みなさまご存知、にゃんパラの街、イスタンブール。
我がモノ顔でお寛ぎ中の御犬様・御猫様が
あっちにもそっちにもこっちにも、どっちにも?
写真の御猫様は
イスタンブールのジャーミィ(モスク)で
居眠りこきながら、参拝者をお迎え中。
こちらのジャーミィ、お気に入りのひとつ。
内部の記事はコチラからどうぞ。
*クルチ・アリ・パシャ・ジャーミィ①
*クルチ・アリ・パシャ・ジャーミィ②
イスタンブール暮らし中は
ニャンパラなイスタンブールの中でも
群を抜いてニャンパラ度の高い
カドゥキョイという街で暮らしていた私。
何かとテリブルなトラブルが絶えない
イスタンブール暮らしのなか
警戒心ゼロで
フニャフニャ ビヨヨーン グースカしている
街中ねこちゃんずの存在には
心底癒されていたもんです。
イスタンブールの猫天国ぶりに
すっかり味を占めた私。
東京に戻ったら
さぞかし猫ロスになることだろう。
と思っていたのです。
が。
意外とそうでもないw
猫を飼っているわけではないが
私は東京暮らしの中で
毎日のように猫を愛でている。
まずもって、隣のお宅の猫ちゃんが
窓際で気持ちよさそ~うに
日向ぼっこする様子が見学し放題。
さらに
自宅~最寄り駅までの道のりで
ニャンニャン通りがある。
いつも同じ道に2・3匹が待機していて
窓越しではなく
生にゃんずを拝むことができる。
トルコの癖で、ついつい
「ピシピシッ」と言ってしまうんだけど
(トルコでは猫を呼ぶときにそう言う)
ニャオニャオ言いながら寄って来る。
その人懐っこさも意外だった。
さいごに
駅近くの金物屋さんには
お店の飼い猫ちゃんたちが。
窓際に置かれた商品(七輪)の上に
小さな座布団が乗っかっていて
その上に2匹並んで丸まっている。
こたつで丸くなるわけでも
ねこ鍋でもなく
七輪ねこであーる。
そんなこんなで
想いのほか、猫ロスになっていない。
(今のとこな。)
↑ポチッと押すとランキングに反映します。
ご愛読&ごポチッありがとうございます!
以下、物好きさん&tapi好きさん専用
犬猫&ジャーミィ記事のリンク集
▼トルコの犬猫さん記事特集
(地球の歩き方/イスタンブール2特派員)
・写真を撮らずにはいられない!猫パラダイス★イスタンブール
▼ジャーミィ好きなあなたに贈る、ジャーミィ記事特集
【イスタンブール】
<ヨーロッパ側 旧市街>
*リュステム・パシャ・ジャーミィ①
*リュステム・パシャ・ジャーミィ②
*キュチュック・アヤソフィア・ジャーミィ
*イェニ・ジャーミィ
*スレイマニエ・ジャーミィ
*ミフリマ・スルタン・ジャーミィ
*ファーティフ・ジャーミィ
*エユップ・スルタン・ジャーミィ
*シェフザーデ・ジャーミィ
<ヨーロッパ側 新市街>
*クルチ・アリ・パシャ・ジャーミィ①
*クルチ・アリ・パシャ・ジャーミィ②
<アジア側>
*ブルグルル・メスジット・ジャーミィ
*宇宙ジャーミィ①
*宇宙ジャーミィ②
【エディルネ】
*ウチュ・シェレフェリ・ジャーミィ
*セリミエ・ジャーミィ
*エスキ・ジャーミィ
【東京】