最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」今回ネタバレありです。ごめんね。【演劇】「桜の園」天海さんのラネーフスカヤは美しく品があって”桜の園”そのもののようでした。「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」リメイク作品ですがこちらの方が観やすい内容になっています「太陽と桃の歌」2022年の金熊賞に輝いた作品は人間の生き方を根本的に考えている映画でした。【ひとりごと】「光る君へ」が終わってしまいロスでやる気が起きません。どうしたもんかしら。「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」児童小説の映画化です。子供向けで大人にはちょっと物足りないかな。「クレイヴン・ザ・ハンター」スパイダーマンの宿敵らしいけどカッコいいヒーローでした。腹筋が凄い!「はたらく細胞」これ実写化成功でしょ。面白かったし身体の内部の知識が増えました。ありがたいです。【演劇】「ヴェニスの商人」の舞台を観て考えてしまいました。草彅さんの演技は良かったなぁ。「山逢いのホテルで」初老のラブロマンスなのであまりスッキリする映画ではありません。「ホワイトバード はじまりのワンダー」人と繋がることで命が繋がる。繋がりを絶やしてはいけない。「型破りな教室」実話を素にした素敵な映画です。勉強って好奇心から始めると覚えるんですよね。「うちの弟どもがすみません」ベタベタのラブコメですがキャストがキレイなので観ていられます。「モアナと伝説の海2」前作と同じようなお話でちょっと歯ごたえが無いような気がしました。「劇場版ドクターX」やっぱり最強のドクターX、面白かったです。本当に終わっちゃうの?残念です。【東京国際映画祭2024】「雨の中の慾情」今回はがっつりネタバレしています。観た後に読んでね。「ザ・バイクライダーズ」古き良き時代のバイカーたちは強い信念を持っていたように見えました。「テリファー 聖夜の悪夢」相変わらず全く筋が通らない内容ですがどこか笑ってしまうホラーです。「お坊さまと鉄砲」人間の根本を描いているような映画でしあわせな気持ちになれる作品でした。【ひとりごと】ゴールデン・カムイの最終回に狂喜乱舞!鯉登少尉そのまんまじゃ~ん!!続編楽しみ!<< 前ページ次ページ >>