21年年末旅行~この青空の下で、見たいものがある~ 目次等 | とあふの雑記帳

とあふの雑記帳

主に旅先で撮った写真を載せていきたいなと思ってます。
(※画像は全て無断転載禁止です。)

 

時は2021年の年末
冬季限定スポットも解放され、
スマホスタンプラリーも気がつけば終盤。
という季節、年末に、1泊2日の旅に出る。
ならば行先は一択。東を目指せ

白き嵐が遮る道の向こうには、
丹頂鶴の飛び回る原野が、
雪を抱いた数々の名峰が、
晴れた空の下荒れる北のが、
そして未回収のスマホスタンプが、
待っている。さぁ行こう、夢の大地へ

この大地で、見たい《夢》がある。
この大地で、見たい《現》がある。


この晴れた大空の下で、見たいものがある

 

_____

 

…というわけで、おはようございます。とあ扶です。

お待たせいたしました。今回から、21年年末旅行記の連載を開始したいと思います。

まあ今回もいつも通り(?)旅の概要解説的怪文章を書いたところで、

まあ今回もいつも通りやっていきたいと思います。

 

長期旅行記は、20年のお盆旅行以来ですね。なんとなくのテーマも似てるような感じかな。

あと、おそらく今回が私の書く最後の長期旅行記になります。ありがとうございました。

 

 

 

21年末旅行記 目次

以下目次です。順次追加していきます。

 

1日目

01『年末旅行の始まり』

やっぱ道東方面への出発と言えば国道274号。第三のお馴染みの道となりつつあります。

(札幌市厚別区→)北広島市西の里→長沼町東十線南→由仁町川端→栗山町・夕張市境界

 

02『道東道で、雪越え山越え』

猛吹雪に見舞われつつも、夕張ICからは道東道で。占冠PAで一旦休憩です。

栗山町・夕張市境界→『夕張IC』→『むかわ穂別IC』→《穂別トンネル》→『占冠IC』→『占冠PA』

 

03『だから冬こそ道東なんです』

狩勝第一・第二トンネルを抜け、十勝入り。絶景に感動しつつ道東道を清水で降ります。

『占冠PA』→『トマムIC』→《狩勝第二トンネル》→『十勝清水IC』→清水町清水

 

04『GOGO道道清水大樹線(前)』

道道55号で目指すは幸福駅。実は美生三線から55号逸れてるのは仕様です。

清水町清水→清水町御影南五線→清水町旭山南十線→芽室町美生三線→芽室町新生十線

 

05『GOGO道道清水大樹線(後)』

途中道道62号に浮気(?)しつつも、町道を経て上伏古で道道55号に復帰しました。

芽室町新生十線芽室町上伏古→帯広市清川町本通→帯広市・中札内村境界

 

06『幸福の黄色いインター線』

中札内村に入り、国道236号で再び帯広市へ。本日最初、幸福駅のスマホスタンプ取得です。

帯広市・中札内村境界→中札内村元大正西一線→帯広市幸福町東一線→帯広市幸福町東六線

 

07『以平→糠内→豊頃(前)』

引き続き東へ、以平で道道62号に出て豊頃方面を目指します。

帯広市幸福町東六線→帯広市以平町西六線→幕別町糠内→幕別町・豊頃町境界

 

08『以平→糠内→豊頃(後)』

道道62号を進み、一瞬だけ国道38号を走り茂岩へ。茂岩本町のスマホスタンプ取得。

幕別町・豊頃町境界→豊頃町礼作別→豊頃町茂岩新和町→豊頃町中央若葉町

 

09『いざ、国道38号で釧路入り(前)』

豊頃からは国道38号を進みます。浦幌の市街地を通過し、厚内の山の中へ入っていきます。

豊頃町中央若葉町→浦幌町共栄→浦幌町北町→浦幌町帯富→浦幌町厚内

 

10『いざ、国道38号で釧路入り(中)』

引き続き国道38号を東へ。直別川を越えて釧路へ入ります。本番はここから。

浦幌町厚内→浦幌町直別→釧路市音別町本町→釧路市音別町中音別

 

11『いざ、国道38号で釧路入り(後)』

引き続き国道38号を東へ。西庶路で左折、道道242号で内陸へ入っていきます。

釧路市音別町中音別→白糠町和天別→白糠町西庶路東二条北四丁目

 

12『山奥にぽつんと庶路IC』

白糠から阿寒方面は道東道を庶路~阿寒の末端一区間だけ使った方が近いんですよね。

白糠町西庶路東二条北四丁目→『庶路IC』→《庶路トンネル》/白糠町・釧路市境界

 

13『道東道(一区間利用)で阿寒まで』

庶路ICからは道東道。雌阿寒岳、雄阿寒岳を見つつ、スマホスタンプのある上阿寒へ到着です。

《庶路トンネル》/白糠町・釧路市境界→『阿寒IC』→釧路市阿寒町仲町→釧路市阿寒町上阿寒

 

14『冬の鶴居を目指して(前)』

ちょっとだけ引き返し、道道243号を鶴居方面へ。中仁々志別までの道が意外と険しかった。

釧路市阿寒町上阿寒→釧路市阿寒町中仁々志別二十八線→釧路市・鶴居村境界

 

15『冬の鶴居を目指して(後)』

引き続き道道243号を進み、幌呂から村道を経て道道829号へ。鶴居の市街地で昼食です。

釧路市・鶴居村境界→鶴居村幌呂→鶴居村・中心市街地

 

16『1日目後半戦スタート!』

鶴居のもう一つのスマホスタンプを取得して、道道1093号を進み国道274号を西へ進みます。

鶴居村・中心市街地→鶴居村雪裡→鶴居村鶴居西→鶴居村茂雪裡→鶴居村・釧路市境界

 

17『今日は国道経由にしておきます』

引き続き国道274号を西へ。徹別で右折、そこからは国道240号を北へ進みます。

鶴居村・釧路市境界→釧路市阿寒町共和四十線釧路市阿寒町徹別中央三十四線釧路市阿寒町飽別新

 

18『阿寒湖へ、まりも国道を北へ』

引き続き国道240号を北へ。阿寒湖温泉でスタンプ取得、ついでにコンビニで小休憩です。

釧路市阿寒町飽別新→釧路市阿寒町オクルシュベ→釧路市阿寒町阿寒湖温泉

 

19『釧北峠を越えて、オホーツクへ』

引き続き国道240号を北へ。釧北峠を越えて、オホーツク管内・津別町に入ります。

釧路市阿寒町阿寒湖温泉→釧路市阿寒町シュリコマベツ→『釧北峠』→津別町相生

 

20『本岐の幻のバイパス、夢の跡』

道の駅『あいおい』のスマホスタンプを取得して、本岐へ。ここには何やら怪しげな道が…?

津別町相生→《三渡瀬橋》→津別町大昭→津別町本岐→津別町双葉

 

21『もうちょっとだけ釧北国道で』

引き続き国道240号を北へ。津別の市街地は今回は通過、引き続き北へ進みます。

津別町双葉→津別町共和→津別町本町→津別町達美→津別町活汲

 

22『活汲峠を越えて、北見の街へ(前)』

活汲で国道240号とはお別れ、町道を経て道道217号へ。そこからは北見へ山越えです。

津別町活汲→《活汲橋》→津別町岩富→美幌町美和→美幌町栄森

 

23『活汲峠を越えて、北見の街へ(後)』

北見市に入りまして、若松で最初のスマホスタンプ。市街地に入ってあと2つも。

美幌町栄森→北見市若松→北見市川東→北見市大通西5丁目(→北見市・市街地中心部)

 

24『本日の最終目的地・端野二区』

北見市の中心部の次は、旧:端野町へ。ここが本日最後のスマホスタンプになります。

(北見市・市街地中心部→)北見市大通東四丁目→北見市東陵町→北見市端野町二区

 

25『端野の丘から山々を』
国道39号に復帰し、網走地方の山々を見ながら東へ。緋牛内からは道道104号へ。

北見市端野町二区→《端野大橋》→北見市端野町一区→北見市端野町緋牛内

 

26『道道網走端野線で網走へ(前)』

緋牛内からは道道104号を進みます。大空町を掠めつつ、本日の宿泊地・網走市へ入ります。

北見市端野町緋牛内→大空町女満別住吉→網走市嘉多山

 

27『道道網走端野線で網走へ(後)』

引き続き道道104号を東へ。網走湖を見たり見なかったりしつつ網走の市街地へ。

網走市嘉多山→網走市二見ケ岡→網走市三眺→網走市大曲

 

28『今回の宿泊地、網走・到着!』

網走に到着。折角晴れてたので海に行ってみたら…何だこれは。実質宿回、1日目最終回です。

網走市大曲→網走市北6条西1丁目→網走市北2条西4丁目→『東横INNオホーツク・網走駅前』

 

 

2日目

29『2日目スタート、国道244号を東へ』

2日目スタート。網走を出発しまして、相も変らぬ天候の中、国道244号を東へ進みます。

『東横INNオホーツク・網走駅前』→網走市南二条西一丁目→網走市・小清水町境界

 

30『小清水の原生花園の道』

引き続き国道244号を東へ。原生花園を抜けまして、浜小清水の市街地も通過。

網走市・小清水町境界→小清水町浜小清水→小清水町北斗

 

31『道道清里止別線を南へ』

国道244号とは止別でお別れ。道道250号を南へ進み、目指すは清里町・札弦。

小清水町北斗→小清水町止別→小清水町旭→小清水町東野→清里町神威

 

32『神威、札弦、清里へ』

札弦の道の駅のスマホスタンプを取得し、道道1115号を斜里方面へ。清里の市街地で小休憩。

清里町神威→清里町上斜里→清里町羽衣町→『セイコーマート 清里水元店』

 

33『道道1115号で斜里へ』

斜里町に入り、国道334号を進みます。次に目指すのは知床半島・オシンコシンの滝です。

『セイコーマート 清里水元店』→斜里町川上→斜里町豊倉→斜里町光陽町

 

34『冬の知床・オシンコシンへ(前)』

引き続き国道334号を東へ。斜里の直線を抜けまして、知床半島へと入っていきます。

斜里町光陽町→斜里町朱円→斜里町峰浜→斜里町日の出

 

35『冬の知床・オシンコシンへ(後)』

引き続き国道334号を東へ。しばらく海沿いを進み、オシンコシンの滝に到着です。

斜里町日の出→《日の出大橋》→斜里町真鯉→『オシンコシンの滝』

 

36『冬の知床・オシンコシン(復路)』

引き返し、国道334号を西へ。改めて網走方面の山々を見つつ来た道を戻ります。

『オシンコシンの滝』→斜里町真鯉→斜里町日の出→斜里町峰浜

 

37『国道244・斜里国道との再会』

朱円で来た道を戻るのは終わり、東一線を抜けて国道244号との再会を果たしました。

斜里町峰浜→斜里町朱円→斜里町越川

 

38『根北峠を越えて、根室地方へ』

斜里、そしてオホーツク地方とは今回でお別れ。根北峠を越えて根室地方・標津町に入ります。

斜里町越川→『根北峠』→標津町古多糠

 

39『降りてきました根室標津へ』
根北峠を降りて、根釧原野へ降りてきました。知床の山々や国後島を見つつ海を目指します。

標津町古多糠→《相対橋》→標津町川北

 

40『標津の市街地を抜けて』

根室海峡沿いに出まして、標津町の中心市街地を通過。引き続き南下し根室を目指します。

標津町川北→標津町伊茶仁→標津町北1条東1丁目→標津町南7条東1丁目→標津町茶志骨

 

41『快走・冬の野付国道(前)』

引き続き国道244号を南へ。根室海峡と国後島を左手に見ながら、南へ進んでいきます。

標津町茶志骨→別海町尾岱沼港町→別海町尾岱沼→別海町床丹

 

42『快走・冬の野付国道(後)』

奥行臼で、網走から途中逸れながらも進んできた国道244号はおしまい、ここでお別れです。

別海町床丹→別海町本別海→『萬橋』→別海町奥行

 

43『明郷、厚床、さらに東へ』

国道243号を進み、根室市に入り厚床から国道44号へ。道の駅で昼食…にしたかったんですが。

別海町奥行→根室市厚床→根室市初田牛→道の駅『スワン44ねむろ』

 

44『昼食を求め、東梅の更に奥へ』
東梅にてスマホスタンプ取得…何ですが、昼食を得るため根室の市街地まで走ります。

道の駅『スワン44ねむろ』→根室市東梅→『温根沼IC』→『根室IC』(→根室市・中心市街地

 

45『2日目後半戦・国道44号を西へ!』

根室を出発し、国道44号を釧路方面へ。厚床までは戻るだけなので飛ばして行きますよ。

根室市西浜町→『根室IC』→『温根沼IC』→根室市酪陽→根室市厚床→根室市・浜中町境界

 

46『8㎞の直線とその周り』

引き続き国道44号を西へ。この辺りは線形も良く走りやすいです。

根室市・浜中町境界→浜中町浜中基線→浜中町茶内橋北東→浜中町・厚岸町境界

 

47『やって来ました厚岸へ』

厚岸町に入り、サンヌシのスマホスタンプを取得。市街地は通過し引き続き西を目指します。

浜中町・厚岸町境界→厚岸町糸魚沢→厚岸町サンヌシ→厚岸町白浜→厚岸町門静

 

48『国道44号との別れ』

尾幌で、根室から走ってきた国道44号とはお別れ。塘路目指して道道221号へ入ります。

厚岸町門静→厚岸町尾幌→厚岸町上尾幌

 

49『道道塘路厚岸線を行く(前)』

道道221号を塘路方面へ。標茶町に入り、国道272号を横断して阿歴内へ。

厚岸町上尾幌→標茶町阿歴内原野

 

50『道道塘路厚岸線を行く(後)』

引き続き道道221号を進みます。ずっと阿歴内原野でアレでしたが塘路に到着です。

標茶町阿歴内原野→標茶町塘路

 

51『最終目的地・細岡を目指して』
国道391号を南へ、達古武峠を越えて釧路町へ。今回の最終目的地・細岡を目指します。

標茶町塘路→釧路町達古武→『細岡ビジターズラウンジ』

 

52『320㎞の帰り道の始まり』

国道391号に戻りまして、引き続き南へ。釧路東インターからは釧路外環状に乗ります。

釧路町達古武→釧路町よし野→釧路町中央→『釧路東IC』→釧路町・釧路市境界

 

53『闇と雪に落ちる国道38号を西へ(前)』

釧路外環状を降り、釧路新道を経て国道38号を帯広方面へ。阿寒の山々はここで見納め。

釧路町・釧路市境界→『釧路西IC』→釧路市大楽毛→白糠町恋問

 

54『闇と雪に落ちる国道38号を西へ(中)』

引き続き国道38号を西へ。時間的にもう日没ですが…なんか天候がおかしい。

白糠町恋問→白糠町西庶路東32丁目→白糠町和天別→釧路市音別町中音別→釧路市音別町朝日

 

55『闇と雪に落ちる国道38号を西へ(後)』

引き続き国道38号を西へ。釧路地方とは今回でお別れ、十勝地方に入り浦幌で小休憩。

釧路市音別町朝日→釧路市音別町直別→浦幌町厚内→浦幌町帯富→道の駅『うらほろ』

 

56『夜の十勝国道を西へ(前)』

引き続き国道38号を西へ。完全に日没してしまいましたがめげず帯広方面へ。

道の駅『うらほろ』→浦幌町共栄→豊頃町豊頃→豊頃町農野牛→豊頃町・幕別町境界

 

57『夜の十勝国道を西へ(後)』

引き続き国道38号を西へ。流れが悪い道に耐えつつ帯広の市街地に入り、晩御飯です。

豊頃町・幕別町境界→幕別町明野→幕別町札内青葉町→帯広市・市街地

 

58『再出発、芽室東四条帯広線を西へ』

帯広の市街地を抜けて、道道715号を西へ。芽室町の市街地も通過し、裏道を西進。

帯広市・市街地→芽室町東4条1丁目→芽室町上芽室東三線→芽室町・清水町境界

 

59『いつか、夢と現の終わり』

御影からは行きに通った道を戻りまして、十勝清水ICから道東道で帰りました。最終回です。

芽室町・清水町境界→清水町御影南五線→『十勝清水IC』(→『夕張IC』→札幌市厚別区)