☆ねもの美味しいものメモ。 -736ページ目

■エビとホタテときのこのピラフ・レシピ・作り方/☆3.5

エビとホタテときのこのピラフ・レシピ・作り方!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-エビとホタテときのこのピラフ
炒めて作るピレフのレシピです!


■材料/5~6人前
エビ(ブラックタイガー)5匹くらい/78g
ホタテ缶詰 95g/60g(固形) (ストー株式会社)/1缶
エリンギ/75g
鶏胸肉/70g
しめじ/57g
にんじん/48g
たまねぎ/90g
冷凍 コーン/35g
ごはん/1000g

オリーブオイル/大さじ4
バター/20g
味の素 コンソメ 3個
パプリカパウダー/適量
塩/適量
黒胡椒/適量

■仕込み
エビ(ブラックタイガー)/78gは、背ワタから包丁を入れ二等分に。
背わたを取ったら、横二等分にカットして、1匹を4等分にします。


たまねぎ/90gは、みじん切りに。

にんじん/48gと、鶏胸肉/70gは、小さなさいの目切りに。
にんじんは、小さな器に入れ、ひたひたになる量の水を入れ、
ラップをして、レンジで柔らかくなるまで加熱します。
残った水にコンソメ3個を入れ、溶かします。


エリンギ/75gは、横に3等分。
そこから縦にスライスします。

しめじ/57gは、底の砂みたいなのを切り分け、バラします。

切ったエビと鶏胸肉に塩を振り、揉み込み、薄い下味を付けます。
少し放置したら、少量のオリーブオイルを垂らして、揉み込みます。


■調理手順
オリーブオイル/大さじ2をフライパンへ入れ、
きつね色が付くまできのこを炒め、
鶏胸肉とエビを入れ軽く炒めたら、
たまねぎを入れ透き通るまで炒めます。

次に、にんじんとコーンを入れ炒めたら、
バター/20gを入れ、溶けたら、
ごはん/1000gを入れ、弱火でゆっくり炒め和えます。

味の素 コンソメ 3個をにんじんを柔らかくした湯で溶かして、
(溶けない場合は、レンジで軽く加熱して下さい。)
パプリカパウダー/適量、塩/適量、黒胡椒/適量で、
味を整え完成☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-エビとホタテときのこのピラフ


うさぎポイント!
バター入れないと、パラパラになりません!
バターの力は偉大です!!!

独特の香りと味は、パプリカの力です。
オススメの香辛料です!





にほんブログ村 料理ブログ


人気ブログランキング 料理レシピ集


レシピブログ

この記事が役に立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ












うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識

ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  


*基礎代謝ダイエット/58日目!

■お茶漬け/274kcal
ごはん 150g/252kcal
永谷園 味わい茶漬け さけ/12kcal 
永谷園 味わい茶漬け 野沢菜/10kcal

■ニッスイ おさかなのソーセージ /125kcal

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal

□401kcal


■牛丼/703kcal
ごはん 240g/403kcal
牛丼の具/300kcal?

□703kcal


■ローストチキンのバジルペーストサンド/350kcal?

■エビとホタテときのこのピラフ/500kcal?

■モンブラン/450kcal?

■シードル/80kcal?

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 3粒/3kcal

□1403kcal?


■合計 約2487kcal/1500kcal



食い過ぎた~。胃が重いです。

ちなみに、痩せも太りもしない摂取カロリーは、2250kcalくらいだと思うので少しオーバーですね。

クリスマスなので、お酒も食事も多く摂りました。

が、きっとこんなにカロリー摂取してないと思います。


また明日から節制します☆



栄養成分の詳しいサイトです!

自分が纏めたダイエットの基礎知識は、こちらへ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
アメーバお手数ですが、よろしければ応援クリックお願いしますアップ

人気ブログランキングへ

☆クリスマスイブの夕飯!

クリスマスイブの我が家は、焼きそばにお好み焼きでした~☆

というか、妹もいるので、イブな料理をって思ったけど、
チキンが間に合わなくて、今日買って、仕込みを。



鶏に対して、塩は、1%で、2日間漬けるのが理想的だけど、
今回は、0.8%で、その他をソースの塩分にしました。

いつも無難に作るので、今回は変わり種に!
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ローストチキン/仕込みローストチキン/仕込み
丸鶏の皮を指を詰めて剥がして、鶏の皮を着る鶏にしてやるのだ!!!
って事で、裂けないように指を入れて、手羽以外の皮を剥がして、
バジルペーストと、オリーブオイル、クラフトの粉チーズを混ぜ、
皮と身の間に塗っていきます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ローストチキン/仕込み
後は、ビニール袋に入れ、1日置きます。
焼くのが楽しみだな~。

そして、ローストチキンのレシピ は、こちらに。


食べるのが楽しみです☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
アメーバお手数ですが、よろしければ応援クリックお願いしますアップ

*基礎代謝ダイエット/57日目!

■インド風チキンカレー/598kcal
ごはん 240g/403kcal
カレー 200g/119kcal
鶏胸肉(皮なし)70g/76kcal

■伊藤園 充実野菜 180cc/61kcal

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal

□661kcal


■お菓子/40kcal?
ポテトチップ 5枚くらい
イモケンピ 1枚

■焼きそば/350kcal?

■お好み焼き/350kcal?

■豆餅/150kcal?

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 2粒/2kcal

□892kcal


■合計 約1553kcal/1500kcal


夕飯は、絶対にこんなにカロリー摂ってないけど、こんな計算に。
クリスマスイブの我が家は、焼きそばにお好み焼きでした(笑)

と、1日2食って、本当、楽だ!
でも、これじゃあいけないんだよな~。
3食をコントロールして摂取したい所です。


栄養成分の詳しいサイトです!

自分が纏めたダイエットの基礎知識は、こちらへ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
アメーバお手数ですが、よろしければ応援クリックお願いしますアップ

吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%/☆5

吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%

吉野家 牛丼 レシピ、作り方~。
牛丼のレシピ、作り方 吉野家の牛丼をほぼ限りなく再現しました!
このレシピで、吉野家の再現率90%です。

今回は、牛丼のレシピと作り方です!が、吉野家の牛丼レシピを再現します!!!
牛丼のレシピって奥が深いです・・・しかも吉野家の牛丼レシピは・・・
90%の残りの10%は、肉の厚さと、粗塩のニガリが気に食わない。
色見と塩分の微調整をし、肉を塊で買い、ルイベにして薄く削げば100%になれるな。

というか、


吉牛食って、酢の味が分らないレシピは、

滅びてしまえーーーーーー!!!!!



吉野家の牛丼レシピで蔓延る粗悪を

滅多切りにします!!!



なーんて、言って良いのか分りませぬが・・・自分なりの吉野家の牛丼のレシピです。
完成度が瓜二つになったので、内容を修正します!(2010/11.12)
吉野家の味が家で作れますよ!!!
マジで!!!!!



吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%

■材料/5人前
牛バラスライス(アメリカ産・肉のハナマサで購入・肉の厚さ2.5mm)/550g
たまねぎ/230g(クシ切り)

ミツカン 本味醂/40g
ミツカン 米酢/14g(または、穀物酢。)
白ワイン/18g
赤ワイン/8g
ヒゲタ 濃い口醤油(本醸造)/56g
砂糖/8g
あら塩(湿った塩)/6g
しょうが汁(中国産)/16g
にんにく生擂り下ろし(中国産)/1g
水/430cc

24cm雪平鍋


■汁の手順
計量カップに、ミツカン 本味醂/40g、白ワイン/19g、赤ワイン/8g、
ミツカン 米酢/14gを鍋に入れ、
火が入らない様に、中火でアルコールが飛ぶまで煮切ります。

同じ計量カップにヒゲタ 濃い口醤油(本醸造)/56g、砂糖/8g、塩/6g、
しょうが汁(中国産)/16g、にんにく生擂り下ろし(中国産)/1g、を入れ、良く振り混ぜます。
煮切った鍋の中にそれを加え、同じ計量カップに、水/430ccを入れ、同じ鍋に加えます。
こびり付いた調味料を落とすのも含め!


吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%

■肉の手順
300ccの沸騰した湯でしゃぶしゃぶにします。少量ずつ肉を入れ、
必ず沸騰した湯でしゃぶしゃぶにして下さい。
牛バラ肉は、適度な大きさ、長さに切り、余計な脂と、アクを取ります。
肉のピンク色が抜けたくらいで、ボールに入れ、そこに溜まった水を切ります。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-吉野家の牛丼レシピ/再現度85% ☆3.5
アク抜き後の鍋は、こんな感じです。

汁を作った醤油の鍋に、クシ切りにした、たまねぎ/240g、
その上に、牛バラスライス(アメリカ産・肉のハナマサで購入)/550gを入れ、
初めは、中火で。沸騰したら、水面が揺らぐ程度の火加減で20分煮ます。


☆ねもの美味しいものメモ。-牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%
前回作った時は、牛肉とたまねぎを別に茹でてたのですが同時に茹でます!

☆ねもの美味しいものメモ。-牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%
吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%~~完成するとこんな感じ。


☆ねもの美味しいものメモ。-牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%
ご飯の上に盛りつけ、吉野家の再現率90%完成!

☆ねもの美味しいものメモ。-牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%
アップはこんな感じです。


□吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%の感想!


吉野家90%の内訳、残り10%は、肉の厚さが違う事と、
塩のニガリと醤油の色見の微調整。
塩は、ニガリを多く含まない専売公社で売ってるサラサラの塩が良いかも?

で。

ある事がきっかけで、味は限りなく完全再現しました。
ですが、完璧か?!と、言われればまた話は別で、
吉野家の肉は、紙の様に薄いので、そんな厚さの肉を使うと、煮込む時間が変ります。

味が薄い時は、汁だけ取り出して、煮詰めて濃さを調節して下さい!

ですが、吉野家独特の風味、甘さ、塩分濃度、酸味、総括して、瓜二つ!
おいしい牛丼が作れます!!!

肉の話に戻ると、アメリカ産なら、旨味と香りが吉野家で、
オーストラリア産の牛肉は、肉がパサパサしてる質で、香りも薄いです。

豚肉で作っても美味しいですよ!!!
豚バラ肉なら油がキツイので下茹でして、豚コマなら下茹でいらないです。


□ポイント!
ヒゲタ濃い口醤油と、お酢です!!!
アメリカ産の牛肉で、吉野家の味になります!!!
良かったら、試して下さいね!

吉野家の味じゃあ無いって言う方は、文句下さい!
超ーーーーーーーー自信有ります!!!





人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログへ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
1日1回のクリックで投票されます!
料理系ブログが勢揃いのランキングです。



記事の下にコメント欄が有ります。
お気軽にコメント下さい☆




クックパッド レシピ 作り方 美味しい

レシピ・作り方・グルメ
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率90%/☆5
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 

浅草グルメメモ!
美味しい調味料、食材などなど。保存版!



料理ブログ 料理の豆知識


☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
料理レシピ作り方の一覧へ!ーーーーーーーーーーー料理レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
日本酒レビューの一覧へ!ーーーーーーーーーーーー梅酒レビューの一覧へ!

☆ねもの美味しいものメモ。 ☆ねもの美味しいものメモ。
御菓子・スイーツレビューの一覧へ!ーーーーーーーアート・デザインレビューの一覧へ!






総合旅行予約サイトの楽天トラベル



吉野家 牛丼レシピ・作り方~。
吉野家 牛丼 レシピ、作り方 吉野家の再現率90%/☆5