近鉄名古屋線(その1・近鉄名古屋~近鉄四日市) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。

イメージ 1
近鉄名古屋駅にて2004年撮影。名阪特急に使用される21020系『アーバンライナーnext』です。

  

今回より2回にわたり、名古屋と三重県の主要都市を結び、通勤・観光など幅広い需要に応える近鉄名古屋線を紹介していきます。
1回目は、愛知県の名古屋から西へ、木曽三川を渡って三重県へと入り、県内最大の都市である四日市市へ至る近鉄名古屋~近鉄四日市です。

  

尚、近鉄名古屋線の正式な起点駅は伊勢中川駅ですが、記事では近鉄名古屋駅から順に紹介していきます。ご了承下さい。

  
  

イメージ 2
(Yahoo!地図を使用)  

  
  

路線名   区間・営業キロ   備考  
近畿日本鉄道:名古屋線  伊勢中川~近鉄名古屋(78.8km)  全線複線・直流1,500V電化  
(※)軌間1,435mm。   
  
  
今回紹介の区間  
区間   営業キロ  
近鉄名古屋~近鉄四日市  36.9km  
  
  
踏破達成時   2000年8月  
撮影時   2004年~2015年  

  

  

イメージ 3
起点の近鉄名古屋駅は、名古屋市の中心市街地「名駅」地区にあります。
「近鉄パッセ」のある駅ビルは両側を名鉄百貨店に挟まれています。


 

イメージ 4
近鉄名古屋駅は頭端式ホーム4面5線の地下駅で、JRや名鉄との乗換改札があります。
また、駅の東側には名鉄名古屋駅があり、名古屋線が狭軌だった頃は名鉄との連絡線が存在していました。

 

近鉄名古屋を発車するとすぐに右へカーブして地下トンネルから地上へ出ます。


 

イメージ 5
(近鉄名古屋方を展望)そして右手に富吉検車区米野車庫を見ながら走ると米野に着きます。

  

米野を発車後は左手にJR東海の名古屋車両区を見ながら走り、県道と名古屋高速5号万場線を潜ると黄金に着きます。黄金を発車後は左手にJR東海名古屋工場を見ながら走り、高架区間になると烏森に着きます。烏森を発車後は並走していた名古屋臨海高速鉄道あおなみ線が左へ分かれ、市街地の中を関西本線と高架線で西南西へ並走すると近鉄八田に到着します。

  

近鉄八田を発車すると引き続き市街地の中を走り、愛知県・名古屋市中村区から中川区へと変わります。

  
  

イメージ 6
そして左へカーブして関西本線をオーバークロスすると庄内川を渡り、伏屋に着きます。


 

イメージ 7
伏屋を発車後は新川を渡り、田園の残る住宅地を高架で走り、名古屋環状2号線(国道302号)をオーバーパスします。その後は戸田川を渡り、戸田に着きます。

 

戸田を発車後は住宅地を西南西へと走り、蟹江町へと変わります。そして福田川を渡ると近鉄蟹江に到着します。

 

近鉄蟹江を発車すると市街地の中を走り、蟹江川、佐屋川と渡ります。


 

イメージ 8
蟹江川を渡ります。名古屋市西部から三重県桑名市にかけて、海面より地面の低い「海抜ゼロメートル地帯」の中を走ります。この付近では集落を堤防で囲い込んだ「輪中」が発達しています。


 

イメージ 9
(近鉄名古屋方を展望)そして日光川を渡ると右手に富吉検車区を見ながら走り、運転上の拠点駅である富吉に到着します。

 

富吉を発車すると愛西市へと変わり、田園地帯の中を走ります。そして善太川を渡ると弥富市へと変わり、佐古木に着きます。佐古木を発車後は田園風景の中を西南西へ走り、やがて市街地へ入ると近鉄弥富に到着します。地上駅ですが、近鉄弥富駅は海抜ゼロメートル地帯に位置しています。

 

近鉄弥富を発車すると市街地を西南西へ走りますが、右側から関西本線が接近しています。


 

イメージ 10
そして、関西本線の反対側を走っていた旧線跡へ続くカタパルトデッキ状の高架橋を見ながら走ると関西本線と並走して木曽川橋梁を渡り、三重県桑名市へと変わります。

 

木曽川を渡り終えると住宅地の中を西南西へ走り、近鉄長島に着きます。


 

イメージ 11
近鉄長島を発車後は田園風景の中を走り、緩やかに左へカーブしてJRと並走してに長良川と揖斐川を渡ります。

 

揖斐川を渡り終えると田園地帯の中を左へカーブして、引き続き関西本線と並走して南へ走ります。


 

イメージ 12
やがて住宅地へ入ると高度を上げて右へカーブし、関西本線と養老鉄道養老線をオーバークロスして左へカーブすると地平に戻り、市街地へ入ると桑名に到着します。

 

桑名を発車すると関西本線、三岐鉄道北勢線と並走しますが、この並走区間にある踏切は西側から近鉄の標準軌、JRの狭軌、三岐のナローゲージと、路線ごとに軌間が異なっています。その後は北勢線が一旦左へ分かれたのち関西本線と名古屋線をオーバークロスして西へ去っていき、その直後に益生に着きます。益生を発車後は右へカーブして関西本線と離れ、員弁川を渡ります。そして左へカーブして右側の丘陵に沿って走ると朝日町へと変わり、関西本線をオーバーパスして右手に東芝三重工場を見ながら走ると伊勢朝日に着きます。


 

イメージ 13
伊勢朝日を発車後は田園風景の中を南下し、伊勢湾岸自動車道をアンダーパスすると川越町へと変わります。右へカーブして朝明川(あさけがわ)を渡り、住宅地の中を南西へ走ると川越富洲原に着きます。

 

川越富洲原を発車後は四日市市へと変わり、住宅地の中を走ります。


 

イメージ 14
やがて築堤高架になると三岐鉄道三岐線(貨物線)と関西本線をオーバークロスし、左へカーブして三岐鉄道近鉄連絡線と合流すると地平に戻り、市街地にある近鉄富田に到着します。

  

近鉄富田を発車すると田園風景の中を南西へ走り、米洗川(よないがわ)を渡って住宅地へ入ると霞ヶ浦に着きます。霞ヶ浦を発車後は住宅地の中を走り、短いコンクリートトンネルを2本通過します。戦前はこの場所に羽津駅があり、またこの場所には羽津城がありました。その後も住宅地を走り、阿倉川に着きます。

  
  

イメージ 15
阿倉川を発車後は右へ左へカーブして住宅街の中を走りますが、左側車窓には臨海部にある石油化学コンビナートを遠望できます。

  

そして海蔵川を渡ると川原町に着きます。川原町を発車後は三滝川を渡り、高架線で中心市街地を南下します。そして右側から湯の山線が合流すると近鉄四日市に到着します。

  
  

イメージ 16
近鉄四日市駅は島式ホーム3面6線の高架駅で、名古屋線は東側の2面4線より発着します。
昼間帯は近鉄名古屋発の急行と準急が毎時1本ずつ当駅止まりになっています。
また、駅の伊勢中川方高架下には、特殊狭軌線で2015年4月より近鉄から四日市あすなろう鉄道へ移管された内部線・八王子線の『あすなろう四日市駅』があります。

  
  

イメージ 17
近鉄四日市駅には駅ビルがあり、近鉄百貨店四日市店が入居しています。
また、駅周辺は中心市街地かつ繁華街で商業施設が集積していて、多くの人で賑わっています。

  
  

  

  
乗り鉄の注意点  

名古屋線では特急、急行、準急、普通が運転されています。  

  

特急は近鉄名古屋(土休日の1本のみ桑名発)~大阪難波(平日の1本のみ大阪上本町発)を結ぶ名阪甲特急と名阪乙特急が毎時1本ずつ、近鉄名古屋~伊勢志摩を結ぶ名伊特急(乙特急中心で土休日の1往復のみが甲特急)が毎時1~2本、観光特急『しまかぜ』が不定期で1往復運転されています(近鉄四日市~伊勢市は無停車)。甲特急は近鉄名古屋の次の停車駅が津になります。

  

昼間帯の急行は近鉄名古屋~松阪が毎時2本、近鉄名古屋~五十鈴川が毎時1本、そして近鉄名古屋~近鉄四日市が毎時1本の運転です。朝晩は近鉄名古屋~津新町・伊勢中川・宇治山田・鳥羽の系統も見られ、朝に1本のみ名張発近鉄名古屋行きが設定されています。

  

また、準急は昼間帯に近鉄名古屋~近鉄四日市で毎時1本の運転で、近鉄名古屋~近鉄蟹江が通過運転で、以遠が各駅停車となります。
普通は毎時3本の運転で、2本が近鉄名古屋~白塚、1本が近鉄名古屋~富吉の運転です。

  

尚、平日朝ラッシュ時は本数が増え。特に準急の本数が増えます。

  

使用車両は多岐にわたりますが、概ね急行は6両編成で、近鉄名古屋方が2連、伊勢中川方がトイレ付4連(転換クロスシート主体の5200系やL/Cカーの2610系・2800系(一部編成)・5800系が中心で、その他の系列はロングシート車)となっています。
準急・普通は2~3両編成で、準急は4・5・6両編成の列車もあります。

  

近鉄名古屋からの急行での所要時間は、桑名まで20分、近鉄四日市まで33分です。特急を待避する列車は若干所要時間が延びます。

  

  
のりかえ  

乗換駅   乗換路線  
近鉄名古屋駅   名古屋鉄道(名鉄名古屋駅):名古屋本線(豊橋方面名鉄岐阜方面)、(犬山線列車)  
近鉄名古屋駅   名古屋市営地下鉄(名古屋駅):東山線桜通線  
近鉄名古屋駅   JR東海(名古屋駅):東海道新幹線(東京方面新大阪方面)  
近鉄名古屋駅   JR東海(名古屋駅):東海道本線(豊橋方面米原方面)、(稲沢線列車)  
近鉄名古屋駅   JR東海(名古屋駅):中央本線(中央西線)関西本線  
近鉄名古屋駅   名古屋臨海高速鉄道(名古屋駅):西名古屋港線【あおなみ線】  
近鉄八田駅   JR東海(八田駅):関西本線。名古屋市営地下鉄(八田駅):東山線  
近鉄弥富駅   JR東海:関西本線(弥富駅まで徒歩5分)。名古屋鉄道:尾西線(弥富駅まで徒歩5分)  
桑名駅   JR東海:関西本線。養老鉄道:養老線。三岐鉄道:北勢線(西桑名駅まで徒歩5分)  
近鉄富田駅   三岐鉄道:近鉄連絡線(三岐線方面)  
近鉄四日市駅   近畿日本鉄道:名古屋線(津・伊勢中川方面)湯の山線  
近鉄四日市駅   四日市あすなろう鉄道(あすなろう四日市駅まで徒歩5分):内部線、(八王子線列車)  
  
(参考:Wikipedia)