今度は数の子です.
これまた思ったよりも簡単.
自分でつけ汁を作ると、味の調整ができるのでいいですね.

数の子はニシンの卵です.
たくさんの子供が生まれる=子孫繁栄の意味合いがあるそうです.






<数の子>レシピ     


材料: 

数の子塩漬け・・・3本
和風だし・・・50cc(作り方はこちら
醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2


作り方:

1.数の子をすっかり漬かるほどの水に漬け、塩抜きをする. 1時間ほど漬けるとよい.


2.薄皮を取り除く.


3.和風だし50cc、醤油大さじ1、みりん大さじ2を加え、数時間以上しみ込ませる. 保存は冷蔵庫で. 4日ほどは持ちます.






今年のおせち料理スナップはこちらお品書きはこちらです.





こちらに参加中です~
「nicky」の下の投票ボタンをクリックしていただけると嬉しいですハート




応援にポチッとお願いします!
人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログ

 ブログランキング・にほんブログ村へ  

NHKみんなのきょうの料理「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」で銀賞をいただきました!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.

ハート最近のおすすめです!




ハート最近のパンとお菓子です!
1時間でできるデニッシュパン作りました!!


ハート最近の科学ネタです   ハート結婚記念日メニュー   ハート最近のわんこです