旦那がお子様すぎる件 | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

不妊治療で2人の子どもを授かり、息子中1、娘小4に。子育てしながら保育士をしているワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。




    

こんにちは。ひらりです。


アラフィフに片足入れた夫婦と息子(小6)•娘(小3)の4人家族。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。
   
2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。

おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。
よかったらお付き合いください。


今週は色々あって、気合い入れて働かねばならず。体の疲れ?気の疲れ?でなんか疲れてます。。。



先週、ハンドタオルを新しくしました。

見よ、この色の差。これ、半年使用のタオル。

もう開き直ってモザイクかけませんグラサン

半年で変えたかったから、最低限の10枚を回して使いました。新品は気持ちよい飛び出すハート


今年の1月に新品にしたのに


半年少し前でこんな感じになり

今回に至ります。


値段も安いので、迷いなく全取っ替えできます!






  旦那の愚痴です。


子どもたちが不在になった夜。普段行けないから外食しよーと旦那と出かけました。



肉バル的なところへ。

私はお酒、ほぼ飲まないのでジャスミンティー。




でね、何にする?前菜盛り合わせとかいいよね?飛び出すハートと聞いたら

🧑🏻‍🦱えー、何載ってるか分からないからやだ

とか言うんです。


じゃあ〜、本日のカルパッチョは?あ、タコだよ飛び出すハート


🧑🏻‍🦱えー、梅のソース無理。


…じゃあ季節のカプレーゼは?


🧑🏻‍🦱イチジク、やだ


…何にも食べらんないじゃん!真顔



ということで、前菜はなくなり、超無難なシーザーサラダ


牛すじのオムレツ


グリル盛り合わせ

これも右端がハツで、食べたら『これやだ』とか言うんですよチーン


もう、舌がお子様過ぎ!

『俺、こーゆーお店じゃない方がいいな』って。なら入る前から言えよーー!!!私聞いたよ?ここでいい?ほらメニューこんなだよ?って。

サイゼリアとかの方が合ってるのね真顔


今度からは友達と行くわ😮‍💨