きてくださってありがとうございます!

 

週末は末っ子ダイチが腸炎になり、レンゲ詰みまくり(→レンゲは隠語です)で、色々ちょっとバタバタでした。今めちゃめちゃ流行ってますよね。ダイチほんま流行りに敏感やから片っ端から取り入れてるわ。アミナミの5倍ぐらい風邪ひいてる。(病院で点滴してもらってもうレンゲはおさまったけど)

 

そんなこんなで今週の献立案です!!

 

◆鶏もやし炒飯(→レシピ)
何かとバタバタする月曜日はご飯もので。豚もやし炒飯でもいいです

◆よだれアボカド(→レシピ) syunkonカフェごはん8 P32掲載
切ってかけるだけです!

 

良い状態のアボカドを探すのが一番難しいんで、やみつききゅうり(→レシピ)でも

◆にんじんとえのきの卵スープ
2人分で、長さを3等分したえのき1/2袋(50g)と細切りにんじん1/4本をお鍋に入れ、水400ml、顆粒鶏ガラ大さじ1弱で煮る。柔らかくなったら火を強め、ボコボコ沸騰させたところに溶き卵1個分を細く回しいれ塩胡椒で味を調える。(味見してしょっぱかったら水を足してください)
 

◆中華料理屋の塩唐揚げ(塩ガーリック)→レシピ
久し振りに作ったら外カリカリ、中しっとりでめっちゃ美味しかったです。もも肉で作っても!

◆豆苗とトマトとツナの生サラダ(めっちゃ好きで何回も食べてる)


①豆苗1袋は長さを3等分に切って水に軽くさらし、水気を切る。

②ボウルにツナ1缶を油ごといれ、顆粒鶏ガラ小1、ポン酢小2を加え、豆苗を和え、角切りトマトを好みの量加えてそっと和える。

③器に盛り、あればすりゴマをふる。

★トマト無しとか、ツナの代わりにカツオ節でも◎

◆ニラとじゃがいものお味噌汁(ニラの代わりにワカメでも)→レシピ
入れて煮てみそを溶くだけです!!

 

◆長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐(→レシピ) syunkonカフェごはん7 P16掲載
大好きなおかず。フライパン1つで簡単にできます!


◆にんじんときゅうりとツナのゴマみそサラダ(→レシピ) syunkon6 P21掲載

マヨネーズが苦手な長女のために考えたレシピ。


◆やみつき甘辛れんこん(→レシピ) syunkonカフェごはん8 P100掲載
マヨネーズのソースをたらしたバージョンもおいしいです!

 

◆白身魚のタレバター(→レシピ)
魚はタイ、たら、鮭、サバ…なんでもOKです!

◆豆腐とひき肉のおかずサラダ(→レシピ)
好きな生野菜の上に水気を切った豆腐を乗せ、甘辛く炒めた挽肉を乗せて市販のゴマドレをかけるだけ。(2010年の懐かしいレシピ)

◆とろとろ卵とチーズのトマトスープ(→レシピ)

レンジでチンするだけ。卵はかきたまにしても!
 

ご飯を合わせるならスープはお味噌汁にするか、ごはんに明太子や海苔などお供を添える、もしくはピラフや混ぜご飯にするのもオススメです!

 

◆大根のグラタン(→レシピ)
クリーム系やけど大根やから重くなくてめっちゃオススメです。syunkon8 P28掲載

◆手羽元のさっぱり煮(→レシピ)
ただ煮るだけのやつです。味ポン、カンタン酢、穀物酢全部のパターンでレシピ載せてます!(ちなみにミツカンさんの公式HPのレシピも自分のです。小さな自慢)

◆菜っ葉めし(→レシピ)
小松菜でもできます!グラタンも手羽元もご飯と合わせて食べにくい系なんで、味付けご飯にするのオススメ。(ただすでにボリュームあるからお肉系が入らないあっさりした混ぜご飯にしました)

 

 

最後、実際の我が家の献立

・うちの炊き込みご飯(→レシピ)

・じゃがいもと玉ねぎとわかめのおみそ汁

・ハッシュド大根

 

炊き込みごはんを何回もお代わりしてくださいスタイル

 

・タッカルビ風チキン

・ツナじゃが塩版

・もやしとわかめと玉ねぎと豆腐と肉団子のスープ

 

・天ぷらうどん

 

急に減るやん。


 

1週間お疲れ様です!!!

 

 

おいしいフライパン、反響すごくて予定販売台数完売し、追加受注したそうです。20%オフ&送料無料は今日まで受け付けてて、追加受注分は届くのが4月になります。たくさんご注文ありがとうございました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最後まで読んでくださってありがとうございます!

(いいねやコメント頂けるとめちゃくちゃ励みになります)

 

★Instagramもやってます⇒yamamoto0507

★Twitterもやってます⇒syunkon0507 

 

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです