お堅い男② | 35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

35歳から婚活14年・アラフィフで結婚しました

アラフォーからでも妥協せず、理想の彼と溺愛婚♥️

 

ご訪問、ありがとうございますドキドキ

40代アラフィフのlilyです。

・自己紹介はこちら右矢印はじめまして
・13年にわたる婚活のあゆみはこちら右矢印20代婚活以前(結婚相談所期)番外右矢印30代アラフォー婚活①のまとめ 
・アメンバー限定記事を読みたい方へ右矢印アメンバー申請について

 

 

つづきです

 

 

 

 

※過去の婚活記録を編集しています

基本、この色付きで綴っているのは今の段階で足した内容です

 

 

コナミさんからは23〜24時くらいにメールが来て、翌日に私が好きな時間(21〜22時位)に返信し、彼がそれに…というパターンで毎日やりとりしています。
会う前日に、携帯にも待ち合わせ場所と時間を追加で(既にメールもらってましたが)いただきました。
慎重な人なんだなぁ…。

ちなみに、どんな内容かといいますと…
コナミさんがお笑い好きということで、こんな感じが多い。

------------------------------------------------------
さて「IPPON グランプリ」の後半部分から、面白かった回答を載せます。
lilyさんのツボにはまった回答はありましたか?

お題1:
次の空欄を埋めてハッピーエンドにして下さい。
彼女に急にフラれたが、「   」

回答:
1.「今から思えばそう急でもなかった」
2.「仕事は急にフラれなくなった。」
3.「を、リリース」
4.「微熱もあるが、会社もクビになったが、ハゲてきたが、最高だ」
5.「ぎぐげご」

お題2:
「誰が拾うねん!」子犬の入ったダンボールに書かれていたメッセージとは?

回答:
1.「泥棒が入る一週間前から吠え続けます」
2.「よく反ります」
3.「2トンあります」
4.「オスでもメスでもございません」

お題3:
「牛乳は噛んで飲むといい」みたいな事を教えてください」

回答:
1.「お金を払ったんだからちゃんとしてもらった方がいい」
2.「徹子はいいかげん部屋から出たらいい」
3.「サスペンスは崖で終わるといい」
4.「英検4級ぐらいなら書かない方がいい」

--------------------------------------------

色気皆無

個人的にツボな回答は、上から5-4-2。

そういえばお食事の好みを尋ねられたので、好き嫌いがなくて何でも食べることとジャンルも幅広く行くとざっくり答えて、お店は彼に選んでもらいました。
「お店は内緒です」ということで、当日連れていってもらったのが和風の個室居酒屋さん。
既に予約していたという飲み放題のコースをいただきました。
3時間ほどいたでしょうか。
「そろそろ…」とコナミさんがおっしゃるので、はい!とそのまま帰り支度をしたところ
「あ、明日もお仕事とかあるんでしたっけ?」
「いえ、明日は休みです」
「lilyさんがよろしければ次も行きますか?」と言われました。
でも、最初からそのつもりじゃなかったみたいだし、コナミさんは翌日の朝からスポーツクラブに行かれるそうなので早い解散の方がいいなと思い、一次会でおしまいにすることに。
お店を出てからお礼を述べて、次のデートの打診を受けて
では…と言いかけて「コナミさんはどちらから帰りますか?」と尋ねると「私は○○線なのでこちらから」とのことで私とは違う路線でしたので、お店の前でお別れしました。
ちなみに、彼と私の使ってる路線は違えど駅は一緒なので、地下から移動することができます。

私はちょうどお店の前にある別なお店で買い物がしたかったのでそちらに向かったのですが、入り口にさしかかった時にくるっと後ろを振り向くとコナミさんが私を見ていました。ので手を振って失礼しましたの。

今回のデートの感想…
コナミさんはいい旦那さんになりそうだなと思います。
ただ今のところ、キャッ素敵☆(←おまえは何歳だ)というときめきは、まだ感じていません(笑)。
お互いの趣味とか嗜好でも、どちらかというと共通点がないかも。

40代後半の方なので、女性と一度もお付き合いしたことがないってことはなさそうですが、扱いに慣れてないんじゃないかな?って思いました。
多分、ルールズしたての頃に出会ってたら、色々細かく日記にも書いてたかも。
今はそうは思いません。
そういう細かい事って、彼になんらかの意図があるとかでなければ、全然重要なことじゃない♨

むしろ、お手洗いに行ってる時にお会計を支払ってくださったりとか、その間にお茶を新しいのに替えてくださったりとか(私が寒がっていたので)、そういう気遣いに感謝です。

私は食べ歩きが趣味ですが、コナミさんは恐らく「ランチを会社の近くで食べる時に外食する」くらいなんじゃないかな。
選んでくださったお店からそういう印象を受けました。

過去の彼達が食い道楽だったりすごーく食べ物の好みが合ってたりしても結婚しなかったことを考えると、そこってそんなに重要じゃないんですよね。
「私の作ったごはんを美味しく食べてくれる(好き嫌いがない)」とか「健康的な生活に関心がある」方が大切な気がします。一緒に生活する上では。そして、気の合った友達と私が食べ歩くのを快く認めてくれるならラブラブ
 

 

いやいや、食べ物にこだわりあるので食の好みはかなり重要でした。

今思うとね。

 


 

セッションについて

 

 名lilyと婚活を尽

 

 

 

 

 

 


みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。

 

ぜひ、記事のシェア・フォローいただけたら嬉しいですハート

 

 

 

 

 

 

みなさんのいいね!が更新の原動力になっています。

ぜひ、記事のシェア・フォローいただけたら嬉しいですハート