最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧「プロジェクト・サイレンス」逃げ場がない橋の上で謎の怪物が迫ってきます。怖いけど面白い作品です。「キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」ハルクの続編というのが正解かもしれません。「トリリオンンゲーム」大企業に成長したトリリオンゲーム社は次のステップに動いていました。「ベイビーガール」自分の性癖を隠して生きるのは辛いと思うから解放してくれる人は神様に思えるよね。「アーサーズ・ウイスキー」ウイスキーを飲んだら若返っちゃった。脳はオバちゃんで身体は女子大生よ!「大きな玉ねぎの下で」素敵な2時代のラブストーリーでした。スマホの無い時代の恋愛は大変だったな。「ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた」温かい家族のお話で感動しました。ケイシーが素敵です。「嗤う蟲」相手が一人なら何とかなるけど村人が集団で迫ってくる恐ろしさは尋常じゃありません。「ファーストキス 1ST KISS」よい映画でした。スミマセンが最後の方にネタバレしています。「ベルサイユのばら」何年かぶりのアニメ化。嬉しかったです。人物像の絵がちょっと崩れたりしたかな。「君の忘れ方」突然の別れに戸惑うのは当たり前です。急がないでゆっくりと落ち着けばいいんです。「TOUCH タッチ」今回はちょっとネタバレです。そうしないと感想が書けませんでした。ごめんね。「怪獣ヤロウ!」面白い企画とは思ったけどストーリーが陳腐で寂しい感じでした。少し残念です。「満ち足りた家族」家族は大切だけど認識を誤るとあっという間に崩れ去ってしまうかもしれない。「あの歌を憶えている」過去に囚われて前に進めなくなったら、全てから逃げてもいいんですよ。「遺書、公開。」序列に支配され、お互いにけん制し合う人間たちの汚さが描かれています。「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」今回はネタバレです。ごめん!「ハイパーボリア人」ふっしぎなハイパーボリア人、どこから来てどこへ行くのか監督だけは知っている。「愛を耕すひと」デンマーク開拓史の英雄を描いた歴史伝記映画。苦悩するマッツ様がとても素敵でした。「アノーラ」白馬の王子様かと思ったら三輪車に乗った幼稚園児でした。失敗は成功の素だから大丈夫!<< 前ページ次ページ >>