心理のはなし|プラスサイエンス 〜 科学が気になるアナタのために
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

プラスサイエンス 〜 科学が気になるアナタのために

理系大学教員のブログ
科学ニュースや日常のちょっとしたことなど。
科学系の情報は、正しいけど難しいとか、わかりやすいけどあやしいとか、いろいろですね。
このブログでは、論文などに基づいて、あやしくない情報を分かりやすく書いていきます。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 脳・神経のはなし(130)
  • ニューロマーケティングのはなし(19)
  • 物理のはなし(28)
  • 日々のできこと(26)
  • 心理のはなし(25)
  • 生物のはなし(22)
  • 健康のはなし(15)
  • 数学のはなし(11)
  • 教育のこと(10)
  • 科学のこと(11)
  • 学生時代のこと(4)
  • 本のご紹介(2)
  • ごあいさつ(1)
  • ブログ(0)

心理のはなしの記事(25件)

  • 生まれたばかりのヒヨコも、数字は左から右に増えると認識の画像

    生まれたばかりのヒヨコも、数字は左から右に増えると認識

  • ハトも鏡で自分だとわかる!の画像

    ハトも鏡で自分だとわかる!

  • 第一印象はほとんど見えてない状況でも!

  • 自分のペースで歩くと考えやすい(2)

  • 自分のペースで歩くと考えやすい(1)

  • 料理の量も見た目で感じる(広島弁バージョン)

  • 楽な見方しかしていないかも。。(確証バイアス)

  • チンパンジーも天井より地面の物を探すのが得意の画像

    チンパンジーも天井より地面の物を探すのが得意

  • ステレオグラム、ポンゾ錯視 ~物が立体的に見えるわけ(2)の画像

    ステレオグラム、ポンゾ錯視 ~物が立体的に見えるわけ(2)

  • 3Dメガネ ~物が立体的に見える理由(1)の画像

    3Dメガネ ~物が立体的に見える理由(1)

  • トラウマからの解放(下)

  • トラウマからの解放(上)の画像

    トラウマからの解放(上)

  • ブツブツ恐怖症を知ってますか?

  • 勝手に変わってしまう記憶の画像

    勝手に変わってしまう記憶

  • 記憶は意外と当てにならない?

  • 「情けは人の為ならず」を園児で検証

  • ほどよい集中力がほしい

  • キンギョも曲の違いが分かるの画像

    キンギョも曲の違いが分かる

  • 中途半端に似ているのは嫌なのかも(3)の画像

    中途半端に似ているのは嫌なのかも(3)

  • 中途半端に似ているのは嫌なのかも(2)の画像

    中途半端に似ているのは嫌なのかも(2)

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ