心のしくみを勉強して

自分の出したもの(意識)が返ってくるとわかると

 

 

 

 

自分の言動がいいのか悪いのか

気になるようになったんです。

 

 

 

 コントロールや気を使うはマイナスの意識。

 

 

 

 

夫に対するこの行動はマイナスか?

子供に対するこの声かけはプラスなのか?

 

 

 

 

あの場合は?

この場合は?

 

 

 

 

気になってくる。

 

 

 

 

自分で考えていても

どっちかわからない。

 

 

 

 

マイナスを出すのが悪いわけじゃないと

わかってはいるけど

 

 

 

なるべくなら減らしたい。

 

 

 

 

コントロールしないで子供を育てたい。

 

 

 

 

そう思うようになったんです。

 

 

 

 

例えば

 

 

 

 

散らかった部屋を片付けてほしい。

 

 

 

 

そう思ったときに

 

 

 

 

片付けて、と子供に言っていいのか?

それはコントロールになるのか?

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

朝ご飯はいらないと言う夫に

健康のために食べて欲しいと思うけど

 

 

 

 

そんなときはどうしたらいいか?

 

 

 

 

とか。

 

 

 

 

 

一つ一つがどうしたらいいかわからない。

誰か教えてほしい。

 

 

 

 

そんな風に思ってた時期がありました。

 

 

 

 

これね

他人軸で生きてきてると

自分ではわからなくて正解を探してしまったり

 

 

 

 

あと完璧主義の人は間違えてはいけないとか

わりとそうなんじゃないかなって思うんですね。

 

 

 

(探してる時って見つからないよね)

 

 

 

 

でも

何が正解とかはもちろんないんです。

 

 

 

 

だから

誰に聞いても答えは出ない。

 

 

 

 

片付けて。と声をかけるのが

マイナスであろうとプラスであろうと

 

 

 

 

相手がどう受け取るかってわからないんですよね。

 

 

 

 

身体のためにも

朝ごはんを食べてほしいと思って

用意することが

相手にとってマイナスなのプラスなのかはわからない。

 

 

 

 

相手の反応はコントロールできないってこと。

 

 

 

 

そこをコントロールしようとするからおかしなことになってしまう。

 

 

 

 

私がしてあげてるんだから

とか

あなたはこうするべきでしょ

とか

 

 

 

 

結果に執着してしまうと

相手は不快に感じます。

 

 

 

 

相手の反応はコントロールできないなら

 

 

 

 

言うべきか言わざるべきか

作るべきか作らざるべきか    

 

 

 

 

どっちでもよくないですか?

 

 

 

 

宇宙の法則では

相手に与えたものと自分に与えたものが返ってきます。

 

 

 

 

相手に与えたもの=相手の反応

これをコントロール出来ないなら

 

 

 

 

せめて自分に与えたものをプラスにするといい。

これは自分で選べるから。

 

 

 

 

自分にプラスを与えるには自分がどうしたいかを聞いてあげるといいです。

 

 

 

 

言いたければ言えばいいし

作りたければ作ればいい。

 

 

 

 

そこで 

でも…ホントにそれでいいの?

と不安になるなら

 

 

 

 

その不安を見てあげるといい。

 

 

 

 

何が、どうなることか不安なのか。

 

 

 

 

もしくは

 

 

 

 

どうしても相手の反応に執着してしまう

~べき、~ねばが手放せないから

 

 

 

 

問題は

片付けでも朝ごはんでもなくて違うところにあるんです。

 

 

 

 

思う通りにしてくれない相手に対して自分はどう感じるのか?

思う通りにしてくれないとどうイヤなのか?

 

 

 

 

そこを見ていくといいです。

 

 

 

 

自分の心の癖が

現実の問題を作り出しているから

 

 

 

 

癖がわかると解けていくかもしれません。

 

 






こちらもどうぞ。


 





UMIカウンセラー(勉強中)

くのあきこ

 

 

 

 

 

 















変化したこと・気づいたことの記事

 

心のしくみの記事




HSP/HSCの記事