換気扇とアルバム | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

不妊治療で2人の子どもを授かり、息子中1、娘小4に。子育てしながら保育士をしているワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。




    

こんにちは。ひらりです。


アラフィフに片足入れた夫婦と息子(小6)•娘(小3)の4人家族。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。
   
2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。

おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。
よかったらお付き合いください。


お一人様時間にやったこと。


換気扇掃除



これさー、うちが脂っこい料理をしすぎなのでしょうか…油の水滴💧

シロッコファンの下の受け皿も、油が結構いっぱいでした不安

今回は忙しくてまあまあ放置してたのですが、それでも一年は経ってないし。やはり定期的な掃除が必要なようです…。




アルバム作成


小さい頃はスクラップブッキングで、アルバムを子どもそれぞれに作っていたのですが、忙しくなり、子どもが4歳までで終わりにしました。

その後は富士フィルムのイヤーアルバムを使っています。



我が家ではこんな感じで並んでいます。

1年分、1人1冊作っています。



基本はPCのアプリで作っていますが、スマホに写真があるならスマホからでも出来ます。

大きな土台をPCで作って、スマホから編集も出来るので、私は気が向いたらスマホから編集したりします。(画面が小さいので、基本はPCがいい)

これはスマホ画面。

息子の運動会。


ジジの思い出ページも作りました。

息子が生まれた時から一緒にいたから、小さい時の写真も探して入れ込みました。

ページの増減で値段も変動します。

時々キャンペーン割引やってるので(20%〜25%off)その時を狙って発注しています!



レイアウトもいくつかある中から選べ、スタンプやコメントも入れられます。

スタンプ、コメントはこれからなので、完成にはもう少しかかるかな…。

しかも息子は昨年、卒業式があって、写真が多くなってしまったので半年ずつに分けて作ることになり、2冊分…。まだ娘のもあります泣き笑い

とりあえず今年が終わるまでには、昨年分は終わらせたいです!



石垣島へ


荷造り頑張ってます!



旅行の荷造り、なぜか毎回終わらなくて日付を越えてしまうんです。

でも、今回は始発の電車…4時50分!!に乗るので、前日はなるべく早く寝たい!

なので少しずつ荷造りしてます。



ということで、しばらく更新ストップしま〜すニコニコ