新作公開中の監督&キャストのひっそり公開された幻の作品の中身は…「インヒアレント・ヴァイス」 | キネマ画報

キネマ画報

名古屋在住映画好きダメ人間の映画愛をこめてのブログ多少脱線ありです。


「ファントム・スレッド」のポール・トーマス・アンダーソン監督、「ビューティフル・デイ」のホアキン・フェニックス、「デッドプール2」のジョシュ・ブローリン、「ワンダー」のオーエン・ウィルソンによるトマス・ピンチョンの「LAヴァイス」を映画化した2014年公開の探偵映画です。
1970年、ロサンゼルス。私立探偵のドックの前に元恋人シャスタが現れ、今付き合っているという不動産界の大物ミッキーの妻とその恋人の悪巧みを調査するよう依頼されるが、ドックは殺人の濡れ衣を着せられ…

「ビューティフル・デイ」のホアキンの汚れっぷりに驚きましたが、この作品からすでに見た目がひどいことになっていました。
「ファントム・スレッド」のポール・トーマス・アンダーソンが監督しているにしてはミステリーなのにコメディ調だったり新作とは真逆なベクトルの作品です。
ジョシュ・ブローリンとかベニチオ・デルトロとかけっこうなネームバリューの演技派キャストも出演していますが公開時にまるで話題にならなかったのは展開が地味だったからか?
70年代のヒッピー文化が物語の背景にあるのもとっつきにくい要素だし、話が二転三転するのもゴールがわかりにくくなってしんどさがあります。
映画的な派手な見せ場もないし、こだわりはいろいろ感じるけど、愛される要素が少ない作品なのかも。
とかいいながら「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のヒロインでもあるキャサリン・ウォーターストンのドエロい全裸誘惑シーンがあるので個人的には満足です。