【夫婦】本音を言うのが嫌でした。 | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

 

リボンご訪問ありがとうございます。

生きづらさを抱えた女性
不登校ママのサポーター 
UMIカウンセラーの 三輪みか です。

プロフィールはこちらからどうぞ。

 

 

    

今いる世界からお引っ越し

心が軽くなるUMIカウンセリング

次回募集までお待ちください

 

 

反響の大きかったこちらの記事。

 

 

 

 

反響があったのは、内容うんぬんよりも、どうやったら配偶者と話し合いが出来るようになるか、という部分。

 

 

自分の心の中を素直に伝えて、話し合いのできる夫婦、

 

 

少ないと思います。

 

 

我が家もまだまだだけれど、ここまで来るのに長い道のりがありました。

 

 

 

子ども達の小さかった頃、

 

 

夫は、今で言う イクメン だったと思います。

 

 

(これももう古いかな?)

 

 

おむつを替えたり、寝かしつけたり、お風呂に入れてくれたりと、

 

 

今思えば、一緒になって、色々やってくれていました。

 

 

 

 

 

ところが、子ども達に手がかからなくなり、

 

 

それらが必要が無くなった時、

 

 

家族の中から夫だけ、離れて行きました。

 

 

 

 

旅行に行ったり、土日の家族でのお出かけは一緒だけれど、

 

 

1日こんなことがあったよというのを、と聞いてあげたり

 

 

勉強のわからない所教えあげる、っていうのは全部私の役目。

 

 

実家に行った時に、私と子ども達が楽しそうにしていて、

 

 

夫だけぽつんと離れて座っているのを母が見て

 

 

心配していてたくらいです。

 

 

仲間外れにしていた意識は全くなくて、

 

 

夫も「いつもこんな風です」なんて、言っていました。

 

 

 

 

 

そんな頃は、主人も年齢的に、会社で周りから頼られる時期ですから、

 

 

主人は仕事。

 

 

私は家庭。

 

 

これで、うまく回っていると私は思っていました。

 

 

今思えば、父親不在に近い状態でしたね。

 

 

 

 

 

こんな風だったので、夫婦だけで会話することはほとんどなく、

 

 

困ったことがあっても、私は娘や母、友人に相談して、夫に頼ることはありませんでした。

 

 

 

 

それで、息子が高校の時に、不登校になり、

 

 

夫しか頼る人がいないという状況になり、

 

 

その時は、たくさん話をしました。

 

 

でも、息子のことでは話すけれど、それ以外のことは今まで通り。

 

 

 

 

で、時は流れ、

 

 

ふと思ったんです。

 

 

このまま歳を取って、二人きりになった時、

 

 

二人で外食したり、旅行したり、出来るかな〜?って。

 

 

 

 

 

決して仲が悪いわけではないけれど、

 

 

「何を話したらいいのかわからない。」って事に気がつきました。

 

 

2人きりが気まずいんです。

 

 

これは、主人も同じ気持ちだったようです。

(本人の口から聞いた事ありw)

 

 

 

 

 

それを知ったら、とっても悲しくなっちゃって・・・。

 

 

でも、なんとかしたいな、とも思っていたようで・・・

 

 

数年前に台湾に行った時、龍山寺というとてもご利益のあるお寺で、

 

 

主人と、仲良くなれるように、と、お願いし、赤い糸をもらって来ていました。

image

 

いや、お守りもらっていないで、自分でなんとかするんだよ、と、当時の私に言いたい。泣き笑い

 

 

 

お守りもらったけれど、自分が行動を起こさなかったので、その後も変化なし。(当たり前)

 

 

 

 

 

どこから今の関係になったか、というのを思い起こしてみたら、

 

 

やっぱりきっかけはUMIでした。

 

 

 

 

プレプレUMI というのをかせゆきさんから受けた時

 

 

最近 ムカっとしたこと、というお題で見てもらって、

 

 

夫に言われてムカついたことを話したんですね。

 

 

 

「そのとき感じた思いと感情を、旦那さんに伝えてみたら?」と言われたんです。

 

 

で、私は、絶対に嫌!!って即座に思ったんです。

 

 

 

責める言葉は言えるけれど、←w

 

 

そう言われて悲しい・・・の部分を伝えるだなんて、

 

 

こっちが頭下げてるみたいだし・・・。

 

 

言えるわけがない。悲しい

 

 

 

 

 

ほらほらほら・・・・、ここにメンタルブロックあるでしょ??

 

 

今ならわかる。(後で解説します)

 

 

 

 

 

でね、ゆきさんに、そのブロックに関連した過去の記憶の書き換えをしてもらいました。

 

 

その出来事は強烈だったので、その後、仲間にも見てもらって、(2〜3回はやった。)

 

 

やっと、書き変わりました。

 

 

 

そうしたらね、徐々にだけれど、夫との関係も変わって行ったんです。

 

 

不思議だし、面白いな、って思いました。

 

 

こんなやり方で悩みが解決するんだ、って。

 

 

 

 

 

それに加えて、野口先生の講座で、夫婦関係のことを学んだり、

 

 

そこで紹介された本も読みました。

 

 

 

 

夫婦関係を良くするために、やり方、話し方があるんだと言うことがわかりました。

 

 

 

 

 

今でも、夫とは、話し合いは出来るけれど、雑談するところまではあまり至っていないです。

 

 

でも、それが寂しいか、というと、

 

 

以前のような寂しさはなく、

 

 

「今日は寒いね」

 

 

「そうだね」

 

 

これだけの会話でも、十分満たされていると感じます。

 

 

「ある」を見る、ですね。

 

 

その会話で私が満たされているので、

 

 

それを夫も受け取っていると思います。

 

 

image

龍山寺。また行きたい、いつになったら行けるのだろう・・・。

 

 

 

 

ここで、今ならわかる・・・の解説。

 

 

私が、自分の感情を伝えるのは嫌だ・・・と思っていた。

 

 

その 嫌 の中身を分析します。

 

 

 

自分の本心を言いたく無いの?

本心を知られるのが嫌だ。

 

 

 

 

 

どうせわかってもらえない、

 

 

こちらの望んだ返事は帰ってこない、

 

 

望んだ返事じゃなくて、それを聞いて傷つきたくない。

 

 

 

 

はい、これです。

 

 

自分が理解されなくて傷つきたくないから、

 

 

言わない。

 

 

言いたくない。

 

 

 

 

 

夫婦は鏡なので、相手も同じことを思っています。

 

 

夫も、私からあれこれ言われたくないので本心を言わないし、そもそも会話をしたくない。

 

 

 

 

この場合書き換える部分は、

 

 

「私は理解されない人間だ」の部分です。

 

 

 

これは、私の中の根強いメンタルブロック、なんです。

 

 

 

私は理解さている・・・と変えるのではなくて、

 

 

人は人のことを理解できなくて当然。

 

 

 

けれど気持ちを伝えなかったら、ますます理解されない。

 

 

 

だから、お互いの気持ちを言い合って、

 

 

受け入れるところは受け入れて、

 

 

ちょうど良い着地点を探す。

 

 

このためには、時間も手間も惜しまない。

 

 

(修復したい気持ちがあるのならば)

 

 

 

夫婦仲が良くなること、言いたいことを言い合えることの利点は、

 

 

自分のためでもあるけれど

 

 

子どもがそれを見ていて安心する、ということです。

 

 

仲の悪い夫婦から生まれた自分・・・というのは、

 

 

自分の否定につながります。

 

 

子どもって、夫婦仲が悪いのも、自分のせいでは?と、思いがちなんですよね。

 

 

家の中が安心安全であるためにも、

 

 

自分自身が気持ちよく暮らせるためにも、

 

 

ここは取り組んだら良いんじゃないかな?って思います。

 

 

 

 

 

今まで、話してこなかった時間が長かったので、

 

 

それを取り戻すのにも長くかかることは覚悟です。

 

 

というか、一生だね、きっと。

 

 

 

image

台湾にはカッコいい龍がたくさん居ますよ。

 

 

 
いつだって自分は自分の味方
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。

 

  三輪みかのカウンセリングの特徴

 

うさぎ初めてとは思えないくらい話がしやすい。

 

うさぎ思い込み、思考の癖を見つけるのが得意。

 

うさぎ宇宙(意識)の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい。

 

うさぎUMIの手法を使ってメンタルブロック解除をする。

 

うさぎ栄養(藤川メソッド)の相談ができる。

 

うさぎLINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる

 

うさぎ終わった後は心が軽くなる。

 

 

フォローやいいね、励みになります。

 

フォローしてね

 

 

 

 

カウンセリングの申し込みはこちらから受け付けます。

 

登録よろしくお願いします。

 

友だち追加

ID検索は @615bjpar です。

 

@からお願いしますね。

 

ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。

質問は、ブログの方でお答えすることがあります。

やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。

 

 

 

 

最近の人気記事ランキング

 

第1位

 

 

 

 

第2位

 

第3位

 

カウンセリング感想