リュステム・パシャ・ジャーミィ inイスタンブール | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

ひょんなことから空いた時間で

ジモティ感満載だとウワサの

リュステム・パシャ・ジャーミィへ。

 

イスタンブールでのmust ToDoのひとつが、ココに行くこと。

 

前回の旅では、みなさんご存知

ブルーモスクことスルタンアフメット・ジャーミィへ行きました。

 

ウワサどおり内部は超キレイ~で感動したけれど

その場にいるのは観光客の人・人・人。

正直、ジャーミィの本来の姿が見られず、ちょっぴり残念。

 

 

だもんで今回は、ジモティ感満載で

観光客があまり来ないジャーミィに行ってみたかったんです。

 

タイルの美しさで有名だというこのジャーミィ。

 


tapi旅

 

 

行ったことのある方には分かっていただけるでしょうか?

新市街のランドマーク、ガラタ塔を右にみて・・・

 

 

 

tapi旅

 

 

左を見るとそこにあるのが、ウワサのジャーミィ。(ざっくり)

 

 


tapi旅
 

 

なんの色気もない、入り口。

そんなジモティ感に、萌える私。

 

 


tapi旅

 

 

なんの色気もない、階段。

期待は膨らむばかり。

 

 


tapi旅

 

 

階段を昇りきり、下を覗くと

なんの色気もない、問屋街。

 

頭上では、トルコの父がはためいております。

 

 


tapi旅

 

 

まずはお清め。

 

 


tapi旅

 

 

奥では念入りにお掃除タイム。

 

 


tapi旅

 

 

あじさいの季節。

華やかさを添えますなぁ。。。

 

 


tapi旅

 

 

ちらっちら~のチラリズム☆

 

 

 

tapi旅

 

 

売ってるの?配ってるの??

無造作に置かれていた聖典コーラン。

 

勝手に手を出す勇気などなく。

アッラーはなんでもお見通しやからね。

 

 


tapi旅

 

 

ウワサのイズ二ックタイル。

 

 

 

tapi旅

 

 

キレイ~カワイイ~モエ~。

 

 


tapi旅

 

 

このシンメトリー感も、たまらんとです。

 

 

 

tapi旅

 

 

 

tapi旅

 

 

イスラム特有のこのフォルム。

なーんか見てると落ち着くってゆうか、萌えるってゆうか。

 

 

 

tapi旅

 

 

 

tapi旅

 

 

 

tapi旅

 

 

 

tapi旅

 

 

 

tapi旅

 

 

イスラムでは、お祈りするときは必ず

聖地メッカの方向を向いてします。

 

 

 

tapi旅

 

 

The Road to Mecca.

 

 

 

tapi旅

 

 

アッラーと交信ちぅ。

たっぷりお話できましたね。

 

 

 

tapi旅

 

 

うっかり写真撮影に集中しすぎて、こんなんなっちゃったひと。

 

ちなみにこの巻き物は貸し出ししてくれるんです。

女子は露出厳禁です!

 

 

 

tapi旅

 

 

ひとつずつだとイマイチだけど

いっぱい集まると可愛いタイル。

これまた萌え~。

 

てなわけで、ここ、超穴場です!

1日5回のお祈りタイムをちょーど外した時間だったらしく

ほぼ貸切状態。

心おだやかで清らかな時間を過ごすことができました。

 

わたしって、前世ムスリムだったのかしら・・・

ってくらい、ジャーミィにいると落ち着く。

 

イスタンブールに行かれる際は

スルタンアフメット・ジャーミィではなくぅ

リュステム・パシャ・ジャーミィに行くことをオススメします。

 

朝イチに行くジャーミィはまた、格別らしいですよ。

 

あ~、ジャーミィ行きたいっ。

代々木上原にいっちゃおかしら~。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ