最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」面白かったぁ!1度じゃ足りないので公開されたら観に行きます。「ランド・オブ・バッド」久々のサバイバルアクション映画。ラッセルとリアムが大活躍です!「DREAMS」初恋を手記にした17歳のヨハンネ。祖母に見せたことから状況が変わっていき…。「リモノフ」作家で革命家といくつもの顔を持つ魅力的なエドワルド・リモノフの伝記的映画です。「ChaO」STUDIO4°Cが”人魚姫”を素材に素敵なラブストーリーをアニメ化しました。「雪風 YUKIKAZE」戦争の悲惨さと報われない悲しさを描いています。終戦の日に観る映画です。【ひとりごと】今日はひとりごとさせてください。観た映画が無くなって配信も観れてないんです。「鬼ベラシ」STU48というグループのアイドル映画でした。ちょっと学芸会状態だったかな。「君がトクベツ」純粋なアイドル映画でした。私はダメだったけどファンの方には涙モノだろうなぁ。「大統領暗殺裁判 16日間の真実」ソウルの春、光州事件の間にあった裁判の様子を細かく描いています「近畿地方のある場所について」怖い映画なんだけどストーリーを考えて観るとちょっと繋がらないかなぁ「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」今年もやってきました!しんちゃん!!「ジュラシック・ワールド 復活の大地」恐竜は可愛くて好きだけどストーリーがちょっと悪かったかな。「遠い山なみの光」あの戦争が原爆が壊したのは人の心でした。前を向いて進むしかない時代のお話です。「中山教頭の人生テスト」冴えない教頭先生が子供と近づくことで何が重要なのかを知っていくお話でした「満天の星」戦争時にこんな悲惨な事件が起きていたんです。箝口令が敷かれ伝えられなかった事件です。「アイム・スティル・ヒア」軍が国を手に入れてしまうと個人個人の自由な発想は封印されてしまうんです「アンティル・ドーン」内容は何だかよく解らないんだけどホラーとしては怖かったです。ゲロゲロでした「長崎 閃光の影で」原爆が落ちた後、長崎の人々を必死で看護していた看護師たちの手記を映画化です。「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」凄く面白かった!MERは必要ですよ。<< 前ページ次ページ >>