こんにちは!だいちゃんですニコニコ

ブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございます!

 

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校3年生。

ただいま就職活動を頑張っています!!!!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです!

 

キメてる母(だいちゃん)

発達障害・不登校 親ラク♪アドバイザー

真面目だけど、くだらない人ww飛び出すハート

お笑い音譜&サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しは、井浦新くんハート

 

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ大事♪

宝石白まずは落ち着こう♪

宝石緑発達障害のタイプ分け4つ。お子さんはどのタイプ?

宝石緑発達障害の子育て◆支援の最重要ポイント!!

宝石ブルー不登校のタイプ分け6つ。お子さんはどのタイプ?

宝石ブルー子どもが不登校になった時、一体どの対応が正解なのか?

宝石紫発達障害と不登校、どっちに注目するか?

宝石紫シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。

宝石赤【重要】親ラク♪に必要な事はたったの2つ

宝石白発達障害の不登校が改善しない5つの「親側の」理由

宝石白【重要】↑の解説編①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の中学校時代、

ASD息子はどう過ごしたか

 

 

 

コレを今日は書いていこうかな指差し

 

 

 

こないだこんな記事を書いたけど

 

 

 

やっぱね、

発達障害のある子が

中学校時代を乗り切るには

 

 

 

ある程度の工夫が必要なのだちょっと不満

 

 

 

そう、特性をふまえた支援って事ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

だいちゃんの息子は

中学校時代は

ガッツリ不登校したんだけど、

 

 

 

その時の様子はこちらをどーぞ下差し

 

 

 

 

中学生の息子との毎日が

えらくたくさん綴られておりますあせる

 

 

 

全部読むと150記事ほど超えるので

お時間ある方はどうぞ読んでみてキメてる

 

 

 

お時間無い方は

だいちゃん以下にまとめてあげちゃう(笑)

 

 

 

 

 

 

 息子中学1年生

  • 情緒級に所属
  • 新天地でやる気満々(だったかどうかはハテどうじゃろw)
  • 担任はベテランの女の先生
  • 週5フルで初めから参加
  • 1学期で疲れ果てる
  • 2学期から休みながら自分の登校ペースを探る
  • 3学期辺りで少しマイペースが分かってくる
  • 友人関係良好
  • 放デイは毎回最高に楽しい時間を過ごす

 

 

 

 息子中学2年生

(※ ↑下線部分はリンクになってます。当時の様子が分かるよー。)

 

 

 

 

 息子中学3年生

 (※↑↑こっちも下線リンクになっとるでー)

 

 

ふぅぅ、

こんな感じで中学を過ごしたよ走る人

 

 

 

1年生のスタート時は

どうなることかと思いましたが、

 

 

 

3年生卒業時には

ものすごく経験も積んで

成長したなーって思える中学校時代でした。

 

 

 

まぁね、

なかなか大変な事も多い

思春期バリバリの時期ですが、

 

 

 

自分をよく知ることで

だいぶ成長できる時期でもあるので、

 

 

 

焦らずキラキラ

腐らずキラキラ

あきらめずキラキラ

 

 

 

マイペースを

基本に

過ごしていくとイイのかなーと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、親としては

やはり出番は多かった泣き笑い

 

 

 

だからこの時期だいちゃんは

時短で働いていたよ。

 

 

 

自分の心のゆとりを持つこと

息子から相談されたら

しっかり時間を取れるようにハート

 

 

 

そんなことを意識していたねひらめき

 

 

 

それもとっても大事なことだから上差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こーんな感じで

だいちゃんちは

中学校時代を過ごしてきたよ。

 

 

 

息子はトライ&エラーしながら

よく頑張りました。

 

 

 

そしてこの実りある

中学校時代の次が

通信制高校時代。

 

 

 

流れとしては

まぁまぁええやん(笑)

 

 

 

通信制高校って

かなり自主性がキーになってくるんですが、

 

 

 

この中学校時代があって

マイペースを自己構築したおかげで

通信制高校へ行っても

レポート提出などで

困ることはありませんでした。

 

 

 

やっぱ、経験は宝よねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本は、

トライしてエラーしながら

少しずつ少しずつ

マイペースで進むことを

心掛けるといいんじゃないかなって思いますハート

 

 

 

 

宝石緑だいちゃん公式LINE宝石緑

簡単な質問・相談なども受け付けてるよ❤️

(ブログ内でお答えします。)

id検索は  @971yicyp

 

 

 

 

コーヒーだいちゃん公式HPコーヒー

日々の辛い思いを吐き出したい方、

発達障害や二次障害の子育て相談をしたい方へ。

『親ラク♪子ラク♪Counseling room』

でお待ちしていますニコニコ

リボン親ラク♪傾聴

リボン親ラク♪相談室

1月分受付は

終了致しました。

次回をお待ちくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

★【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

★発達障害支援で一番重要なこと!

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違

 

★発達障害と不登校、どっちに注目するか?

★シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。