漫画家デビューを経て、
ヒーラー・チャネ絵師になり、
メタ意識のスピ講座もやっている、
催眠療法士のヤミコです
まずはワシから一言。
書こう書こうと思いつつ
なかなか書くタイミングがアレで
講座の修了生の皆さんから
最近の近況とか、
気づきの報告とか、
新年の年賀メールとか、
いろいろもらってるというのに
返事が出来ておりませぬー!
心苦しい!
かたじけない!
大喜びしとるってのにいいいいい!
しかし!
読んどるYO!!!
読んどりますYO!!!!!
この場を借りて、
お礼を伝えたかったのですYO☆
みんな~ありがとね~
(*´▽`*)
心の中で「わー久しぶりー!」とか
「やだ~元気だった~?」とか
妄想会話してます♡(きもい)
返事できるかわからんけど、
ありがたく読ませていただいてますYO!
…という前置きでした
では、本題!
本日も個人セッションの様子です♪
今回のクライアントさんは、
我が【メタスピ講座】の8期生、
ハンドルネーム「ふうこ」さん。
この記事に登場してます。
↓
超重要な記事だぜ☆
さ、
今回はどのようなお悩みかというと、
「まだ苦手なことや
怖いことがあるので
克服できたらと思って」
という感じの相談内容でした
①急に触られるのが苦手
②男性が苦手
③閉じ込められた空間が怖い
相談事は何でもそうですが、
詳しく話を伺わないと根本的なことが見えてこなかったりします。
なのでいくつか質問をしまして。
そしたら、
浮き彫りになったことがありました。
(´-`)。oO(浄霊案件ちゃうな)
現実的な問題って 意外と、
相手と素直に話したら
解決することが多い
ってことなんさ
ふうこさんの場合、
①も②もそんなに深刻な問題ではないようでした。
(個人的なことは詳しく載せないが)
クライアントが苦しくて仕方なくて
日常生活を送るのに差しさわりが出るようなら
未浄化の念が引っ張ってないかを
確認して浄霊しますが、
今回はそうではなかったし、
フラッシュバックが出るPTSDでもないので、特殊なセラピーの緊急性もなかった。
でね。
これは皆が皆そうではないけど、
我々って、
セラピストさんが習得した施術や
凄いテクニックやヒーリング技法?
をやってもらうことで有難さというか、
やってもらった感!
が増すじゃん
それで得した気分になったりするけど、
そもそもの悩みはどうなった???
解決したのか?
学びになったのか?
大事なのはそこだよね?
セッションはセラピストが習得した技術を披露する場ではなく、
クライアントの悩みを軽くする場。
結果的にクライアントの悩みが改善したり、軽減したり、納得できたのなら、
ただ話をするだけでも聞くだけでもいいのだ。
…と私自身はそう思ってるよ
なので、
今回は質問しながら話を聞いて、
ただブロック解除的なアドバイスをさせていただきました^^
(ブロック解除を受けてないかたは、これが上手くいかない時もありますが)
あと、オンラインの1時間セッションの中で、相談がいくつかあると、
出来ることが限られてくるけど、
私のアドバイスをふうこさんが素直に吸収されるので、やっぱセッションって、
信頼し合うことが大切
って思ったわ
そして、
相談の最後③ですが、
ふ
「閉じ込められた空間というか、鍾乳洞とかが怖くて、二度と出られないんじゃないかと思っちゃったり、閉鎖された感じとかに恐怖を感じるんです」
ヤ
「心拍数が異様に上がってパニックっぽくなったりする?」
ふ
「や、そこまでじゃないです」
ヤ
「じゃあそういう場所は滅多にないし、遠隔で視た感じも大丈夫な気がするよ」
ふ
「じゃあ子供たちと鍾乳洞とか行くときは、楽しめてうまくいったっていうイメージをしておくといいですか?」
ヤ
「…ん?それでもいいけどさ、そもそも行かないのよ」」
ヤ
「な~るほど」
ふ
「やっぱりうまくいったイメージングをしておくとか…」
ヤ
「それをダメとは言わんけど、それより鍾乳洞行ったら『こわっ!』って言うんさ!」
ふ
「えっ!?」
ヤ
「いいんだよ怖がっても。キャ~!こわ~い!(≧▽≦)って言えばいいんだよ」
ふ
「…怖いって言っていいんですね」
ヤ
「そうそう。お化け屋敷に入って『うわー!怖えー♪』って言うのと同じ。怖さを楽しんで♡」
ふ
「あ、そっか・・・私、怖いって気持ちを打ち消しにかかってました」
ヤ
「怖いって気持ちをなきものにしようとせず、ちゃんと認めてあげよう」
ふ
「そんな風に考えたことなかったかも」
ヤ
「どうしてもネガティブな気持ちや負の思いって、切り捨てようと思っちゃうよね。“これがあるからツライんだ!これを手放さなきゃ!”って」
ふ
「そうなんです~。でも怖いって言っていいし認めた方が良かったんですね」
YES☆( ̄▽ ̄)
負の感情を隠したり、
感じないように蓋をしたり、
打ち消したり切り捨てようとすると、
メンタル的に大地震が起こったり、
身体のエネルギーが枯れてきたり、
運気が悪くなってきたりします。
要は「魄(はく)」だね。
↓
我々にはいろんなことが起こります。
そこで様々な感情が湧いてきます。
そこに我々はイチイチ意味をくっつける。
起った出来事に対して、
「これは良いこと」
「ラッキーなこと」
「これは悪いこと」
「これは問題」
わざわざ紐づけする。
そして日常すべてを
善悪でジャッジしてしまう
これって、
「出来事」と「感情」と「裁き」が
リンクされちゃってるから、
意思の力では逃れようがないのだ。
お、ワシ今めっちゃ大事なこと言ったったぞ!
というわけで、
ふうこさんの話もうチョイ続く~
こちらも合わせてどうぞ♪
↓
ランキングに参加しました^^
良かったらポチッとお願いします。