府中市美術館で常設展「江戸時代から現代まで」を観た! | とんとん・にっき

府中市美術館で常設展「江戸時代から現代まで」を観た!

「府中市美術館」外観

 

「江戸時代から現代まで」出品作品の一部

 

小林清親
「武蔵百景之内 池上本門寺」
明治17年(1884)

 

小林清親
「武蔵百景之 隅田川水神森」
明治17年(1884)

 

小林清親
「武蔵百景之内 目くろいゑんひう蔵」
明治17年(1884)

 

中村不折「八重の潮路」明治39年(1906)

 

本多錦吉郎「景色」明治31年(1898)

 

高橋由一「墨水桜花輝耀の景」明治7年(1874)
 

五百城文哉「小金井の桜」明治期
 
五姓田義松「パリの風景」明治16年(1883)
 
鹿子木孟郎「ショールをまとう女」
明治39-40年(1906-07)頃
 
河村清雄「ベネチア風景」明治39年(1906)頃
 
正宗得三郎「ノートルダム寺院」
大正4年(1915)
 
石井柏亭「牡丹」昭和2年(1927)
 
梅原龍三郎「台湾風景」昭和8年(1933)
 
相笠昌義「橘果を持つ女」
昭和58年(1983)
 
「府中市美術館」ホームページ
東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)
 

過去の関連記事:

府中美術館で「ふつうの系譜」(後期)を観た!その2

府中市美術館で「ふつうの系譜」(後期)を観た!その1

府中市美術館で「ふつうの系譜」を観た!(再掲)

府中市美術館で「ふつうの系譜」を観た!

「映えるNIPPON」3章 風景へのまなざし、画家たちのまなざし

「映えるNIPPON」2章 名所を描く、名所を伝える

「映えるNIPPON」1章 1-1開化絵 1-2西洋画法と写真

府中市美術館で「映えるNIPPON 江戸~昭和 名所を描く」概要篇

府中市美術館で「与謝蕪村 『ぎこちない』を芸術にした画家」(後期)を観た!

府中市美術館で「ぎこちないを芸術にした画家 与謝蕪村」を観た!

府中市美術館で「ふつうの系譜」を観た!

府中市美術館で「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」を観た!その1

府中市美術館で「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」を観た!その2

府中市美術館で「長谷川利行展 七色の東京」(後期)を観た!

府中市美術館で「長谷川利行展 七色の東京」(前期)を観た!

府中市美術館で「かわいい江戸絵画」(後期)を観た!

 府中市美術館で「かわいい江戸絵画」(前期)を観た!

 府中市美術館で「ポール・デルヴォー 夢をめぐる旅」を観た!

 府中市美術館で「常設展 明治・大正・昭和の洋画」を観た!

 府中市美術館で「三都画家くらべ」展(後期)を観た!

 府中市美術館で「三都画家くらべ」展(前期)を観た!

 府中市美術館で「世紀末、美のかたち」展を観た!

 府中市美術館で「江戸の人物画 姿の美、力、奇」(後期)を観た!

 府中市美術館で「江戸の人物画 姿の美、力、奇」(前期)を観た!

 府中市美術館で「バルビゾンからの贈りもの」展を観た!

 府中市美術館で「歌川国芳―奇と笑いの木版画」展(後期)を観た! 府中市美術館で「歌川国芳」展(前期)を観た!

その2 府中市美術館で「歌川国芳展」(前期)を観た!その1 

府中市美術館で「ターナーから印象派へ 光の中の自然」展を観た!

 府中市美術館で「山水に遊ぶ 江戸絵画の風景250年」展を観た!