最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(67)2月(65)3月(71)4月(81)5月(54)6月(59)7月(81)8月(61)9月(76)10月(68)11月(77)12月(71)2020年2月の記事(65件)チョウ・ユンファが若返っていてびっくりな「プロジェクト・グーテンベルク 贋札王」次世代俳優のカタログみたいに若手の有望なキャストが終結していた「転がるビー玉」人生詰んだ男の逆襲の物語が痛快だった「グリンゴ 最強の悪運男」女優近藤笑菜さんと枝優花監督のトークショー付きで観た「近藤笑菜特集上映【エミナシネマ】」かなり久しぶりに観たら意外な展開でびっくりだった!「大脱走」Wレイチェルによる美熟女百合映画だった!「ロニートとエスティ 彼女たちの選択」毎週寅さん7寅さんが一生面倒見ると言った相手は…「男はつらいよ奮闘編」NHKで放送したドラマ版とは全く印象が変わるレベルで劇場版な展開だった「37セカンズ」アカデミー賞は絶対に獲ると思う。オスカーウィークに再上映の「ジョーカー」「キャッツ」と二本立てにしたくなる犬人間の映画だった「犬鳴村」思っていた以上に本気のミュージカルになっていた!斎藤工の歌が新鮮な「ヲタクに恋は難しい」三浦萌さんが身体を張ってるけど酒井若菜さんは…「LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て」ポン・ジュノ監督が「パラサイト」の前に撮ったNETFLIX作品は社会派怪獣映画だった「オクジャ」今観るとウィノナ・ライダー演じるミナの尻軽さにヤキモキするコッポラ監督版の「ドラキュラ」「キャッツ」をミュージカル舞台版の映像作品を映画のあとに観直したら「キャッツ(1998)」事前に実写を撮ってそれを元にアニメを作るロトスコープが素晴らしくハマっている「音楽」撮影現場を観た映画なんですごく応援したくなる!No.1ヒットした近未来SFな「AI崩壊」フィンランドのメタルバンドがなんかかわいい!「へヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!」毎週寅さん6 森繁久彌、若尾文子、宮本信子という豪華キャストに唸る「男はつらいよ純情編」予告に騙されたけどなかなか冒険的な企画を映画化した作品だった「前田建設ファンタジー営業部」<< 前ページ次ページ >>