2歳の男の子が家から出て行ってしまい行方不明のニュース。
早く見つかってほしいですね。
これ
私からすると考えられない出来事です。
というのも
ウチの息子は一人でどこかに行くってことはなかったからです。
でも
それは我が家がちゃんとしつけをしていたとかそういうことでは全然なくて
性格的に母親から離れなかったってだけ。
2歳くらいまではよく同じ年齢の男の子たちと遊んでいましたが
みんな目が離せないと嘆いている中
ウチだけは
そういう悩みは全くありませんでした。
(迷子になるとか絶対ないタイプ)
ちょっと目を離すとどこかに行ってしまう。
走り出して道路に飛び出してしまう。
一人でコンビニに行ってお菓子を買おうと店員さんに交渉していた子も。
気づいたら坂道を転げ落ちて縫うほどのケガをしていた子も。
ざ・男の子ですよね。
息子はいつも
一人でどこかに行くどころか
人がいる場所では私から離れようとせず
(地に足をつけるのも嫌がる)
家の中でも常に私の居場所を確認していました。
そんな息子が頼りなく情けなくて
他の子と比べていつもイライラしていたんです私。
さらに
どこにも行かないから楽でいいよね。
おりこうさんでうらやましい。
どこに行ってもそう言われて
うんざりしてました。
べったりな子はべったりで大変なんですYO。
先日
娘と息子と私の3人で鴨川シーワールドに行ってきたんです。
私ね、人混みとか苦手なので
テーマパークとか遊園地とかお祭りとか嫌なんです。
しかも夏が大嫌い。
真夏のテーマパークなんて
最強に私のエネルギーを消費させてイライラも半端なくなるのが目に見えてる。
行きたくない。
と言ったのですが
娘がどうしてもお母さんと行きたい!
ということでしぶしぶ行ってきました。
(直前まで行きたくなくてイライラしていたダメな母親よね)
でね、
こーゆー場所ってすごく神経使うし
夫がいないから自分がいろいろ考えなきゃだし
とにかく暑いし
考えただけで疲れてくる。
憂鬱な気分が半端ない。
さらに
息子は小さい頃から
動物園とか水族館とか好きじゃなくて
ほとんど行ったことがなかったんです。
見てるだけでつまらないらしい。
興味ないんでしょうね。
しかも私と同じで人混みが苦手。
だから
きっと息子も機嫌が悪かろうと思っていたのですよ、私。
それを想像しただけでもさらに憂鬱になっていた。
ところがどっこい
しぶしぶ行ってみたら
私の想像を超えたことが起こりました。
場所取りにも積極的に動いてくれたり
私が場所を取ってる間
他のエリアに娘を連れて見に行ったり
ランチバイキングのときも一人で料理を取りに行ったり
息子がまるで別人のよう。
そんな中学生にもなったら当たり前にみんなできるようなことかもしれないけど
息子はついこの間までできなかったのよ。
バイキングの料理を取りに行くのも
お母さん、一緒に来て、だったし
お母さんはここにいるから他のを見てきたらって言っても絶対に行かなかったし
甘えたり待てない娘に常にイライラしていたし
それなのに
すごく頼もしかったんですよね。今回。
さらに
機嫌が悪いどころか
息子はすごく楽しそうだったんです。
そんな息子を見て私は
本来は大の苦手である真夏のテーマパークを違う意味で楽しむことが出来ました。
さっさと行ってさっさと帰ろうなんて言っていたのに
終園までいたしね。
中学生になって
学校では何でも自分から行動しないといけなくなり
部活動でもついていくのが大変で
どうなることかと思っていましたが
私の心配をよそにすっかり成長していました。
夏休みの部活は遠征ばかりで大変だったけど
そうとう鍛えられたんだろうな。
乳児の頃
みんなに比べて息子は出来ることが少なくて
内向的で怖がりで
どうしてこの子はこうなの?
って散々思っていて不安ばっかりだったし
つい最近までも心配だったけど
ちゃんと成長してる。
余計な心配で息子のエネルギーを奪ってきてたんだろうな。
(そりゃ息子は出来ることもできないわ)
しかも
息子が機嫌が悪くなるとか
苦手で楽しくないはずとか決めつけていたんだ私。
そう思いました。
そう思っていると
出来ないことが目につくし
楽しめてないとこばかり見えてくるんですよね。
自分の見たいように見てるから。
帰ってきた息子が夫に
お母さんがいたからすごく楽しかった。
と言っていたそうです。
(夫はすみことお留守番してました)
機嫌の悪いお母さんとは二度と行きたくない。
そう言われなくてよかったです。
ではでは。
カウンセリング感想
家族のことはこちら
心のことはこちら
人間関係はこちら
お友達登録はこちらをクリック↓↓
こんな時どうすればいい?
これは宇宙の法則でいうとどういうこと?
可能な範囲でお答えしますので
お気軽にどうぞ
カウンセリングは不定期で募集します。
ご希望の方は公式LINEよりお問い合わせください。