エディルネ日帰り旅~ウチュ・シェレフェリ・ジャーミィ~ | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

 

ブダペスト記事だったりエディルネ記事だったり

 

 

何だかゴチャ混ぜな近頃。

 

 

 

私のブログを読んで、この夏ブダペスト行きを決めた!

 

 

 

という声を日本からいただき、嬉しい限り♪

 

 

 

みんな、tapi旅読んで

 

 

 

ブダペストもエディルネも行っちゃえばいいじゃな~い♪♪

 

 

行けない人は、脳内トリップしちゃえばいいじゃな~い♪♪♪

 

 

 

 

ということで、本日はエディルネ旅のつづきです。

 

 

 

 

 

散策開始までの模様はコチラカラ↓

 

 

シナンをたずねて九百里

ご当地グルメを食す

 

 

お昼ごはん食べて、チャイも飲んで

 

 

 

 

 

通りすがったお店のお兄さんに呼び寄せられ

 

 

バーデムリ・クラビエ/bademli kurabiye(アーモンドクッキー)を

 

 

味見させてもらって。

 

 

とっても美味しくって、満足まんぞく♪

 

 

 

いよいよ散策開始で~す。

 

 

 

 

まずはこちらから!

 

 

ウチュ・シェレフェリ・ジャーミィ/Üç Şerefeli Camii

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのジャーミィの特徴は

 

 

 

 

オリジナリティ溢れるミナーレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中尾彬もビックリな、ねじねじ具合!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知る人ぞ知る?!隠れねじねじハッケン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーミィにヒョウ柄とは・・・斬新! ←え、違う?

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーミィのこの部分、すきなのね~。

 

 

 

 

 

中に入ると、まず飛び込んできたのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルコ的マダム集団!

 

 

 

え~とこ陣取って、ガイドさん説明中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドームは太陽さんさん系。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

絨毯の柄チェックも忘れずに。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ミフラーブ上のギッシリ詰まった柄、珍しい。

 

 

 

おばちゃんたち、早くどかないかな・・・。

 

 

 

どく気配全くないので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばちゃんたち入らないような角度で撮影。笑

 

 

 

 

 

 

 

左上の凸凹してるやつも珍しい。

 

 

 

私には、チューリップに見えるのですが・・・いかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真、お気に入り。

 

 

 


 

 

 

 

 

これまた珍しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凸凹カラフル世界に吸い込まれるぅ~。

 

 

 

 




この感じ、好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じのワンピースあったら買っちゃう。

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祈りしてるのかと思ったら

 

お掃除してました。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしよう。

 

 

 

椅子が、ロクム/lokm(トルコのお菓子)に見えてしまう。

 

 

 

見学終えて外に出たら、チャイを嗜むメンズがいっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほーんと、みんなチャイ大好きよねぇー。

 

 

と観察していたら、どこからともなく

 

 

トルコ国歌 『独立行進曲/İstiklal Marşı』が爆音で流れ出す。

 

 

 

するとっ!

 

 

 

ドッキーン!な光景!!!

 

 

 

 

 

 

 

ひょぇ~~~!!!

 

 

 

 

さっきまで、のほほんとチャイしばいてたメンズたちが

 

 

全員起立!して直立不動!!!

 

 

 

なしたなした~?怖

 

 

 

 

余りの空気の変わりぶりに、私もカタマル。

 

 

 

 

爆音国歌が終了すると

 

 

 

みんな何事もなく、元に戻る。

 

 

 

ひぇ~~~。

 

 

 

なんじゃこりゃ?!

 

 

 

なんだなんだ?

 

 

 

ここエディルネじゃ、毎日、国歌タイムがあって

 

 

国歌が流れてる間は、直立不動!って習慣があるのかい?

 

 

イスタンブールじゃ見たことないけど・・・

 

 

ご当地あるあるってヤツなんかい?

 

 

 

とってもとってもギモンだったので

 

 

 

さっきまで直立不動してたおじさんを捕まえて

 

 

思わず質問!

 

 

 

「今の、あれ、何ですか?!?!?!」

 

 

 

「ここでは、毎日、あれ、やるんですか?!?!?!」

 

 

 

するとおじさん、丁寧に教えてくれました。

 

 

 

まず、毎日はやらないと。 ←ホッ。笑

 

 

この日はたまたま、首都アンカラからお偉いさんがやって来ていて

 

 

そういう特別な日には、こうやって国歌が流れるんだとか。

 

 

ほうほーう。

 

 

 

質問してよかったよー。

 

 

 

じゃないと、ご当地あるあるなのか!って勝手に思い込むとこだったわ。

 

 

 

にしても、こちらのジャーミィ

 

 

 

 

なかなか珍しいものづくしで、見応えがありました~♪

 

 

 

 

ジャーミィ好きなあなたに贈る、ジャーミィ記事特集★

 

 

 

 

トルコ・イスタンブールのモスク★まとめ★

 

 

 

ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓ポチッ↓として、tapi旅応援してねぴ~す

 


にほんブログ村