「層間騒音」隣家からの騒音が問題になるんだけど途中から騒音よりも人間の怖さになってしまいます。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「層間騒音」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

聴覚障がいを持つソ・ジュヨンは、妹のジュヒが失踪したと連絡を受ける。ジュヒの部屋を訪れると、天井にびっしりと防音シートが敷き詰められていた。下の部屋の住人から「夜は静かにしてほしい」と苦情を言われるが、ジュヒが失踪して以来、部屋には誰もいない。ジュヨンは妹を捜すため部屋に泊まることにする。

というお話です。

 

 

聴覚障がいを持つソ・ジュヨンはある日、妹のジュヒが住んでいた団地から突然失踪したと知らされる。 2人は以前一緒に暮らしていたが、ジュヒは騒音が聞こえると言い始め、ジュヨンには補聴器を付けてもその騒音が聞こえず、食い違いから喧嘩になったきり会っていなかった。

 

ジュヒの部屋に入ると天井にはびっしりと防音シートが敷き詰められ、部屋はさっきまで住んでいたように散らかっていた。その直後、尋ねてきた隣人に「夜は静かにしてもらえますか、これ以上うるさくしたらその口を裂くぞ。」と脅される。

 

 

しかし、ジュヒが失踪した後はずっと空き家で部屋には誰も居なかったのだ。妹が見つかるまで部屋に泊まる事にしたジュヨンは、補聴器を介して奇妙な音が聞こえ始める。やがて音だけでなく何かの存在も感じるようになる。

 

ジュヨンは妹を探すため、人探しのビラを近所でまくことにするのだが、マンションの管理組合長にマンションの建て替えに影響が出るから辞めるようにと言われてしまう。このマンションは何か変なのだが、誰も訴えようとしない。何故なのか。それは妹の失踪に関係があるのか。後は、映画を観てくださいね。

 

 

この映画は、古いマンションで起きる原因不明の騒音により起きる不可解な現象を描くホラー映画です。とっても怖そうなんだけど、なんというか全く解決しないんですよねぇ。確かに怖いとは思うんですけど、話が途中でおかしな方向に行っちゃうんですよねぇ。
 

姉妹の妹ジュヒが失踪し、姉のジュヨンが妹が住んでいた部屋にしばらく滞在することにするんです。妹が帰ってくるかもしれないし、何か原因が解るかもしれないと思って、妹を探すビラをまくことにして、そこで暮らし始めるんです。

 

すると下の部屋の住民がうるさいと文句を言ってきますが、ずっと部屋は空き家だったんです。部屋に人がいないのになぜうるさいのか、自分が住み始めても音はさせていないつもりだが、またもうるさいと言われ、何かがおかしいと気が付くんです。

 

 

そしてジュヨンは住み始めてから上の部屋の騒音が気になり始めます。毎夜、ドンドンと音がするのに、実は上の部屋には人が住んでいないことが判ります。どう考えてもこのマンションはおかしいと調べ始めるんです。そしてジュヒの元彼も手伝ってくれて、このマンションの地下にある倉庫がおかしいのではと調べようとするのですが、マンションの管理人や組合長に止められるんです。

 

このマンションは古くなり、騒音問題もあるので建て替えの話が進んでいるんです。なので何か問題が起きると、建て替えて販売をしようと思っているのに売れなくなるからと組合長などは心配しているんです。自分の事しか考えていないんだけど、まぁ、そんなもんですよね。

 

 

でもね、今の組合長の前の人は騒音問題で下の階の人に殺されて、犯人の人は逃げていて捕まっていないらしいんです。そんなマンション、普通恐くて嫌がるでしょ。建て替えるって言っているけど、ある程度の資金を住民も負担しなきゃいけないハズだから嫌じゃないのかなぁ。

 

そのマンション、ジュヨンの部屋だけでなく、どの部屋に住んでいても騒音問題があるようで、みんな嫌がっているのに何の解決もしないんです。通常なら騒音が酷いですと管理組合に話せば、どの部屋で騒音があって、その上の部屋は誰って話になるはずでしょ。どの部屋でも騒音被害があるなら管理組合も真剣に調査を始めなきゃおかしいですよね。

 

 

上の部屋が空き家だと解ったらもっとおかしいと解るだろうから、マンションの音の伝わり方を調査会社に調べさせますよね。建設時の構造によって、音の伝わり方が真上からじゃないところから伝わることもあるので、調査をすればどこの音だと解るので、その音の出どころに音を出さないように言えるし、もし近隣からの音なら防音措置が出来るんですよ。

 

単純に騒音は上の部屋と決められないし、組合がしっかりと対処するべき問題なのに、誰もが隠そうとしているのがおかしいし、調べ始めるとマンションの問題ではなく、済んでいる人間の問題が出てくるんです。実は色々な事件があったということと、新しい事件が起こったりするんです。

 

 

恐くしようとしているんだけど、マンションの騒音問題のホラーなのに、人間の問題になっていき騒音が問題なんだけどそれは解決しれくれないの???という感じで話がどんどん進んでしまうんです。何故、その騒音が起こっているのかを知りたいのに、誰もそれをツッコまないで進んでしまい、よく解らずに終わってしまいました。

 

人間の恨みつらみがそのマンションに巣くってしまったのかもしれませんが、最初はなんだったんですか?と聞きたくなりました。何事にも最初があると思うので、それが知りたかったです。何か原因があって騒音問題が起きるようになったのなら、その原因を取り除けばよいし、取り除けないなら引っ越すしかないよね。買っちゃった人はどうしようもないけどね。

 

 

私はこの映画、一応、お薦めしたいと思います。途中までは確かに怖いように作ってあるし、不穏な空気を醸し出しているんだけど、途中から変わってしまい、それまで怖かった色々なことはなんだったんですか?という感じになってしまうのが残念でした。そのまま恐ろしいストーリーをしっかり作って欲しかったかな。でも、まぁ前半は怖いので、ホラーが好きな方は、ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「層間騒音」