最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(86)2月(80)3月(89)4月(78)5月(77)6月(83)7月(69)8月(75)9月(87)10月(69)11月(77)12月(79)2024年9月の記事(87件)呉美保監督のトークショー付きで観た「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「卍リバース」同様、過去最悪の谷崎リメイクだった「痴人の愛リバース」いまおかしんじ監督の舞台挨拶付きで観た「愛のぬくもり」過去最悪の「卍」リメイク作品というほかない「卍 リバース」カルロ監督の舞台挨拶付きで観た「たとえ嵐が来ないとしても」新作を観る前にドルビーシネマで観なおしてみた「ジョーカー」初日にお客さん二人はヤバいと思う「画家ボナール ピエールとマルト」初日舞台挨拶ライブビューイングつきで観た「あの人が消えた」フルCGアニメだとテレビのと同じじゃないか?「トランスフォーマー ONE」ラストが想像以上にエモかった「パリのちいさなオーケストラ」エロチックコメディを期待したら失望するけど、女性の友情ものとしてはいい感じ「ダイヤルはン~フ~」「カンフーマスター!」の製作秘話も語られていた「アニエス V.によるジェーン B.」女性監督が自分の息子を使って製作したショタコン映画だった「カンフーマスター!」配信版とは全然印象が変わる内容だった「マミー」NETFLIXの過去の人気監督復活企画ともいうべき「チャリエン」マックG監督の新作「アグリーズ」あんまり凄いので2回目の観賞!Jホラーの新たな金字塔な「サユリ」ゴルバチョフ時代のウズベキスタンがよくわかる「UFO少年アブドラジャン」何度観ても謎の感情に包まれる「不思議惑星キン・ザ・ザ」たぶんこの映画に出ている人をおとといお祭りで見た!「恋とボルバキア」伝説のホラー映画を実際に観てみたらマニア向けのAVみたいな内容だった「悪魔のしたたり」<< 前ページ次ページ >>