紡ぐことばと音楽と 日本人の音楽性について考えてみる | 社交ダンスって楽しいよね

社交ダンスって楽しいよね

社交ダンス大好きでヨーロッパへ移住しました
狂ってます
ダンス狂

基本的に好き勝手書いてます(*´꒳`*)

 

もこし、といいますハリネズミ


社交ダンス大好きで現在ヨーロッパ在住です💃


ダンスにハマりすぎて一日中ダンスのことばかり考えてました



スタンダードはWDSF, ラテンはWDCの選手を見るのが好きですニコニコ



詳しくはこちら 


ダンス狂いエピソード




アメンバーについては

こちら 



●R氏  夫 兼 リーダー右矢印こんな人 

●娘立ち上がる  2021年3月生まれ

●第2べびちょ昇天 2022年7月右矢印🍀 






こんにちは🇳🇱、こんばんは🇯🇵
もこしですハリネズミ



またまた間が空きました、、、

娘とわたしが風邪引きさんで、じゅるじゅるじゅる、、、引きこもり生活中です
もう一息でよくなりそう、、だったらいいなにっこり
今は夜中1-2時間に一回起きるので、なかなか寝不足気味魂が抜ける



そして、、流産から2ヶ月、、、なんとまた妊娠しましたキョロキョロ
データを集めるのが好きなので、毎日妊娠検査薬で調べて濃度比をチェックしてます、、笑

知ってます?実は妊娠検査薬って6-7wあたりから薄くなるんですびっくり

これはhcgっていう妊娠したら出るホルモンが濃くなりすぎて、検出しきれなくなるんです

あと、hcgホルモンの構造にαユニットとβユニットがあって、排卵検査薬はαユニット、妊娠検査薬はβユニットを検出するものなので、排卵検査薬でも反応するんですよ〜(*´꒳`*)
もちろん、陽性とかはちゃんと妊娠検査薬で!
っていうマニアックな話を永遠書きそうなのでそろそろ辞めときます爆笑w
お口にチャック予防

まぁまぁ、まだまだ流産する可能性はあるので大人しくしておきます

大人しくしておいたとしても、12wまでの流産は多くが赤ちゃん側の問題なので母体にはどうしようもないんですが、、、




風邪引きさんになる前には、この冬を乗り切るための物資を集めに行ってました
ルームシューズやら、あったかパジャマやら、掛け布団やら、、、
つわり来たら動けないからねにっこり

でも未だつわりは来る気配がありません
今までずっと酷いつわりがあったから逆に怖いです、、、ネガティブドキドキ





ちょっと前に家の近くをお散歩してたとき、衝撃的なものを見ましたびっくり



川の中の草?を船みたいな機械に乗って刈ってる凝視びっくりマークびっくりマークびっくりマーク
なにこれ〜〜キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


動画じゃぁあまり衝撃が伝わらないんですが、生で見ると驚きでした

ガン見です、ガン見目


帰りにこの道をもう一回通ったらきれいになってました乙女のトキメキ








 


さて
書きたかったダンスと音楽関連の話その3を書いていこうかと思いますにっこり



前回は日本人とヨーロッパ選手の音楽性の表現の違いってのを書いてみました

本当に音楽の表現や捉え方が違うんですよねぇ

この違いはどこから来るのかってのを少し考えてみようと思います


別に専門家でもなく、わたしが思うところを単につらつらと書くだけなので、蛇足ヘビスニーカーになるかもしれませんがよければお付き合いくださいにっこり

あ、どの記事もそうです笑



本当はここまでは書こうとは思ってなかったのですが、興味深いコメントをいただいたのでわたしなりに考察してみようと筆を取った次第で候にっこり

、、ただいまおかしなテンションになってますおいで
が、そのまま書き続けます



こちらにコメントいただきました


音楽性の違いを産む原因の一つは
言語による違い
もあるのではないかな、と思います


どういうことなのか掘り下げていきます

実は日本語って結構特殊な言語で、世界の難しい言語3本指に入るとも言われています


日本語を話すとき、一つ一つをしっかり発音します

例 ダンス (タ タ タ)

それが外国の方には難しいみたいです


名字とか名乗るときも、
日本のイントネーションで (斎藤)さいとうって名乗るのではなく、さいと(↑)う みたいなリズムをつけて話すとわかりやすいとききました

だいぶ前に聞いた話なので、どこにイントネーションつけるかはうろ覚えです驚き
間違ってたらごめんなさい

気になる方は調べてください






英語や他の言語はそうじゃないんですね

英語とかだと、同じdanceって発音するのにも、
 ダ(ンス) うまく表現できてるか不明驚き
みたいに、抜ける音(あまり発音しない音)があります

単語ではなく、文で話すとこのリズムがさらに違って聴こえるのがわかると思います




そして何より、日本語はリズムが違っても通じるんです

ワタシハキョウニホンニキマシタ

って外国の人が無茶苦茶なイントネーションで言っても意味ってわかるじゃないですか



英語では、イントネーション無茶苦茶に喋ると通じないらしいです(アメリカの帰国子女の方から聞いたと思います)

英語は、どうやら英語らしいリズムというのをすごく大事にしている言語のようです


これが、日本人の英語が伝わりにくい要因であると思います
だって、元の言語のリズムが全然違うものよだれ



そしてね!!ずるいことにね、英語以外に母国語のあるヨーロッパや他の国の人って自分の国の発音で英語も発音してる人多い凝視
それでもリズムが近いから通じるんでしょう、、
基本の発音も遠からずなんでしょう

ずるいよぅ


だってね、娘の幼児検診に行ったときにオランダの職員さんがね
フィタミンっていうんですにっこり
なに?何のこと?って聞き返してもフィタミン

で、オランダ語(勉強中)を思い出してみるとvってヴィーじゃなくて、フィーって発音するんですよ

あ!ビタミンのことだってやっと分かりました爆笑

ちなみにオランダは日照時間が短いので赤ちゃんにもビタミンDのサプリを飲ませますキョロキョロ

ハンガリーの方と話したときも発音独特でした

英語に寄せてないやん
寄せてないけど通じてるやん真顔


以上、ずるいよぅっていうボヤキでした、、笑





そして、社交ダンスの音楽はやはりこの英語と同じ系統の言語です


そしてですねぇ、、、日本語はなんと、、、英語とは最も言語間距離が遠いんですってよだれ


画像はエースネイティヴ発音リスニングスピーチ研修所より



縦軸は文法的にどれだけ違うか、横軸は発音的にどれだけ違うかを表してますほんわか


もうね、地理的にも言語的にも日本は社交ダンスからは離れた条件なんですよ魂が抜ける
そりゃぁ英語苦手な日本人多いわってなります

音もリズムも全然異なるものなんですから、、慣れないとそりゃぁ聞こえませんって口笛



日本特有の音楽も洋楽と全然違いますよね

リズム然り、音階然り、、




あ、ちなみに日本っぽい音にしたければ、
ドレミファソラシドのうち、レとソを抜くとそれっぽく聞こえます

さくらさくらとかまさにそうですね


ララシ ララシ ラシドシ ラーシラファ 
さくら さくら のやまも さーとーも

ミドミファ ミーミドシ
みわたす  かーぎーり
、、、

レとソが抜かれてます




ちなみに、このさくらさくら好きですニコニコ





そして、沖縄っぽい音にしたければ、レとラを抜くとそれっぽく聞こえます


そんな独特な音楽の土壌を日本は持ってます


全然知識がないので、音楽をもう少し専門的に勉強してみたいにっこりおもしろい


あ、あとこれはよく言われるよねって話で裏を取ったわけではないですが肌感覚で合ってるなと思うことで、
手拍子をするとき、
日本人は表(1, 3)で拍をとり、
欧米の人は裏(2, 4)で拍をとる
というものがあります

1,3で音を取ると下に行きがちですが、2,4で音を取ると上に行く感じがします

この辺も日本と欧米の音の感じ方の違いですかねぇ




じゃぁ、どうすればいいのかなって思うと、まずこのリズムの違いがあることを意識して、言語だとリズムを真似する、音楽だと裏に拍を置いて意識してみるから始めるのがいいのでは?と思います


ちょっとこの辺詳しい人に話を聞いてみたいですねぇにっこり



なんかうまくまとまらずでしたが、そんな感じのことを考えてましたほんわか





基礎シリーズはこちらハリネズミ


ダイヤモンドルンバウォーク基礎シリーズ

 、 、 、 、番外編 


ダイヤモンドスタンダード基礎シリーズ
 、 、 、③+α 、 、