うつ病ランナー サロマを走る(第33回) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 二つ目は給水の紙コップやスポンジはゴミ箱に捨てることです。市民マラソン大会の給水所付近は、紙コップやスポンジなどが散乱しています。それはある程度やむを得ないとしても、ゴミ箱が設置されているにもかかわらず、そのゴミ箱を無視して路上に捨てていくランナーも大勢います。


 子供たちと練習をしていたある日のことです。子供たちは家の中からテーブルと紙コップを持ち出し、家の前に給水所を設けました。そんな光景を笑ってみていたまではよかったのですが、約1kmのコースを1周してきて給水所に差しかかった彼らは、その紙コップの水を飲むと、空いたコップを道路に捨てたのです。


 「ちょっと待て」


 私は2人を呼び止めました。


 彼らには何の悪気もありませんでした。テレビのマラソン中継では、ランナーは飲み終えた紙コップを路上に捨てています。彼らはマラソンではそうすることが当然と思い込んでいたのです。


 彼らの言うとおりです。マラソン中継の中では紙コップを路上に捨てるのは当たり前のことです。でも日常の生活では、それは明らかに間違ったことです。私はその違いを子供たちに教えるのに苦労をしました。


 私は私の姿勢として、家の中でしないことはコース上でもしない、ということを貫きたいと思いました。誰も家の中ではところかまわずつばを吐いたりはしないでしょう。ところかまわずゴミを捨てたりはしないでしょう。だから道路でも同じことをしたい。自分の家を愛しているように、こうして走らせてもらう道を愛したい。そういう姿勢です。幸いなことに、子供たちもそんな私の姿勢を理解してくれました。


 第34回へ


バックナンバー


1.無言の抗議

 第1回   第2回   第3回   第4回   第5回

 第6回   第7回   第8回   第9回   第10回

 第11回   第12回   第13回

2.思い上がり

 第14回   第15回   第16回   第17回   第18回

 第19回   第20回   第21回   第22回

3.初フルでの挫折

 第23回   第24回   第25回   第26回   第27回

 第28回   第29回   第30回   第31回

4.ホームページ開設

 第32回