[南西面]_日本、五社内、正一位小北大明神、
                是…(埋没)、○(七?)…(埋没…左七0町※1) 
[南東面]_右、たへま、は(者)せ、いせ、○(道※3)、
                世話人、神南…(…辺隆光※4) 



[南西面]_日本、五社内、正一位小北大明神、
                是…(埋没)、○(七?)…(埋没…左七0町※1) 



[南西面(最下部)]_是…(埋没)、○(七?)…(埋没…左七0町※1) 



[南東面]_右、たへま、は(者)せ、いせ、○(道※3)、
                世話人、神南…(…辺隆光※4) 



[南東面(部分拡大)]_…いせ、○(道※3) 



[南東面(最下部)]_世話人、神南…(…辺隆光※4) 



[北西面]_左、たは(八)らも(毛)と(田原本)、ほうり(里)う寺、
                泉○(州※2)堺、榮壽… 



[北西面(部分拡大)]_泉○(州※2)堺、… 



[北東面]_文字なし 







真ん中で折れて修復されている。 



南側から。長尾街道から田原本街道(写真奥へ)が分岐する。



東側から。



写真奥の左手は下池。 


*   *   *   *   *   


長尾街道と田原本街道の分岐点に立つ。関西一円に多くの道標や石造物を残した神南辺大道心隆光によるもの。奈良県内の道標においては、吉田寺参道入口(神南遍大道心)竹内浄水場北西(左海神南○(辺?)…)、関屋の下池南東三叉路(神南…(…辺隆光))、下田小学校敷地内(神南辺隆光)、吉野山・小山神社東分岐(神南辺隆…(光?))、宇陀市室生の西光寺南(神南辺…)などにその名が見られる(道標マップで「神南辺大道心」と検索)。長尾街道はこの先の石坂を下った所で伊勢街道と分岐する。 


*   *   *   *   *   


・各面の内容 

[南西面]_日本、五社内、正一位小北大明神、
               是…(埋没)、○(七?)…(埋没…左七0町※1) 
[北西面]_左、たは(八)らも(毛)と(田原本)、ほうり(里)う寺、
               泉○(州※2)堺、榮壽… 
[南東面]_右、たへま、は(者)せ、いせ、○(道※3)、
               世話人、神南…(…辺隆光※4) 
[北東面]_文字なし 
※1-4 参考 「かしばの道再発見~香芝の道標と近世主要街道」 (香芝市) 


建立年 : 江戸期 
寸法 : 高133cm×幅28.5cm×厚21cm 


下池南東三叉路 (長尾街道と田原本街道の分岐点) 



●大きな地図で見る 


<2018/9/12 写真更新・補筆> 
<2019/7/31 補筆> 
<2019/9/26 補筆> 
<2022/8/2 補筆> 
<2024/3/24 補筆>