最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(64)2月(67)3月(67)4月(68)5月(70)6月(63)7月(74)8月(69)9月(70)10月(77)11月(69)12月(69)2022年10月の記事(77件)河井真也プロデューサーのトークショー付きで観た「波の数だけ抱きしめて」登場人物全てに嫌悪感しかない舞台丸出しな映画だった「もっと超越した所へ。」楽しい時間がずっと続くラブコメだった「いつか、いつも……いつまでも。」10年前のシーンが出てくるたびに泣かされたが、ファンには嫌われそうな「耳をすませば」また今日も爆睡してしまった「PIGピッグ」監督、プロデューサーの舞台挨拶つきで観た「オカムロさん」タイムループものに当たりなし「MONDAYSこのタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」ティム・バートンが後にアニメで長編リメイクした作品の短編実写版「フランケンウィニー」「スペンサー ダイアナの決意」を観る前にナオミ・ワッツ版ダイアナ映画を観る「ダイアナ」田中裕子の静かな狂気に魅了される「千夜、一夜」森田芳光監督と伊藤克信の「の・ようなもの」コンビによるポルノ「ピンクカット太く愛して深く愛して」アニメファンじゃなくても感動できるレジェンド声優ドキュメンタリー「その声のあなたへ」デミ・ムーアも出演していてちょっと昔のアクション映画っぽい「ソングバード」毎回観に来て毎回睡魔と戦うことになる「8 1/2」信州のドンがなぜかベタベタな関西人な「七人の秘書 THE MOVIE」中原翔子さんのリモート舞台挨拶付きで観た「ザ・ミソジニー」有里まりなさんの舞台挨拶付きで観た「甲州街道より愛を込めて」ただただケンカが描かれるけど、さわやかさすらある「シャーク 覚醒」旅の仲間が3チームに別れる「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」なんか可愛いボールがもらえた「ならせ!PUIPUIモルカー+DRIVING SCHOOL」<< 前ページ次ページ >>