最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(40)2月(41)3月(48)4月(42)5月(52)6月(42)7月(52)8月(52)9月(61)10月(51)11月(46)12月(60)2018年8月の記事(52件)「カメラを止めるな!」監督の3年前の短編はけっこう「カメ止め」に似ていた!「テイク8」昔の角川映画みたいなキャスト勝負な青春ミステリーだった「クリミナルタウン」こんなにつまらない仕上がりなのはたぶん霊の呪いのせいだと思う心霊ドキュメント「心霊ツアーズ」画像が良くなったぶん、見えない方がいいものが見えてしまった戦争大作映画「史上最大の作戦」人間くさいキャラの宝庫でひたすら楽しいし泣ける韓国のオリジナル版「サニー 永遠の仲間たち」かなり久しぶりに観たら全く印象が変わったけどやっぱり傑作な巨匠ベルイマンの代表作「野いちご」昔はテレビでしょっちゅうやっていたけど、改めて劇場で観ると新鮮な驚きでいっぱい「禁じられた遊び」けっこうグロテスクな物語を絵柄でカバーしていた「大人のためのグリム童話 手をなくした少女」リミッターの外れたヤンキーと異常者が壮絶な殺人合戦を繰り広げる「ハングマンズ・ノット」エンドロールの後にオマケがあるので最後まで観て!「マンマ・ミーア!ヒア・ウィ・ゴー」内容とジャニーズキャストが馴染まない硬派なサスペンスだった「検察側の罪人」芸術性と娯楽性とエロチシズムまで兼ね揃えた歴史的名作。岸田今日子の魅力も再発見できる「砂の女」大野いとのベッドシーン目当てで観たらあてが外れた…エロくないけど雰囲気はある「雨にゆれる女」ハリウッドの名優たちが下手過ぎる歌で歌い踊る陽気なミュージカル映画「マンマ・ミーア!」今リメイクしたら凄いアクション大作になりそうなウォルター・ヒル監督の隠れた名作「ウォリアーズ」パクリ問題、原案クレジットが入って公開しているのに何で今さら…「カメラを止めるな!」ゲイリー・オールドマン版のその後を描くチャーチル映画だった「チャーチル ノルマンディーの決断」原作もよくわからない話だったけど、そのままアニメになってた「ペンギン・ハイウェイ」あまりに「未来のミライ」に似ていてびっくりな「タリーと私の秘密の時間」ドン引きバッドエンドのBLチックな青春映画だった「最初で最後のキス」次ページ >>