[FTW4-4] 最終打ち合わせ | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

フェアリーテイル・ウェディング
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
ロマンティコ(プランB)
《2016.06》
 
最終打ち合わせ
思い返せば準備にそれほど労もなく…

 

 

冒頭話は逸れるのですが、ハッピーエバーアフター・パーティー2017(7月期)はハズレてしまいました、ザンネン。1stアニバーサリーの宿泊と重ねられたらベストだったんですけどね〜。12月期のエントリに期待したいと思います。

 

 

 ◎最終打ち合わせ

さて本題、一向に記事が遅々と進まないフェアリーテイル・ウェディング。成約から通算3回目、挙式1ヶ月前を目処に行われる「最終打ち合わせ」 の模様です。

 

 

オンライン・プランニングが導入された現在。当方はちょうど導入目前のタイミングで卒業したので細かいことはわかりませんが、打ち合わせ模様も様変わりしていたりするのでしょうか。

 

 

さておき内容は「最終」との文字通り、当日の進行確認が主です。

 

《最終打ち合わせ》

1.テーブルプラン・引出物確定

2.宿泊ゲスト名・レストラン予約名確定

3.進行確認

4.ウェルカム・アイテム搬入日確定

5.美容打ち合わせ

 

 

 ◎テーブルプラン・引出物決定

当初の予定から列席者や配置、引出物や数量に変更がないか確認です。特段変更も無かったのですが、列席者で1名アレルギ対応が発生していたので、その点は確認しました。

 

引出物については次のとおりとしました。ブライダルサローネではミラコスタ・オリジナルのほか、提携する高島屋のアイテムもオーダできます。

 

《引出物》 高島屋カタログ・ギフト

ブライダルサローネ経由で購入した場合は、柄無し包装紙&封印シールがフェアリーテイル・ウェディングのオリジナルとなります。

 

《引菓子》 チョコマロンケーキ

下調べする中で評判が良く選択したのですが、後にセルフオーダで購入して試すに、ボソボソしていて正直イマイチでした。

 

チーズケーキとクッキーがセットされた「ツインコレクション」も試したのですが、こちらの方がケーキ、クッキー共に美味しくてオススメです。

 

 

 

 ◎宿泊ゲスト名・レストラン予約確定

親族用「当日泊」「オチェ朝食」、また式のみ友人用「当日ベッラ・ランチ」。いずれも枠を抑えていた形ですので、この段階でゲスト名を確定させることになります。

 

✔︎3部屋:スーペリアルーム(ハーバービュー)

✔︎1部屋:テラスルーム(ハーバービュー)

✔︎2卓 :オチェ朝食

✔︎2卓 :ベッラ・ランチ(式のみ友人用)

 

 

 

 ◎進行確認

・全体進行

・披露宴進行

 

《全体進行》 
1.入り(サローネ・プリマドンナ)
 ・新婦3時間30分前、新郎2時間前
 ・ユビワはプリマドンナへ直接持参
 
2.スタジオ撮影(ポートレート・バイ・ラファエロ)《90分前》
 ・ファースト・ミート時はココで顔合わせ
 
3.スナップ撮影、希望ロケーションへ《80分前》
 
4.親族控室へ合流《60分前》
 ・親族控室は両家で1室
 
5.スタジオ撮影/親族
6.挙式リハーサル(チャペル・ミラコスタ)《30分前》

 ・新婦父と新郎対面時、握手orハグ選択
 
7.挙式(チャペル・ミラコスタ)
8.スナップ撮影(チャペル横テラス)
9.披露宴
 ・閉宴後、新郎新婦スナップ撮影20分
 ・列席者解散、宿泊者はチェックインへ
 
10.その他
 ・衣装レンタル者はレセプション90分前
 ・式のみ参列者はチャペル前集合10分前
※クロークと来賓着替室は終日利用可

 

また披露宴進行は次のとおりです。

 

《披露宴》2時間30分
 
〜(司会者ここから)〜
 
1.新郎新婦入場
2.アウグーリ(ミキミニ登場)

 ・記念撮影(フレームイン:新郎新婦+両親まで)
 ・ケーキカット、ファーストバイト
 
3.冒頭挨拶(新郎父など)
4.ドリンク紹介(司会者)
5.乾杯挨拶(新婦父など)

〜(司会者ここまで)〜

※スナップ撮影カメラマンは終宴まで適宜会場内で撮影
 
6.会食
7.ハーバーショー
8.両親向けプレゼント・セレモニー
9.新郎挨拶、閉宴

 ・ゲスト送賓時のプチギフト要否

 

少人数プログラムかつ親族のみでシンプルな進行となるので、今想い返せば余興としての「アウグーリ」「ハーバーショー(当時はクリスタル・ウイッシュ・ジャーニー)」の存在が有り難かったです。少人数用披露宴会場がハーバー・サイドというのは絶妙ですね。

 

 

送賓時のプチギフトは「自己手配」「ミラコスタ・オリジナルクッキー」といった選択肢のほか、「ドリンクメニュー付属のグラスマーカー」も可能です。ホテル側がカゴに入れて用意してくれます。

 

 

 

 ◎ウェルカム・アイテム搬入日確認

自己手配となる披露宴受付の装飾アイテムをリスト化し、搬入日を確定させます。

 

ブライダル・サローネで打ち合わせをしていると、ボード類やダッフィなど色々とドッサリ持ち込んでくるカップルをよく見掛けたものです。アレか、と。

 

 

厳密に言うと「ロマンティコ」は少人数プログラムとなるため受付というものが存在しませんが、ウェルカム・アイテム自体は、会場入口わきに小テーブルを配して飾ることが出来ます。

 

 

 ◎美容打ち合わせ

以上ひと通り担当さんと打ち合わせを済ませると一旦中締めとなり、最後の最後はサローネ・プリマドンナへ移動しての美容打ち合わせとなります。 

 

《美容打ち合わせ》
1.美容メニュー選択
2.メイクアップキット選択
3.メイクプラン意識合わせ

 

 

1.美容メニュー選択

新郎新婦それぞれ用意されています。

 

 

《新郎》

✔︎ 5,400円 スタイリング

✔︎10,800円 リフレッシュメント

✔︎12,960円 フェイシャルトリートメント(全1回)

 

「スタイリングはヘアメイク」、「リフレッシュメントは化粧」で眉やファンデなど。当方は自己解決でプリマドンナにはお世話になりませんでした。

 

 

《新婦》

✔︎12,960円 メイク☆

✔︎12,960円 ヘアメイク☆

✔︎10,800円 ボディメイク

✔︎59,000円~ エステ(全2回~)

✔︎10,800円~ ネイル(全1回~)

※リハーサルをお願いする場合の料金は「☆×2」。

 

新婦はメイク&ヘアメイクをお願いしたので、早速担当さんと雑誌やカタログをめくりながらの打ち合わせが始まりました。ただ詳細はリハーサル時に決めることとした様で、15分程度で終わりました。

ボディメイクは首周りや背中など、露出する箇所のパウダーやファンデです。

 

《列席ゲスト》

✔︎4,320円~ ヘアセット

✔︎12,960円 着付(振袖の場合)

 

 

2.メイクアップキット選択

メイクをお願いする場合は、メイクアップキットの購入が必須で次の2択です。我が家はモノへの拘りが無いので、標準キットとしました。

✔︎ 7,560円 標準キット

✔︎18,310円 オリジナルキット

 

 

 

 ◎最終見積へ

プリマドンナを出ると打ち合わせも終了。最後に最終見積の話を聞いて散会です。打ち合わせ時間はトータル2時間ほど。大箱プランや選択によっては、司会者やビデオ撮影の打ち合わせがあるのでもっと掛かると思います。

 

・最終見積は郵送(打ち合わせ終了から1週間~10日目途の着)

・振込期限は挙式10日前

 

見積金額についてはまた別途。ただロマンティコはコミコミ・パッケージ化されたプランなので大きな変動要素も無く、殆ど2回目打ち合わせ時の仮見積と変わらなかったと思います。

 

 

さて最終打ち合わせを終えて挙式1ヵ月前。

 

当時は変な緊張感もなく、少人数プログラムだけに慌ただしく準備に追われ疲弊ということもなく、心配は唯一天気だけ。むしろ「ディズニー・ウェディングって、どんなだろう!?」と楽しみにしていたように思います。

 

…当日どうなるでしょう!? まだまだ話は続きます。

 

 

---
◎関連リンク
 
1. 準備編
  1-4-2. 模擬披露宴
2. 契約編
4. 打ち合わせ編
6. 準備その他編
7. 当日

 

《アフター・セレモニー》
9. 1stアニバーサリー編
10. ハッピーエバーアフター・パーティー編
《番外編》