最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(40)2月(41)3月(48)4月(42)5月(52)6月(42)7月(52)8月(52)9月(61)10月(51)11月(46)12月(60)2018年6月の記事(42件)映画と現実がリンクするホン・サンス×キム・ミニコラボ第1弾「それから」河瀬直美監督が舞台挨拶で「万引き家族」を絶賛していた「Vision」HIPHOP映画と思って観に来たら全然違ったけど、遠藤新菜が堪能できた「大和(カリフォルニア)」国内外の大物アーティストや映画監督がリスペクトする写真家はミーハーだった「SUKITA」山﨑賢人起死回生の一作になりそうな調律師の成長ドラマ「羊と鋼の森」「リング」の中田秀夫監督がこんなにコメディに向いていたとは!「終わった人」予告がすべての映画で答えはチャットモンチーの歌に「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」新作公開中の監督&キャストのひっそり公開された幻の作品の中身は…「インヒアレント・ヴァイス」香港にも優秀な女優監督がいることを教えてくれる「29歳問題」3時間超えてから面白くなる小劇団っぽい恋愛喜劇「恋愛依存症の女」「グレイテスト・ショーマン」が作ったサーカスの進化形が見られる半分記録映画「地上最大のショウ」ニヤニヤが止まらない女優小川紗良と南美櫻が堪能出来るフェイクドキュメンタリー風映画「聖なるもの」80年代のフジテレビが制作しているのかと思うバブリーさだった「オーバードライブ」朝倉あきの完全復活を告げる古風な人間ドラマ「四月の永い夢」朝から観るにはヘビー過ぎるトラウマ血みどろサスペンス「ビューティフル・デイ」「勇者ヨシヒコ」メンバーで笑いとロマンチックをマシマシにしたリメイク「50回目のファーストキス」キム・ヘスが違和感なくクールビューティーを決めている「修羅の華」松岡茉優が風俗嬢役で予想外におっπが強調されていてラッキーエロスだった「万引き家族」「新感染」マ・ドンソクが主演の韓国版「孤狼の血」はラストが超痛快だった「犯罪都市」女優が監督したにしては上出来過ぎるシアーシャ・ローナンのロストヴァージン映画「レディ・バード」<< 前ページ次ページ >>