Four's a Crowd

新聞社編集長のボブは富豪の孫ロリーに近づいた。だがロリーはもともと社長パターソンの恋人である。そして記者のジーンはボブが好きだった。
ボブとロリーが婚約したという噂が流れて、彼らの関係が流動化する。


映画関連目次(闇雲映画館)

製作年:1938,監督:Michael Curtiz,脚本:Wallace Sullivan,Casey Robinson,Sig Herzig


■ はじめに

◆ 登場人物

ジーン・クリスティ(ロザリンド・ラッセル) 記者
ボブ・ランスフォード(エロール・フリン) 編集長
パターソン・バックリー(パトリック・ノウルズ) 社長

ジョン・ディリングウェル(ウォルター・コノリー) 大金持ち
ロリー・ディリングウェル(オリヴィア・デ・ハヴィランド) ディリングウェルの孫娘、パターソンの恋人

◆ 補足

ロザリンド・ラッセルが出演していれば「この映画はコメディだな」と想像ができる。ごく大雑把にいえば、本作はジーン(ロザリンド)が騒ぎまわるという展開。

オリヴィア・デ・ハヴィランドはいろいろな役を演じているが、コメディにも出演している。例えば「(1943)陽気な女秘書/Goverment Girl」「(1956)恋はパリで:大使の娘/The Ambassador's Daughter」。「陽気な女秘書」ではアン・シャーリーと一緒に怒涛のドタバタを展開する。

エロール・フリンとオリヴィアは八作も共演している。
 


■ あらすじ

◆ ボブは編集長に復帰

ジーン・クリスティは新聞記者。

しばらく前に編集長のボブ・ランスフィードは社長のパターソン・バックレイとケンカして編集長を辞めた。

だがこの二人はケンカが趣味のようなもので、さほど憎み合っているわけではない。

なのでジーンはパターソンを説得してボブを復帰させようとする。パターソンとしても、自分からボブに頼みにいくのは沽券にかかわるので、ジーンから説得されたという形で復帰させれば問題はない。

ということでボブは編集長に復帰した。

◆ ボブはロリーに近づく

パターソンはロリー・ディリングウェルという婚約者がいる。ロリーの祖父はジョン・ディリングウェルという大物。

ボブは昔ディリングウェルから広告を貰おうとして頓挫したことがあった。今回は彼を紙上で攻撃した。

一方でロリーと親しくしてディリングウェルに近づくという、いわば二正面作戦を展開した。

◆ ロリーに愛を告白した

ディリングウェルが汽車の模型に凝っていることを掴んだボブは、汽車の競争をしないかと持ちかけた。

競争の前夜、ボブはディリングウェルの屋敷に泊った。競争に勝つために模型の部屋に入り込んで妨害工作をしようとした。

だが警備員に発見されて逃げ出し、ある部屋に逃げ込んだ。

その部屋はロリーの部屋で、ロリーに発見された。慌ててロリーに「愛している」と口走った。

ロリーはボブを窓から逃がした。

◆ ディリングウェルは慈善事業に寄付

ボブの言葉にのぼせ上ったロリーは、翌日ディリングウェルに「ボブと婚約した」と喋った。

肝心の汽車の競争はボブの勝ちとなり、ディリングウェルは慈善事業に多額の寄付をすることになった。ボブは、それを新聞に載せる指示を出した。

ところでロリーはもともとはパターソンの恋人である。ボブとロリーが婚約したと聞いて怒ったパターソンはボブをクビにした。

◆ 二つの三角形

さて恋人がいなくなってしまったパターソンはジーンに言い寄った。だが元はと言えばジーンはボブを好きだった。

ということで微妙な四角形、あるいは二つの三角形ができてしまった。

◆ 二組が結婚する

ディリングウェルの寄付が新聞に掲載された。だがそれは匿名である。

ジーンは、その出資者が誰なのかを突き止めたが、ボブのために黙っていた。

さてボブとロリー、パターソンとジーンが結婚することになった。二組の結婚のために二人の判事が到着した。

だが突然情勢が変わり、パターソンとロリー、ボブとジーンが結婚することになった。

めでたく二組の結婚式が行われた。
 


■ 出演作

エロール・フリン
(1935)海賊ブラッドの逆襲/Captain Blood
(1938)ロビンフッドの冒険/The Adventures of Robin Hood
(1939)無法者の群/Dodge City
(1939)女王エリザベス/The Private Lives of Elizabeth and Essex
(1940)カンザス騎兵隊/Santa Fe Trail
(1941)壮烈第七騎兵隊/They Died with Their Boots On
(1940)シー・ホーク/The Sea Hawk
(1946)愛をもう一度/Never say good bye
(1952)すべての旗に背いて/Against All Flags
(1947)恐怖の叫び/Cry Wolf
(1947)逃げちゃ嫌よ:二人の作曲家と二人の女性/Escape Me Never
(1945)サン・アントニオ:牛泥棒との闘い/San Antonio
(1954)モンタナ:牛牧場と羊牧場の争い/Montana
(1948)賭博の町/Silver River

オリヴィア・デ・ハヴィランド
(1935)海賊ブラッド/Captain Blood
(1936)進め龍騎兵/The Charge of the Light Brigade
(1937)恋愛合戦/It's Love I'm After
(1938)ロビンフッドの冒険/The Adventures of Robin Hood
(1938)結婚スクラム/Four's a Crowd
(1938)黄金の罠/Gold Is Where You Find It
(1939)無法者の群/Dodge City
(1939)太平洋の翼/海の荒鷲/Wings of the Navy
(1939)女王エリザベス/The Private Lives of Elizabeth and Essex
(1939)風と共に去りぬ/Gone with the Wind
(1940)カンザス騎兵隊/Santa Fe Trail
(1941)いちごブロンド/The Strawberry Blonde
(1941)壮烈第七騎兵隊/They Died with Their Boots On
(1943)カナリア姫/PRINCESS O'ROURKE
(1946)遥かなる我が子/To Each His Own
(1946)暗い鏡/The Dark Mirror
(1948)蛇の穴/The Snake Pit
(1952)謎の佳人レイチェル/My Cousin Rachel
(1958)誇り高き反逆者/The Proud Rebel
(1964)不意打ち/Lady in a Cage
ふるえて眠れ/Hush… Hush, Sweet Charlotte(1964)
(1977)エアポート'77/バミューダからの脱出/Airport '77
(1943)陽気な女秘書/Goverment Girl
(1949)女相続人/The Heiress
(1955)見知らぬ人でなく/Not as a Stranger
(1936)風雲児アドヴァース/Anthony Adverse
(1956)恋はパリで、大使の娘/The Ambassador's Daughter