道標ニュースと更新記録の倉庫です。


道標ニュース倉庫 (2023-2024年)
道標ニュース倉庫 (2022年)
道標ニュース倉庫 (2021年後半)
道標ニュース倉庫 (2021年前半)
道標ニュース倉庫 (2020年)
道標ニュース倉庫 (2018-2019年)
道標ニュース倉庫 (2013-2017年)


*   *   *   *   *   



・2019/12/19 
0620-斑鳩町目安の道標-2 (融念寺前) 
斑鳩町で新たに道標を見つけました。
目安の融念寺前にある簡略常夜灯の左側面に、
「左 ほう里うじ」と刻まれており、道標だと確認しました。 



・2019/12/8 
本年度の山添村の道標調査が終了しました。 
村内の古道旧道約240kmを7日半かけて歩いて調査を行いました。
資料無しの完全な独自調査ですが、
山添村には少なくとも40基の道標(丁石10基含む)が現存することを確認。
また、以前はあったようだが今回探せなかったもの4基、
近年消失した可能性の高いもの3基、
文字がうまく読み取れず不明なもの7個。 
という結果になりました。 
各道標については道標マップをご覧ください。 



・2019/10/31 
宝山寺新参道丁石(7丁) ※記事は未投稿。 
新しいものに置き換えられています。
参道の石段などの工事に伴うものと思われます。
設置位置も数m上方に移動しています。
以前の丁石の所在は未確認です。 



・2019/10/31 
0284-平群町福貴畑の道標-1 (片福貴・南通寺西) 
後方に45度ほど傾いていましたが現在は10度ほどになっています。
記事は近々追記する予定です。 



・2019/10/25 
0000-斑鳩町龍田西の道標 (竜田大橋西詰) ※記事は未投稿。 
根元から折れて倒れていました。 
Googleストリートビューで確認したところ、2、3年ほど前から寝かされているようです。 



・2019/10/17 
0000-生駒市門前町の道標 (宝山寺・地蔵堂東-B) ※記事は未投稿。 
宝山寺の東側で道標を見つけました。
境内の東はずれの地蔵などの並びに立っています。
岩谷の滝を案内するもののようです。 



・2019/10/10 
龍福廃寺参道の8丁石を掘り出しました。
詳しくは記事にて。 


・2019/10/6-9 - 写真を更新しました。 
0148-桜井市外山の道標-1 (城島小学校南東・お堂前) 
0149-桜井市外山の道標-2 (報恩寺北) 
0134-斑鳩町法隆寺南の道標-1 (並松公民館前) 
0133-斑鳩町法隆寺の道標-1 (山本商店前) 
0332-宇陀市菟田野宇賀志の道標-1 (旧宇賀志小学校西) 
0233-宇陀市菟田野岩崎の道標-1 (岩崎橋北詰) 



・2019/9/16
0098-桜井市三輪の道標-1 (円融寺南) 
クリーニングされて真っ白になっています。 


・2019/9/15・20 - 写真を更新しました。 
0086-明日香村小山の道標-1 (法然寺前) 
0064-橿原市大久保町の道標-1 (畝傍北小学校南東角) 
0148-桜井市外山の道標-1 (城島小学校南東・お堂前) 
0024-大和高田市吉井の道標-1 (吉井公民館南) 
0128-葛城市大畑の道標-1 (木村酒店前) 
0161-葛城市尺土の道標-1 (極楽寺南・墓地前) 

・2019/9/6・8・10・11 - 写真を更新しました。 
0183-御所市朝妻の道標-1 (春日神社西) 
0406-御所市下茶屋の道標-1 (集落北分岐) 
0005-田原本町大網の道標-1 (集落南東丁字路) 
0006-田原本町大網の道標-2 (天理教修一分教会前) 
0140-三宅町屏風の道標-1 (寺の前古墳前) 
0210-明日香村川原の道標-1 (川原寺跡南西角) 
0008-三宅町伴堂の道標-2 (出屋敷集落北西) 

・2019/8/23 - 写真を更新しました。 
0026-橿原市観音寺町の道標-1 (集落西部十字路-A) 
0027-橿原市観音寺町の道標-2 (集落東端) 

・2019/8/16・18・19 - 写真を更新しました。 
0090-天理市檪本町の道標-1 (惠美須神社西四つ辻) 
0018-天理市合場町の道標-1 (栗の瀬池北西角) 
0081-天理市九条町の道標-1 (筑紫公民館前) 
0015-天理市布留町の道標-1 (布留交差点南) 
0099-香芝市高の道標-1 (上中南集会所南) 
0006-田原本町大網の道標-2 (天理教修一分教会前) 
0171-広陵町三吉の道標-2 (厳島神社境内-B) 写真2枚更新 
0356-広陵町安部の道標-1 (穂雷神社前) 台石左面の写真更新 



・2019/08/13
0585-明日香村八釣の道標-2 (八釣集会所北-B) 
道標であることを確認しました。  
詳しくは記事にて。 


・2019/08/06 - 写真を更新しました。 
0019-天理市合場町の道標-2 (内山永久寺丁石) 

・2019/07/13・29 
浄瑠璃・相撲関連の顕彰碑道標」 に
[記載漏れ] 0119-大和郡山市馬司町の道標-2 (集落北西部)
[記載漏れ] 0000-田原本町為川南方の道標 (大川橋東) 
を追加しました。 

・2019/06/21 - 写真を更新しました。 
0001-橿原市曽我町の道標-1 (豊津橋東詰) 



・2019/05/30 
信貴山空鉢護法参道で旧?4丁石を見つけました。 
現役の2丁石と3丁石の間の地主大神の横で木の根に飲み込まれかけています。
現役の丁石は大正期のものと思われますが、
それよりやや小ぶりのもので古い世代のものかもしれません。
<各面の内容> 
[正面]_四丁、多聞講内、宿坊、玉蔵…(根に埋没・院)、○… 
[右面]_文字なし 
[他面]_未確認 



・2019/05/21 
0000-五條市小山町の道標 (五條北IC北-B) ※記事は未投稿。 
道標の向きが変えられています。
京奈和道の側道工事がひと段落し、
撤去されたりあちこち動かされていた2基の動向はほぼ落ち着いたように見えます。
道標後方の法面は埋め立てられ、
右側の大和新四国八十八ヶ所道標は西向きから北向きに変えられています。 



・2019/05/18 
0565-葛城市染野の道標-4 (祐泉寺山門前) 
祐泉寺山門前で道標を見つけました。
山門横に小さな残欠を見つけましたがよく見ると道標でした。
詳しくは記事にて。 



・2019/05/14 
御所町道路元標を発見しました。
御所町道路元標」 
昨年解体され更地になった旧御所市民会館(旧中央公民館)の跡地で、
御所町道路元標を発見しました。 
詳しくは記事にて。 



・2019/05/14 
0564-御所市三室の道標-1 (旧御所市民会館跡地)
★元位置:御所市小殿 (旧持田バス停前)
 
行方不明中の道標を発見しました。 
旧御所市民会館(旧中央公民館)の跡地で、
長らく行方不明とされていた元御所市小殿の旧持田バス停前の道標を見つけました。 
詳しくは記事にて。 



・2019/05/11 
0000-桜井市初瀬の道標 (玉鬘神社裏) ※記事は未投稿。 
道標が復帰しています。 
與喜天満神社裏参道に立つ「左 天神宮」と刻まれた嘉永5年建立の道標。
以前は近くの木の下(以前は竹藪)に転がっていましたが、
昨年の玉鬘神社創祀と鍋倉神社再建の際に立て直されたようです。 


・2019/05/10 
浄瑠璃・相撲関連の顕彰碑道標」 に、
「竹本越太夫塚」(桜井市粟原) を追加しました。 



・2019/05/07 
0499-宇陀市大宇陀大東の道標-1 (宇陀市水稲育苗施設前三叉路) 
3つに折れて寝かされていましたが修復されて立て直されています。 
詳しくは記事にて。 



・2019/05/07 
0000-宇陀市大宇陀半阪の道標 (小峠東) ※記事は未投稿。 
道標だと判明しました。 
西国巡礼碑横の石碑の側面に「下り?、うたミち(宇陀道)」とあり、
道標であることがわかりました。 


・2019/03/01 
県内の道標と丁石のおおよその数を調べてみました。
中間報告(概算)です。
ここ数十年で消失した約60基を差し引いて、
奈良県内には少なくとも
道標約1400基、丁石約350基が現存しているもよう(戦後のもの40基含む)。
調査中なので予想では百から数百は増える見込み。
(こいわい調べ) 



・2019/02/23 
奥不動寺参道の丁石と道標」 
奥不動寺(桜井市)の参道で3基の丁石を見つけました。
詳しくは記事にて。 



・2019/01/03 
0563-明日香村岡の道標-4 (岡寺・稲荷社下) 
岡寺の境内で地蔵道標を見つけました。
詳しくは記事にて。 



・2018/10/18 
0000-大和郡山市矢田町の石碑 (矢田認定こども園前) ※記事は未投稿。 
撤去されて行方不明になっています。 
市有地内に道標の可能性がある石碑がありましたが、
矢田認定こども園の建設工事に伴い撤去され、
2018年4月に、こども園が開園しました。
石碑は移設されている可能性もありますので引き続き調査します。 



・2018/10/12 
0035-葛城市長尾の道標-3 (長尾神社南西) 
ブロック塀が一部撤去され上部が露出しています。
記事は近々追記する予定です。 



・2018/09/22 
0000-御所市三室の道標 (旧御所市民会館-A・B・C) ※記事は未投稿。 
3基中2基の無事を確認しました。 
長らく旧御所市民会館(旧中央公民館)裏に3基の道標が保存されていましたが、
建物が解体され更地になりました。
敷地の西端のフェンス際に2基の道標を確認しました。
もう1基の所在は未確認です。 


・2018/09/16 
道標マップに道路(街道)改修記念碑を数十基追加しました。 
奈良県の道標マップ (暫定公開中)」 



・2018/09/15 
0303-御所市楢原の道標-1 (集落北西はずれ [前位置:九品寺山門裏]) 
行方不明の道標が見つかりました。 
数年前に九品寺山門裏から消えた道標が移設されていることが判明しました。
詳しくは記事にて。 



・2018/09/08 
0002-◆[行方不明中] 橿原市土橋町の道標-1 (中曽司交差点角) 
他所で地蔵のみを発見しました。 
2014年頃に道標とともに撤去されて行方不明になっていた地蔵を
約1km東の畑の中で偶然発見しました。 
詳しくは記事にて。 


・2018/09/08 - 写真を更新しました。 
0062-香芝市穴虫の道標-1 (石坂の道標) 
0063-香芝市穴虫の道標-2 (石坂地蔵の台石道標) 
0060-香芝市関屋の道標-1 (下池南東三叉路) 
0012-安堵町西安堵の道標-1 (集落東端四つ辻) 
0232-安堵町東安堵の道標-1 (飽波神社前) 
0142-川西町吐田の道標-2 (吐田橋南詰) 



・2018/08/02 
0076-香芝市狐井の道標-1 (集落北端) 
破損して撤去されています (香芝市が保管?) 
近年の事故(?)により折れて寝かされていたようですが、
ついに無くなっていました。
どうも市が回収して保管しているようです。(ご近所の方のお話) 
詳しくは記事にて。 


・2018/07/28 - 写真を更新しました。 
0166-広陵町三吉の道標-1 (厳島神社境内-A) 
0171-広陵町三吉の道標-2 (厳島神社境内-B) 
0173-広陵町三吉の道標-3 (厳島神社境内-C) 

・2018/07/24・25 - 写真を更新しました。 
0004-橿原市小槻町の道標-1 (集落南西) 
0074-大和高田市土庫の道標-1 (土庫小学校西) 
0065-奈良市石木町の道標-1 (登弥神社前) 



・2018/07/10 
0000-生駒市高山町の道標 (和田集落内) ※記事は未投稿。 
個人宅敷地内に道標を発見しました。 
<各面の内容> 
[北東面]_北、京、や和(わ)た、…(埋没) 
[南東面]_南、なら、郡山、…(埋没) 
[北西面]_西、大阪、…(埋没) 
[南西面]_施主、左京…(埋没) 
元位置は川崎橋付近でしょうか? 



・2018/06/26 
0562-生駒市谷田町の道標 (観音寺石段下) 
谷田地蔵堂の裏に転がっている道標を見つけました。 
生駒市内で現存を確認している道標中、
宝生寺(現在廃寺)を案内する唯一のものです。
近くで別の石柱も見つけましたが、
今のところこの道標の下部ではないかと考えています。
詳しくは記事にて。 



・2018/06/21 
0000-奈良市大和田町の道標 (追分本陣・村井家住宅前-D) ※記事は未投稿。 
道標であることが判明しました。 
前から気になっていた村井家住宅左横にある小さな石柱ですが、
確かめてみたところどうも道標のようです。
村井家住宅表門左のものと道の向かいの笠付きのものが有名ですが、
表門右の自然石も道標ですし約50m南東にも1基あり、
私が知る限り、追分本陣には5基の道標があるようです。 



・2018/06/16 
0454-宇陀市榛原角柄の道標-1 (お滝みち) 
折れて後方に転がっていた上半分が前方へ移動させられています。 
詳しくは記事にて。 



・2018/06/14 
船倉弁天道の丁石群」 (2018/6/17・18 追記) 
正体不明の丁石2基を発見しました。 
高取町の船倉弁天道の丁石群を調査したところ、
本来とは違う場所に7丁石(仮)のようなものと、
○(不明)丁石と思われるものを見つけました。
詳しくは記事にて。 


・2018/06/12 
奈良県の道標マップ (暫定公開中)に、
道標と丁石の写真を数百枚追加しました。 

・2018/05/19 - 写真を更新しました。 
0096-桜井市生田の道標-1 (生田バス停南四つ辻) 
0252-桜井市山田の道標-1 (山田公民館北) 

・2018/05/11 -- 写真を更新しました。 
0100-橿原市十市町の道標-1 (やわらぎの郷北) 
0013-大和郡山市西町の道標-1 (西町バス停横) 

・2018/04/20 - 写真を更新しました。 
0098-桜井市三輪の道標-1 (円融寺南) 
0087-橿原市下八釣町の道標-1 (八釣山地蔵尊北西) 

・2018/04/12 - 写真を更新しました。 
0064-橿原市大久保町の道標-1 (畝傍北小学校南東角) 
0080-天理市柳本町の道標-1 (長岳寺五智堂前) 
0110-桜井市阿部の道標-1 (安倍文殊院・本坊前) 



・2018/04/10 
0073-田原本町伊与戸の道標-1 (田原本東小学校北東) 
折れて倒れては修復、を繰り返されています。 



・2018/04/10 
0245-高取町与楽の道標-1 (カンジョ古墳南-A) 
0548-高取町与楽の道標-2 (カンジョ古墳南-B) 
カンジョ(乾城)古墳と周辺の整備工事が2017年の3月頃に行われましたが、
古墳前にある祠(地蔵道標)と花立道標は無事です。 
詳しくは記事にて。 


・2018/04/10 - 写真を更新しました。 
0102-桜井市大西の道標-1 (集落中央部) 



・2018/04/06 
0000-奈良市芝辻町の道標 (奈良県立大学南東四つ辻) ※記事は未投稿。 
道路拡張工事終了後、復帰しています。
道路拡張工事と角地の住宅建設工事のため数年間撤去されていましたが、
工事完成後、元位置から東に1mほどの位置に立て直されました。 


・2018/04/05 - 写真を更新しました。 
0072-三宅町伴堂の道標-1 (近鉄黒田駅北) ★現所在地:御所市某所 
0082-天理市吉田町の道標-1 (浄満寺西) 
0092-田原本町法貴寺の道標-1 (集落西部十字路-A) 
0093-田原本町法貴寺の道標-2 (法貴寺大橋東十字路) 



・2018/04/05 
0459-天理市備前町の道標-1 (天皇神社南-A) 
0460-天理市備前町の道標-2 (天皇神社南-B) 
畑地の端に2基の道標が立っていましたが、
角地は整地されてコンビニが建ちました。 
詳しくは記事にて。 



・2018/04/02 
0000-御所市三室の道標 (旧御所市民会館-A・B・C) ※記事は未投稿。 
建物の解体工事が始まっていますが、所在は確認済です。
旧御所市民会館(旧中央公民館)は閉鎖されて長らく立ちますが、
建物の解体工事が始まっています。
敷地内に保存されていた3基の道標は今のところ
工事用のバリケード外に追いやられて?いるようです。 



・2018/03/31 
0549-田原本町法貴寺の道標-3 (集落西部十字路-B) 
法貴寺西の四つ辻にある地蔵が道標であることが判明しました。 
詳しくは記事にて。 



・2018/02/09 
0104-桜井市大西の道標-2 (集落北部) 
根元の補修箇所?から少しずつ割れてきて現在では完全に分離しています。 
近々追記予定です。 



・2018/02/15 
0159-橿原市御坊町の道標-1 (秦タンス前) 
角地にコンビニが建ち、足元がコンクリート舗装されています。 


・2018/02/15 - 写真を追加しました。 
0146-橿原市東池尻町の道標-1 (本福寺北) 



・2018/01/12 
0000-五條市小山町の道標 (桜本自動車工業南三叉路-A・B) ※記事は未投稿。 
京奈和道建設工事のために(?)、
撤去されていた道標2基が復帰しています。 


*   *   *   *   *   


道標ニュース倉庫 (2023-2024年)
道標ニュース倉庫 (2022年)
道標ニュース倉庫 (2021年後半)
道標ニュース倉庫 (2021年前半)
道標ニュース倉庫 (2020年)
道標ニュース倉庫 (2018-2019年)
道標ニュース倉庫 (2013-2017年)


(記事編集