最近、めっきりジャーミィ行ってないなぁ。
そういえば、去年行ったのにアップしてないのがあったんだった!
バスに揺られてハルバル行ったのね~。(別の用事のついで。とも言う。)
私にとっては、だいーぶ未開の地
旧市街エディルネカプにある、ミフリマ・スルタン・ジャーミィ!
前々から気になっていたジャーミィのひとつ。
え。
コカ・コーラ&オレンジおじちゃんのが、ジャーミィ入口より目立っちゃってますが・・・。
ジャーミィの下部分には、こんな風に
ご当地度が高めなキョフテ屋さんやピデ屋さんやロカンタ系が並びます。
ミフリマ・スルタン・ジャーミィという名前のジャーミィは
ここエディルネカプの他に、アジア側のウスキュダルにもあるんですよー!
この同じ名前のふたつのジャーミィにまつわる
巨匠ミマール・シナンの恋物語は、涙なしには語れません!! ←おおげさ
詳しい話は、Google先生に聞いてみてね♪
どんな想いでシナン先生は、このジャーミィを建てたのだろう。
愛するミフリマ・スルタンの誕生日3月21日の計算しつくされた太陽と月の位置関係・・・
しかも、“ミフリマ”って名前は“太陽と月”って意味だって言うじゃない・・・
くぅー、せつない。
このふたつのジャーミィとはまた別だけど
ある意味、恋敵?だったリュステム・パシャのためにも
シナン先生はリュステム・パシャ・ジャーミィを建てているわけで・・・
くぅぅぅー、せつない。
ウソかマコトかはわかりませんが
シナン先生の恋物語、大変興味深いです。えぇ。
ということで、入場!
わぁ・・・
美しい窓がいっぱい・・・
161もの窓があるんですってよ。
どうしよう・・・
サンドバッグに見える・・・
ステンドグラス、美しい・・・
さすが巨匠・・・
あぁーあぁーあぁー
うっとり。
シナン建築って
本当にいいもんですね~。
ジャーミィ記事でおなじみの、プレイバックコーナーはこちらから♪
*リュステム・パシャ・ジャーミィ①
*エユップ・スルタン・ジャーミィ
*キュチュック・アヤソフィア・ジャーミィ
*イェニ・ジャーミィ
*ファーティフ・ジャーミィ
*クルチアリ・パシャ・ジャーミィ①
*ブルグルルメスジット・ジャーミィ
*クルチアリ・パシャ・ジャーミィ②
*リュステム・パシャ・ジャーミィ②
*スュレイマニエ・ジャーミィ
ランキングに参加しています。
毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。