

「すぐ行動」していきましょうお願いお願いお願い

 

 

 

 

では、最後まで読んでくださり、ありがとうございます音譜

また戦略ミーティングの内容をシェアしてきますねビックリマーク

何か参考になれば嬉しいですデレデレドキドキ

 

 

 

💎関連記事はこち

戦略ミーティング申し込みました♡

第1回戦略ミーティング!!

状況把握スキルをつけよう!

夢と目標の違いを理解する!!

第2回戦略ミーティング!!抽象度の高い女から卒業しよう♡

稼がせますは要注意!?

ペルソナを理解しよう♡

第3回戦略ミーティング♡成長するために大事なのは○○を見ること!

私がいない方がすべてうまくいく

成長するスケジュール管理術♡

何かを学んでいる方へ♡確実に自分に落とし込む方法!

継続するためには○○を求めない

第4回戦略ミーティング♡SNSを制する人は生き方を制する人!!