実は2019年、スウェーデンの海外からの偽情報に攻撃される率に関する研究によって、台湾はNo.1でしたね。
理由は、みなさんもわかるはずですが........
最近はコロナに関する偽情報がたくさんあるので、在台日本人にも影響しそうな偽情報をここで更新します。(題名も更新する内容によって変えます)
20210525 偽の教育部サイト
本物の台湾教育部(文科省相当)サイトhttps://www.edu.tw/
偽物の台湾教育部(文科省相当)サイトedu-tw.glitch.me(PCウィルスのリスクもあるので、ここではリンクにしません)
今までの休校期間は5/19~5/28 ですが、偽物のサイトは5/19~6/18になりました
。
現状から見ては休校期間は延長すると思いますが、指揮センターはなるべくしないように頑張っていると思いますから、やっぱり今週のデータは重要です。
そして、休校期間を誤魔化すためにわざと偽サイトを作る理由が、まったくわかりませんね。
他にも、「政府は〇〇台湾ドルの補助金をくれるので、下記のリンクで申し込みましょう!」などの情報が拡散されているそうですが、近頃は国民への新しい補助金がありませんから、みなさんも気をつけてください。
↓↓↓20210519↓↓↓
オードリータンの実聯制利用法、読みやすいバージョンで利用する「疾管家」
疾管家は台湾指揮センターの公式アカウント(官方帳號)ですよ。
グループの「疾管家」は偽物ですから、みなさんも気をつけてください!
あなたは接触者ですよ!行動履歴を調査するので、個人情報をくださいって電話の連絡
衛生所は接触者と連絡する時には、名前、住所(隔離場所を確認するため)、接触者、連絡番号(これからの連絡方法を確認するため)、携帯番号(隔離期間の行動を把握するため)を聞きます。
電話を受けてから、まず相手の電話番号を記録して、どこの衛生局と相手の名前を聞いて、「確認してから電話をかけ直す」と伝えてください。
そして、ネットでその電話番号が本当にその衛生局かどうか検索した方が安心ですね。
では、近頃にはまた新しいコロナ詐欺法があれば、この記事で追伸します。
みなさんも騙されないでくださいね。
関連記事
在台日本人も力になれる方法
個人情報不要の台湾接触者APPを装着しましょう!
1999の使い方
在台日本人も一緒に記名しましょう!悠遊卡、一卡通、i cash
コロナ禍と戦っている台湾人
「二週間に収束してみせてあげる」って台湾人たちが放言した(ΦωΦ)
「あなたのためにここで戦う。私のために家で戦ってください。」という医療現場からのメッセージ
「病院の仲間よ。治療に専念しなさい!」って320人の診療所医師が参戦!
台湾指揮センターの対策
5/19
5/18
5/17
5/16
5/15
5/13
5/12
5/11
台湾の停電について
5/18
5/17
5/13