【システム英単語 テスト】
(第5章 多義語 1〜184)
大学受験で大きく差がつく多義語を早い段階で攻略しておくことは合格への必須条件です。
多義語自体はよく見る簡単な単語ですが
意外な意味や使い方があるので
入試では盲点となりやすく、知らなければ点差が確実についてしまいます。
意味が多く、チェックもめんどくさいかもしれませんが、ここはひとつ踏ん張っていきましょう!!
ワールドカップサッカー
日本が逆転勝ちのドイツ戦から
勝てると思ったコスタリカに負けた後の
崖っぷちで、
あのスペインを逆転で撃破!!
またもや信じられないジャイアントキリングでグループリーグ1位通過!!
おめでとうございます\(^o^)/
こうなったら
初のベスト8をかけてのクロアチアとの試合で
さらに歴史の扉をこじ開けてほしい!!!
43日後 2023 共通テスト
85日後 2023 国公立2次試験