皆さま、こんにちは!

 

海はいいっすよね。特にここ土佐湾はイイ!

旅中で海に出くわすと、とても得した気分になれちゃいます。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

こんな景色を見ることが出来たのは安芸郡安田町を貫く国道55線。

この辺りは自然豊かな地域だそうで、

付近の安田川沿いでは夏になるとホタルが舞う姿が楽しめるそうですよ。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

そして、こちらの地域の最寄り駅が

土佐くろしお鉄道阿佐線・安田(やすだ)駅でした。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

駅に着いて最初に目がいったのは、

ごめん・なはり線名物のやなせたかし先生がデザインした駅キャラ。

安田駅の駅キャラは「やすだ アユ君」だそうです。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

ではなぜ安田駅は「やすだ アユ君」なのか?

頭の上に注目ですよ。土佐くろしお鉄道・安田駅

駅の裏手側を流れる安田川は流れの緩やかな清流だそうでアユが生息、

気軽にアユ釣りが楽しめるスポットだそうです。

自分は釣りを楽しんだことがないのですけど、

「安田川」でネット検索するとアユ釣り情報が出るわ出るわ…。

 

そんな理由から安田町は「日本一の鮎の棲む街」。

だからシンボルもアユだそうです。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

安田駅の付近を見渡すと、どこもかしこも鮎だらけでした。

土佐くろしお鉄道・安田駅

個人的なアユの思い出といえば今から30年前、

山形県の最上川沿いをよくドライブデートしていたのですが、

そこで食べた「鮎の塩焼き」が絶品すぎて、

夏になると毎週のように、ここに通ってたことがありました。

 

あの頃は一尾300円くらいで買えたのですけど、

最近立ち寄ってみたら500円~600円に値上がりしていたみたいで。

e05296/陸羽東線沿線をドライブ

値段の高さはともかくとして、

焼き魚嫌いな自分を虜に変えた若鮎、本当に罪なやつですわ。

安田町とは関係ない話ですけど。

 

駅の隣に店があったので、鮎が食べられるのかと思いましたら、

オシャレなカフェでした。

ん?待ち客がいらっしゃる?

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

こちらは安田駅のホーム入口です。

安田駅はごめん・なはり線の他の駅と同様に高架構造、

平成14年に開設された駅でした。

土佐くろしお鉄道・安田駅

 

安田駅が他の駅と違っていたのはエレベーターが装備されてる点です。

土佐くろしお鉄道・安田駅

ごめん・なはり線の無人駅では数少ないバリアフリー化かれた駅でした。

 

こちらは安田駅の単式ホーム。

土佐くろしお鉄道・安田駅

土佐くろしお鉄道・安田駅

線路をまっすぐ貫くために、近くでトンネルが口を開けてました。

 

最後はホームから眺めた景色の写真で〆。

土佐くろしお鉄道・安田駅

線路の先に鉄橋があり、

その下を安田川が流れているのですけど…わかりますかね?

 

それにしても、ごめん・なはり線の駅で関心しちゃうのは、

趣味的に見るとあまり魅力が無い駅たちばかりなのに、

ごめんなさい、どこも構造が一緒っぽいんですもん。

よくもこれほどネタがあるなってこと。

駅キャラがいてくれたお陰なのですけど、

やなせ先生も駅キャラの創生には

相当苦労されたのではないでしょうかね?

 

 

訪問駅リスト(私鉄線 第三セクター線 ほか)

土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)

 

↑(後免駅方面)

後免町駅(平成27年10月7日)

立田駅(平成27年10月7日)

のいち駅(平成27年10月7日)

よしかわ駅(平成27年10月7日)

あかおか駅(平成27年10月7日)

香我美駅(平成27年10月7日)

夜須駅(平成27年10月7日)

西分駅(平成27年10月7日)

和食駅(平成27年10月7日)

赤野駅(平成27年10月7日)

穴内駅(平成27年10月7日)

球場前駅(平成27年10月7日)

あき総合病院前駅(令和6年2月14日)

安芸駅(平成27年10月7日)

伊尾木駅(平成27年10月7日)

下山駅(平成27年10月7日)

唐浜駅(平成27年10月7日)

安田駅(平成27年10月7日)

田野駅(平成27年10月7日)

奈半利駅(平成27年10月7日)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!