131回 やっぱり、パワーがあります!七福神様だけではない不思議写真

 

 

 今回から、しばらく、不思議写真シリーズです。

 

 元々、「気」を感じれるようになっていたのですが、気の感じ方は、神様や仏様によって違っておりまして、手の一部分であったり、全体であったり、背中であったり、その一部分であったり、一様ではありません。

 

 時には、めまいのような感じで、頭からくることや、足やお尻がジンジンなんてことも・・

 

 不思議写真と組み合わせると、どの神様や龍神様なのか、何をおっしゃろうとされているのか、次第にわかってきたような、きてないような感じの段階ではあります。

 

 ただ、光が強かったり、目玉らしきものが多いときは、「気」も強く感じます。龍雲らしき写真が撮れるときも、「気」を感じています。

 

 因みに、このブログを書いている今は、全身で気を感じています。

 

 その辺りを気にして、見ていただけると、面白いかもしれません。

 

(違いが分かりやすいのは、田無神社さんの5柱の龍神様の不思議写真です。違いを見比べて見られると、何と無くわかるかもしれません→第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・

 

では、本編をどうぞ

 

----------------------------------------------------

 

 以前、七福神様のお話を連載したことがあったのですが、先日、豊川稲荷 東京別院さんにお邪魔した際に、不思議写真を撮影しましたので、ご紹介します。

 

<以前に記事です>
 第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
 第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
 第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
 第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)

 第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)

 第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)

 第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)

 

 豊川稲荷東京別院(とよかわいなりとうきょうべついん)さんは、東京都港区元赤坂にある曹洞宗の寺院である。豊川稲荷 妙厳寺(愛知県豊川市)の直轄別院(飛び地境内)です。

 

 大岡越前守忠相様が、豊川稲荷さんから吒枳尼天(だきにてん)様を勧請し、屋敷稲荷として自邸で祀ったのを由来とするとのことです。

 

 

 では、まずは、入り口の山門のところです。

 

 一礼して、門を通過、手水舎で、清めます。

お稲荷さんのお寺ですが、龍神様もおられます。

良い「気」を出しておられます。

 

 

御本尊の吒枳尼天(だきにてん)様にご挨拶

 

 吒枳尼天(だきにてん)様は、元々インドの神様が仏教に取り入れられて、日本では、お稲荷さんと神仏習合され、豊川稲荷さんのご本尊になられているほか、全国のお寺さんにもおられます。

 

 お稲荷さんですが、神社さんではないので、パンパンしてはいけません。ということで、ご真言を唱えました。

 

 「ナウマク・サマンダ・ボダナン・キリカ・ソワカ~」

 

 金運を上げようと、7回唱えましたが、空には、不穏な雲が出現。またもや、見せかけの信心がバレたのかも・・

 

 

 日頃から、神様には、下心が見透かされやすいタイプで、慣れているので、気にせず、不思議写真撮影続行です。

 

 お狐様に敬意を表して、2パターン撮影

 

 

いよいよ、七福神様です。まずは、大黒天様から。

大黒天様は、「気」が元気です。

こちらでも、真言でご挨拶です。

「おん まかきゃらや そわか~」

 

続いては、山門近くの恵比須様です。

「おん いんだらや そわか」

恵比須様は、後ろからしか不思議写真が撮れません。

おしりから、「気」でているのかも・・

 

直ぐ近くの寿老尊様です

「うん ぬん しき そわか~」

 

本堂横の弁財天様にご挨拶

「おん そらそばていえい そわか」

 

続いては、七福神様最強の戦士、毘沙門天様です。

「気」も強力です。

「おん べいしらまんだや そわか」

 

福禄寿様です。

寿老人様と同一の仏様とも言われているので、真言も同じです。

「うん ぬん しき そわか」

 

最後に、布袋尊様です。

弥勒菩薩様の生まれ変わりとの言われているため、

真言は、弥勒菩薩様と同じです。

「おん まいたれいや そわか」

 

 以上で、七福神様の不思議写真は終了ですが、他にも、仏様がいらっしゃいますので、合わせて、ご紹介します。

 

愛の仏様「愛染明王(あいぜんみょうおう)」様です

「おん まからぎゃ ばざら しゅ うにしゃ

 ばざら さとば じゃく  うん ばん こく」

 

摩利支天(まりしてん)様です。

摩利支天様は、陽炎を神格化したもので、実体が

ないため、無敵です。武士の皆様から信仰されたとのこと。

「オン・マリシエイ・ソワカ」

 

締め括りは、御本尊の吒枳尼天(だきにてん)様です。

「ナウマク・サマンダ・ボダナン・キリカ・ソワカ~」

 

 空を見上げると、鳳凰様らしき雲です。

 御本尊の吒枳尼天(だきにてん)様は、天女様なので、この雲は、御本尊の吒枳尼天(だきにてん)様かもしれません・・と勝手に解釈した次第です。

 

 敷地は、こじんまりとまとまっているので、これだけ回っても、ちっとも疲れません。

 

 しかも、100円の両替機があって、10円玉と交換してくれるので、たくさんの仏さまやお稲荷様にご挨拶しても、お賽銭の心配がないのが、素敵です。

 

 仏様がたくさんいらっしゃるので、300円分ぐらい両替して、銭洗い弁財天様のところで、お清めして、お賽銭配りをされるのが、お勧めです。

 

 因みに、おみくじには、良いことばかり書いてありました。

 

 真言を唱えまくったのが、功を奏したのかもしれません。

 

 後日、豊川稲荷さんの上空に現れた龍神様らしき雲です。

 

 そういえば、手水舎のところにおられましたが、境内は、お狐様の勢力が圧倒的なので、今頃、お出になられたのかな~と、解釈しました。

 

 

<関連記事>

125回 東京の龍脈で不思議写真(皇居 東御苑)

124回 東京の龍脈で不思議写真(浜離宮恩賜庭園)

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

 

128回 龍神様に付いてもらうには、正しい参拝から

127回 龍神様を引き寄せる方法

126回 龍神様と人はWin-Winの関係

123回 寂しい神社さんこそチャンス!祈りの力で復活!

122回 産土神様!全ての人にいる守護神

118回 やっぱり神棚らしいです。龍神様とのコンタクト法

116回 自分の意思で未来を変られる!龍神様より

115回 壮大な魂の旅に付き合う龍神様

114回 信じる者に神様は宿るらしいです。龍神様も

109回 運を貯蓄する!龍神様とつながるための条件とは?

108回 風水も良いけど、まず掃除!運気アップの秘訣

107回 悪意は”邪気”です。持っていると運が悪くなる

106回 自分の部屋に龍神様に来て頂く方法

105回 神様や龍神様は本物の願いしか手伝わない

103回 「共感覚」で感じる龍神様

102回 頼られる人になると龍神様はついてくる・・

101回 堅物な黒龍様ですが・・

 

100回 龍神様が付いてきた?・・江島神社さんで不思議写真

 

99回 龍神様のメッセージ26、27 守れば、龍神様が・・

98回 龍神様のメッセージ28、29 守れば、龍神様が・・

97回 龍神様のメッセージ30 守れば、龍神様が・・

 

90回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(白山神社さん、根津神社さん)

91回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(神田神社さん、富岡八幡宮さん)

104回 見れば運気上昇↑? 東京十社の不思議写真(王子神社さん、王子稲荷さん)

110回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(赤坂氷川神社さん、日枝神社さん)

117回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)

119回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(芝大神宮さん、増上寺さん)

121回 見れば運気上昇?東京十社の不思議写真(亀戸天神社さん、香取神社さん)

 

 

第46回 「気」で、運気アップ!(その3 気枯れた方のための「禊とお祓い」)

 

旧第59回 不思議写真ってのご存知ですか?龍神様かもしれない写真集

 

92回 龍飯(りゅうメシ)のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・

 

第37回 龍神様とつながるらしい神社さん1「九頭竜神社」・・・

第38回 龍神様とつながるらしい神社さん2「東京の龍神様」・・・
第39回 龍神様とつながるらしい神社さん3(龍の種類)・・・

第40回 龍神様とつながるらしい神社さん4(戸隠神社)・・・

第41回 龍神様とつながるらしい神社さん5(岩木山神社 白雲大龍神)・・・

第42回 龍神様とつながるらしい神社さん6(貴船神社)・・・

第43回 龍神様とつながるらしい神社さん7(八坂神社)・・・

 

第58回 「龍の都」で龍神様を体感!できるらしい(志賀海神社)・・・

第59回 龍神様が住む島 種子島


第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)・・・

第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)・・・

第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)

第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)

第64回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)

第65回 方位や相性で選ぶ守護龍様


第69回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(龍泉寺さん)・・・

第70回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(田無神社さん)・・・

第71回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(馬橋稲荷神社さん)・・・

第72回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(品川神社さん、荏原神社さん)・・・

第73回 龍神様がおられるらしいパワスポで不思議写真(番外編)・・・

 

113回 特派員報告 龍神様の都「志賀海神社さん」の不思議写真

112回 不思議写真 特派員報告 香椎宮さん

111回 不思議写真 特派員報告 大分八幡宮さん

87回 特派員報告!大己貴神社さんで、不思議写真

88回 不思議写真 特派員報告!恵蘇神社さん

 

第49回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その1 仏様の苦難)
第50回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その2 恵比寿様、事代主神)
第51回 七福神様に自分の願いを聞いて頂くには(その3 大黒天様)
第52回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その4 弁才天様)

第53回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その5 毘沙門天様)

第54回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その6 布袋尊様)

第55回 七福神様に思いを伝えて運気アップ(その7 福禄寿様と寿老人様)

 

 

第56回 除霊マントラって、知ってますか?


第60回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(1/5 青龍様と赤龍様)
第61回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(2/5 黄龍様と白龍様)
第62回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(3/5 黒龍様と緑龍様)
第63回財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(4/5 紫紺龍様と銀龍様)
64回 財運アップに直結!龍神様と親しくなるための「祈り詞」(最終回 金龍様と九頭龍様)

 

第65回 方位や相性で選ぶ守護龍様


77回 手相で開運!金運アップ編(1/2)

78回 手相で開運!金運アップ編(2/2)

79回 手相で開運!結婚運アップ編(1/2)
80回 手相で開運!結婚運アップ編(2/2)

81回 手相で開運!仕事運アップ編(1/2)

82回 手相で開運!仕事運アップ編(2/2)

83回 手相で開運!寿命と健康運アップ編(1/2)

 

84回 体験中!手相で開運!寿命と健康運アップ編(2/2)

85回 体験中!手相で開運!将来を予測する運命線(1/2)

86回 体験中!手相で開運!将来を予測する運命線(2/2)

 

92回 龍飯のレシピ!神社に行く前に食べると、繋がりやすくなるらしい・・